[過去ログ] 医学生だけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net (62レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2017/08/23(水)02:43 ID:0WMopj5T(1/15) AAS
テスト勉強中の息抜きだよ。

勉強のこと、学生生活のこと、なんでもどうぞ

ちなみに国公立だよ。
2: 2017/08/23(水)02:44 ID:eaLHKfJZ(1) AAS
これは恐怖医
3: 2017/08/23(水)02:45 ID:+odh+wzP(1/2) AAS
証拠
4
(1): 2017/08/23(水)02:46 ID:0WMopj5T(2/15) AAS
証拠かあ
学生証貼ったら大学バレちゃうしなあ
なんかいい方法あるかな
5: 2017/08/23(水)02:47 ID:+odh+wzP(2/2) AAS
教科書あげてくれたらいいよ
なんか学生証以外で証明するものあるだろうし
6
(1): 2017/08/23(水)02:48 ID:12fLE2fS(1/3) AAS
>>4
そんな方法ないよ
upせんでいい
基礎医学やった?
7
(1): 2017/08/23(水)02:49 ID:8rmyKUA7(1) AAS
物理の参考書
8: 2017/08/23(水)02:50 ID:ZBBYpuBZ(1/5) AAS
最後にセックスしたのいつ?
9
(1): 2017/08/23(水)02:51 ID:0WMopj5T(3/15) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

これで信じてくれるかなー
10
(1): 2017/08/23(水)02:52 ID:0WMopj5T(4/15) AAS
>>6
まだ途中!!
まだ下級生なんだよね
11: 2017/08/23(水)02:54 ID:0WMopj5T(5/15) AAS
>>7
基礎問題精講→名問と標準問題精講の同時進行

これでまず受かると思うよ、理3とか以外は
12
(1): 2017/08/23(水)02:55 ID:12fLE2fS(2/3) AAS
>>10
おおー>>9は俺も参考してた
各分野が一まとまりになってるやつな
13
(1): 2017/08/23(水)02:56 ID:m2Dmblck(1) AAS
好きなお魚さんは?
14
(1): 2017/08/23(水)02:56 ID:0WMopj5T(6/15) AAS
>>12
そうそう!便利だよねー
もう上級生みたいだね
15
(1): 2017/08/23(水)02:56 ID:dTDixI0o(1) AAS
マーク数学七割五分~八割だったんだけど本番で九割~満点近く狙うのって可能? 記述偏差値65だがセンター形式は苦手なんだ というか数学そのものが苦手
あと九割狙うためには何やればいい?
16
(1): 2017/08/23(水)02:57 ID:0WMopj5T(7/15) AAS
>>13
焼き魚ならサンマ
寿司ならまぐろ
見るだけならエイ
17: 2017/08/23(水)02:58 ID:ZBBYpuBZ(2/5) AAS
>>16
童貞?
18
(1): 2017/08/23(水)02:59 ID:q/HuVYYP(1) AAS
駿台全国とか河合記述で国立医A判定ですがマーク模試七割五分ぐらいしか取れません 英数は八、九割取れてますが理社が六割五分ほどです
私立に絞った方がいいですか?
19
(1): 2017/08/23(水)03:00 ID:12fLE2fS(3/3) AAS
>>14
臓器別面白いけどつらいんやで…
20: 2017/08/23(水)03:02 ID:0WMopj5T(8/15) AAS
>>15
全然可能だよ
現役かな? 形式に慣れてないのはみんな同じだからそんなに焦らなくていいよ
とりあえず10月くらいまでは二次力を磨くこと
それまでは自習でのセンターの勉強は、模試の直前にちょこっと練習する程度でいいと思うよ

結局、基礎も含めて二次力があって、直前に形式に慣れる練習さえすれば点数は取れる

どんな問題でも時間計って解く練習は徐々に始めた方がいいかな

長文申し訳ない
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*