[過去ログ] 女浪人が上智目指すスレ その5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397
(1): 2017/10/13(金)23:07 ID:IjDByvq+(1/3) AAS
スレ主はやっぱり法学部志望なん?
総合人間科学部社会学科とかが向いてる気がするんだが
教育学科でも心理学かじれることは齧れるし
398
(1): 2017/10/13(金)23:10 ID:E6ThZT6Z(6/16) AAS
>>394
むしろ週一で漢文2代もやりぁ充分じゃない?古文も完成のむずいから復習すれば力つくと思う
399
(1): 2017/10/13(金)23:12 ID:E6ThZT6Z(7/16) AAS
>>394
ちなみに上智国法 法法 経営受けるからよろしく
400
(1): ◆ryofugK41lJU 2017/10/13(金)23:12 ID:PtbqYWXf(18/27) AAS
>>397
まあ一応
社会って難関だった気がするし学習院とも試験日程かぶってるんだよねえ
>>398
そうかぁ、あまり漢文に力入れすぎるべきではないのかも
確かに完成の古文難しすぎだよね、早大古文とかやばすぎて嫌になる
401: 2017/10/13(金)23:13 ID:Qr8g5rOv(7/7) AAS
なるほどなるほど、煽るとスレ主の書き込み数が増えますね
スレ主はそうやってここに書き込むことで精神のバランスを取っているのですね(^^)
いちいち全部列挙するのが好きな所とか症状で思い当たる節が多くありますが可哀相なので言わないでおいてあげます。人生ハードモードだと思いますが応援してます
402
(1): 2017/10/13(金)23:14 ID:IjDByvq+(2/3) AAS
>>400
じゃあ地球環境法とか国際関係法を受ける予定なのかな
たしか法律と社会学科は日程被ってたし
403: ◆ryofugK41lJU 2017/10/13(金)23:14 ID:PtbqYWXf(19/27) AAS
>>399
私は法法と地球法とどこかで迷ってる
ほかの学部勧めてくれた人いたけど日程がことごとく被って嫌になる
404
(1): 2017/10/13(金)23:14 ID:E6ThZT6Z(8/16) AAS
>>394
テキスト付属問題やってないよ
405
(1): ◆ryofugK41lJU 2017/10/13(金)23:15 ID:PtbqYWXf(20/27) AAS
>>402
今調べたら法律と社会がかぶってた
うーんどっち優先するか迷うけど今のところ法律受けようかな

多分今のところ法学部3つになるかなあ
406
(1): ◆ryofugK41lJU 2017/10/13(金)23:15 ID:PtbqYWXf(21/27) AAS
>>404
偏差値どのくらい?
早大古文のテキストとかどのくらい取れてる?
407
(1): 2017/10/13(金)23:16 ID:IjDByvq+(3/3) AAS
>>405
そうか...。受かった暁には
法学入門のテキストと、なんなら民法の総則部分のテキストはよく読んでおくことを勧める
なんなら今立ち読みしてみてもいい
408
(1): 2017/10/13(金)23:20 ID:E6ThZT6Z(9/16) AAS
>>406色々と偉そうなこと語ったけど偏差値はカスです
記述英語73日本史77国語63
早大古文の正答率は5〜6割
409: 2017/10/13(金)23:22 ID:VdKqQ4BF(1) AAS
哲学科受けたことあるけど、高校で倫理履修したことあったりしたら
多分1ヶ月弱対策したら試問はなんとかなると思うべ
面接ないし
410
(1): ◆ryofugK41lJU 2017/10/13(金)23:22 ID:PtbqYWXf(22/27) AAS
>>407
やっぱり法学部きつそうだなあ
受験スケジュールちょっと見直そうか迷う
>>408
英語勝ったo( ^o^ )o
日本史すごい(´-ω-`)テキスト使ってるの?
私もそのくらい・・・あのテキスト難しすぎてもうやばい
411
(2): 2017/10/13(金)23:22 ID:E6ThZT6Z(10/16) AAS
1さんに質問なんですが、
ぶっちゃけ法律興味ある?
ちなみに私はないけど就職に強いから行こうかなーって思ってる
412: ◆ryofugK41lJU 2017/10/13(金)23:25 ID:PtbqYWXf(23/27) AAS
>>411
ないよー
私もそんな感じ、字面もいいし
413
(1): 2017/10/13(金)23:25 ID:E6ThZT6Z(11/16) AAS
>>410
世界史日本史どっち?
去年の反省点なんだけど、一問一答はオススメしない なぜなら因果関係が掴めないし記憶に定着しない
浪人して最高の勉強法を確立させた
414
(1): 2017/10/13(金)23:27 ID:czeFhInw(1/8) AAS
字面がいいのはわかる
上智大学法学部国際関係法学科とか字面は良いもんな
個人的には上智大学経済学部の方がカッコいい気がするが
415
(2): ◆ryofugK41lJU 2017/10/13(金)23:29 ID:PtbqYWXf(24/27) AAS
>>413
世界史だよー
一問一答だめなら何使ってるのー?
私模試解いてて一問一答の知識にかなり助けられた経験あるから使ってるんだけど
問題集の方がメリット大きいの?
>>414
経済も数学じゃなければ受けたかったー
経営受けようか迷うけど現代文だけなのが怖い倍率高いし
416
(1): 2017/10/13(金)23:30 ID:8mhUBqVV(1/2) AAS
法学部の女とかかっけぇ
就職の希望は?
1-
あと 586 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s