[過去ログ] 医学部に合格するためのスレッド [無断転載禁止]©2ch.net (333レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2017/07/17(月)08:52 ID:AcPxpfSy(1) AAS
予備校は基本的に、合格の可能性が低い人は宣伝にならないから、器だけ用意して、役に立つ授業はほとんどしない
だから、学力差があっても集団授業をやりやすい地歴公民だけが得意な浪人生が多い
そりゃ、法政に受からないレベルの人が早慶目指して浪人して、早慶の問題が載ってるテキストを理解できるわけがない
逆転を目指す人は、集団授業をサボってひたすら基礎をやっていくしかない
25: ケン 2017/07/17(月)10:32 ID:vh/39RAj(1/5) AAS
古文3h
数学3h
26: ケン 2017/07/17(月)10:37 ID:vh/39RAj(2/5) AAS
>>17
今の受験生にこの元ネタ通じるのかな
>>19
サンクス
>>20
結構まんべんなくやってるね
>>21
楽しめたならよかった
今日から頑張れ
27: ケン 2017/07/17(月)10:39 ID:vh/39RAj(3/5) AAS
>>22
ありがとう
>>23
群馬大学はどうですか?
28: ケン 2017/07/17(月)10:41 ID:vh/39RAj(4/5) AAS
朝方に戻ってきたし
チャートか古文
古文モードに頭がついていけてないからはやく慣れないとな
今日までに活用は完璧にしたい
29(1): 2017/07/17(月)12:20 ID:9trfZ98I(2/3) AAS
>>15 です
駿台通ってるんだけど最近独学で参考書見てたほうが成績上がる気がしてきて悩んでる
30(1): 2017/07/17(月)14:42 ID:PKH/s5IR(1) AAS
駿台の誰に習ってるんだ?それを言わなきゃ相談にはならない
31: ケン 2017/07/17(月)16:01 ID:vh/39RAj(5/5) AAS
>>29
駿台と聞くとすげえ所というイメージしかない
予備校って学校みたいに授業形式?
先生については全く分からん
32(1): 2017/07/17(月)18:03 ID:9trfZ98I(3/3) AAS
>>30
水野先生
大沢先生
33(1): ケン 2017/07/17(月)22:55 ID:HiyxZMGw(1) AAS
古文2h
数学5h
結局古文が進まないので数学に逃げてしまった
国語社会理科は長時間できないかも
34: 五郎丸 2017/07/17(月)23:45 ID:xe7UgIrr(2/2) AAS
ケンさんお疲れさまや
今日は物理を4hほどしかやれなかったで
今の目標は2回全統マーク765/900(8.5割
期末テストやら忙しい時期やけど頑張るで
35: 二浪 2017/07/17(月)23:53 ID:iKEPZis4(2/3) AAS
今日は8時間
物理 力学
即ゼミ 〜p50
数2 数列
化学 有機
反省:理解が遅い....
36: 二浪 2017/07/17(月)23:54 ID:iKEPZis4(3/3) AAS
>>33
お疲れ様です!
文系教科を気分転換にやるようにしてます
37(1): 2017/07/18(火)01:06 ID:veeiKS/j(1) AAS
>>32
知らないわすまんご
同じコースで有名な先生いるならそっち試してみるのもありだとは思うが
38: 2017/07/18(火)06:51 ID:QtI3yL1X(1) AAS
もはや駅弁医は汚物
四則演算やアルファベットも危ういレベルがゴロゴロ
低迷する医学部医学科の偏差値★41 [無断転載禁止]©2ch.net・
2chスレ:doctor
39: ケン 2017/07/18(火)09:08 ID:BvbUo7K2(1/4) AAS
今日も古文から
40: ケン 2017/07/18(火)09:37 ID:BvbUo7K2(2/4) AAS
その前に保守について考え中
41: [age] 2017/07/18(火)09:38 ID:BvbUo7K2(3/4) AAS
ほしゅ
42: ケン 2017/07/18(火)10:21 ID:BvbUo7K2(4/4) AAS
保守方法はおいといて勉強開始
43: 2017/07/18(火)18:12 ID:kfWB1PRm(1/2) AAS
>>37
高3になったら市ヶ谷行くことにした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*