[過去ログ] 女浪人が上智目指すスレ その5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257: 2017/10/11(水)22:56 ID:ItYYiLg2(1) AAS
>>251の話し方が、俺の高校ん時の国語の先生に激似な気がするんだが…
気のせいだよな?
258: ◆ryofugK41lJU 2017/10/11(水)22:59 ID:9iecqttX(14/16) AAS
画像消しといた
まだ寝ないけどおやすみいo( ^o^ )o
259: 2017/10/11(水)23:03 ID:vjotAdmt(8/9) AAS
>>256
まあ第二回河合記述ならまだ現役生もそこまで伸びてないしA判取れて当たり前だからな
260(1): 2017/10/11(水)23:07 ID:gtpTfwvT(2/7) AAS
河合の全統ならば取れても上智の英語で取れるか取れないか…興味ありますね
取れたとして、他教科がダメなので惜しくも不合格
取れないとすると他教科がダメなので大差をつけられて不合格
楽しみです。
261(1): 2017/10/11(水)23:11 ID:vjotAdmt(9/9) AAS
>>260
全統レベルの英語が解けても他の科目がこのありさまだからね。上智の英語で圧倒的アドバンテージを取るのはほぼ不可能だと思うから結果は見えてるよね
262: 2017/10/11(水)23:18 ID:gtpTfwvT(3/7) AAS
「てかさー」という言葉について
この辺なんか調教が行き届いてますよね
「第一声は「てかさー」って言わなきゃ」
と完全に思い込ませてスレが進行しています
アスペについて(>1はアスペです)
なぜか100題をやらなきゃならないとの
固定観念に縛られていた「アスペ姫」を
別にやらなくていいよね
と引きずり込んで「メスブタ」に仕上げる手腕、お見事でした
263(1): 2017/10/11(水)23:20 ID:Z+lxpoyL(11/12) AAS
1つ言えることは
本当に受かる気あるなら上智の英語は一刻も早く演習始めた方がいいよ
出来るようになるのを待ってても決して出来るようにはならない
解きながら出来るようになるものだから。
264(2): 2017/10/11(水)23:23 ID:kWnA+UHG(1/2) AAS
俺も法学部出身だが、
>>1には法学部は絶対オススメしないわw
国語が不得意だと、まず法学部の基本書すら読み解くのは困難だし、
定期考査はその基本書300〜400ページが範囲として課される。当然、旧帝大や早慶上智レベルの大学なら全て論述式での出題が基本。
だから、試験2週間前からは単位を取るためにかなりの勉強をしないといけない。
>>1みたいなその日の気分に左右されるような、努力嫌いフィーリング人間には絶対法学部は向かないと思う。4年間地獄を見るぞ
265: 2017/10/11(水)23:25 ID:gtpTfwvT(4/7) AAS
アスペ姫(初期)→メスブタ(現在)→屠殺(入試結果)
待ちきれないような気分ですね。現役生のスパートにより、追い抜かれる>1が目に浮かびます
と言ってもそもそも、現在でも合格圏内には入っていないので抜かれるも何もあったもんじゃないですけど
266(1): 2017/10/11(水)23:27 ID:KxFnlsIm(1) AAS
てかさー1可愛い
えっちしたい
267(2): 2017/10/11(水)23:30 ID:Z+lxpoyL(12/12) AAS
>>264
ワイも努力嫌いフィーリング人間なのに間違って法学部に入学してしまったから若干後悔してるんよね
それでも頑張ればなんとかなりはするし、良いところもあるけども
この種の人間が積極的に入るべき学部ではないよ、やはり
268(2): 2017/10/11(水)23:35 ID:kWnA+UHG(2/2) AAS
>>267
それでも法学部政治学科なら、政治系の講義を多く取ることで法律科目を回避できるからまだいいんだよな
政治学科がないとなると、
大量の法律科目(憲法民法刑法行政法商法民訴刑訴、その他基礎法学や外国法など)を履修せざるを得なくなるから法律地獄から逃げられない
269(1): 2017/10/11(水)23:39 ID:gtpTfwvT(5/7) AAS
>1はアスペなので、「勉強法」を説いても「学部変更についてのアドバイス」をしても「聞く耳を持たない」のは俺にとって幸いです。
安心して屠殺現場を待っていられる。
C判でこれだけのはしゃぎようなので
これ以上のプレッシャー、ストレスには耐えられないことが伺えます。
頑張りすぎて気持ちが切れるか、頑張らないでこのまま低空飛行かのどちらかです。
どちらにしても入試本番では屠殺されるだけ。
270(4): ◆ryofugK41lJU 2017/10/11(水)23:43 ID:9iecqttX(15/16) AAS
>>263
今上智大の英語って本やってるけど正答率低くて(7割くらい)嫌になる
それでも過去問やった方がいいかなあ
>>264
>>267
>>268
うーん法学部そんなに大変なのか
かといって他に入りたい学部もあるわけじゃないしなあ
>>266
だめー(´-ω-`)
省4
271(3): 2017/10/11(水)23:51 ID:gtpTfwvT(6/7) AAS
>>270
屠殺という言葉に関して覚えたて(笑)だとか
難しい言葉を使うとか、
やはり>1の現代文能力の低さが見て取れます。
「意識高い系」というちょっと前の流行語を使うところにも言葉のセンスの無さが見えますね。
272: ◆ryofugK41lJU 2017/10/11(水)23:55 ID:9iecqttX(16/16) AAS
>>271
そっかそっかぁo( ^o^ )o
あなたも勉強がんばってねーC判定どうし仲間だからねヽ(^o^)丿
273: 2017/10/11(水)23:57 ID:vHwZ+uUB(1) AAS
>>261
お前は成績が少しばかり
よくてもどのみちろくな人生
は歩めないだろう。
274(2): 2017/10/11(水)23:58 ID:gtpTfwvT(7/7) AAS
>>270
君が上智に落ちることは確実。
あと中央も去年と同じで落ちるよ。
君は論理的思考力がないからまともな議論にならない。おそらく君は「今までも」周りの人と議論ができていないと思う。
結果を楽しみにしよう。それが一番わかりやすい。(受かってもいないのに受かったと報告しても、はしゃぎっぷりでみんなにバレるからね)
275: 2017/10/12(木)00:02 ID:VNmVlROH(1) AAS
2ちゃんってたまにガイジ現れるよな
こいつらの原動力はなんなんだろうか
276(1): ◆ryofugK41lJU 2017/10/12(木)00:03 ID:RGKN+Zcz(1/13) AAS
>>274
「学習院」は受かるのか、「よかった」o( ^o^ )o
論理的「思考力」って何?
今してるのは「議論」じゃなくて「会話」でしょ?
そろそろ寝なきゃ明日「きつい」から「おやすみ」(´-ω-`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 726 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*