[過去ログ]
女浪人が上智目指すスレ その5 (1002レス)
女浪人が上智目指すスレ その5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
850: 名無しなのに合格 [] 2017/10/21(土) 07:35:07.22 ID:g4xVgjSK >>838 こういうのすこ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/850
851: 名無しなのに合格 [] 2017/10/21(土) 08:10:21.14 ID:dTJn2+Qh 凋落が激しい上智は一般率が低い。偏差値操作をして受験生をだましている。 特に底辺カトリック高校から大量に推薦を受け入れている。 有力私大の付属高校の偏差値は概ね70を超える。 しかし上智に大量に推薦されるカトリック高校の偏差値は異常に低い。 東京都の高校の偏差値 http://www.minkou.jp/hischool/ranking/deviation/tokyo/ 慶応女子76 早稲田実業/早稲田学院75 明大明治73 青学72 立教72 学習院71 ただし上位は他大に進学 中大71 法政68 静岡県の高校の偏差値 http://www.minkou.jp/hischool/ranking/deviation/shizuoka/ 静岡サレジオ高等学校 偏差値:45 - 60 http://www.minkou.jp/hischool/school/88977/ 卒業生 / 2013年入学 指定校推薦に特化した学校 2017年03月投稿 指定校推薦はとても豊富です。法政や南山、関西学院や立命館など、有名私立大学がたくさんあり、またソフィアコースに入れば上智にほとんどの人が行くことができます。 生徒のレベルがあまり高くないため、少し努力して評定平均さえ超えれば勉強は大してできなくても上記のような有名しだいの指定校推薦が貰えます。その点では、楽してそこそこの大学に入れるメリットはあると思います。 先生の質は高くないと感じました。平気で間違ったことをいう先生もいたり、生徒に甘すぎる先生もいたり・・・。勉強を頑張りたいなら自分で進んでやらないと、国公立大学や難関私大は厳しいです。 指定校一覧 http://www.ssalesio.ac.jp/high/careers/designated-school.php http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/851
852: 名無しなのに合格 [] 2017/10/21(土) 08:10:40.83 ID:dTJn2+Qh 上智はリーマンショックの110億の損失が大きかった。明治は無傷だ。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0706A_Y0A201C1CC0000/ 主要私大13校、大学の資産運用が転機に http://toyokeizai.net/articles/-/10555 ほかに駒沢と南山の損失が大きかった。宗教家が大学経営するとリスク管理ができないと言われた。 宗教家は拝むのが仕事、大学の経営には向かない。 上智は校舎の老朽化も激しい。トイレが臭いことで有名だ。上智の女子人気が低下したのも校舎の老朽化が大きな原因だ。 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1462107308/l50 上智はリーマンショック後、損失をカバーするために学生数を激増させた。 しかし増やしたのは指定校と底辺カトリック高校の推薦で、学生のレベルは大きく低下した。上智の評判は落ち、優秀な生徒は受験しなくなった。 入学者の推移 上智 総数 一般 附属 指定 他 一般率 2010 2198 1373 × . 187 . 638 62.5% 2011 2495 1536 × . 187 . 772 61.6% 2012 2796 1772 × . 192 . 832 63.4% 2013 2924 1873 × . 196 . 855 64.1% 2014 2805 1570 × . 219 1016 56.0% 2015 2846 1632 × . 283 . 931 57.3% 2016 2814 1477 × . 297 1040 52.5% 2017 2828 1450 × . 336 1042 51.3% リーマンショックで無傷だった明治大学は現在無借金経営だ。資金力のある明大は最新校舎を次々と建設し、女子人気が一気に高まった。 さらに指定校推薦を減らし一般率を高めた。付属高校は優秀だ。その結果優秀な高校生が受験する人気1の大学となった。 明治 総数 一般 附属 指定 他 一般率 一般+附属/総数 2010 7403 5187 . 743 . 815 . 658 70.1% 80.1% 2011 7088 4926 . 790 . 811 . 543 69.5% 80.6% 2012 6831 4738 . 777 . 749 . 567 69.4% 80.7% 2013 7351 5248 . 790 . 770 . 543 71.4% 82.1% 2014 7387 5353 . 754 . 710 . 570 72.5% 82.7% 2015 7814 5809 . 764 . 682 . 559 74.3% 84.1% 2016 7320 5311 . 794 . 646 . 569 72.6% 83.4% 2017 7318 5323 . 741 . 649 . 605 72.7% 82.9% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/852
853: ◆ryofugK41lJU [] 2017/10/21(土) 10:31:24.92 ID:F8XvC49W 全統マーク延期きたーーーーーーwwwwwwwそして二度寝した・・・(´-ω-`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/853
854: ◆ryofugK41lJU [] 2017/10/21(土) 10:39:09.64 ID:F8XvC49W >>848 ありがとうo( ^o^ )o マークの国語もやるようにするねー ただセンター試験で一応マーチも出してみるけどリスニングダメだから成成明学取れたらいいなって感じ >>849 まあそうだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/854
855: 名無しなのに合格 [sage] 2017/10/21(土) 11:13:56.44 ID:niJ2TgE8 >>854 はーい 河合の模試問いい問題なんだよね だから、黒本やってみるのおススメするよ 力がつくという意味で http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/855
856: 名無しなのに合格 [sage] 2017/10/21(土) 11:56:37.29 ID:niJ2TgE8 河合の黒本はセンターだけではなくて、国語の力が身につくよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/856
857: ◆ryofugK41lJU [] 2017/10/21(土) 16:09:35.14 ID:F8XvC49W >>855 >>856 ありがとうo( ^o^ )o 黒本ってマーク模試の過去問?センターの過去問? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/857
858: ◆ryofugK41lJU [] 2017/10/21(土) 16:10:45.06 ID:F8XvC49W センター模試延期したから中央の過去問解いた 中央 総合政策 2017 120/150 80% うーん少し物足りない 壊滅した設問とかあったからそこ改善すれば結構良い感じになるかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/858
859: 名無しなのに合格 [sage] 2017/10/21(土) 16:22:49.34 ID:yw410vVC すげー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/859
860: 名無しなのに合格 [] 2017/10/21(土) 17:38:51.75 ID:vgi9I8u1 >>858 いい感じだよ このままちゃんと勉強を続ければ学習院と中央は合格可能性大 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/860
861: ◆ryofugK41lJU [] 2017/10/21(土) 17:50:03.71 ID:F8XvC49W >>859 >>860 この時期に8割なら本番には8.5-9くらいいけるかな? ただここ合格点高いし国語簡単だから英語で決まるみたい だから9割くらい欲しいなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/861
862: 名無しなのに合格 [sage] 2017/10/21(土) 18:16:54.31 ID:oiLRmVod >>857 マークの過去問のほう 模試の過去問のほうが根拠が明確で勉強になるよ センターは読み取りが難しい年がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/862
863: 名無しなのに合格 [] 2017/10/21(土) 19:35:56.22 ID:U2K5CqGA 嘘つくなゴミ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/863
864: 名無しなのに合格 [sage] 2017/10/21(土) 20:03:21.69 ID:niJ2TgE8 >>863 問題集としてなら、センターより黒本じゃない? センター対策としてはセンターの過去問だろうけれど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/864
865: ◆ryofugK41lJU [] 2017/10/21(土) 20:16:18.00 ID:F8XvC49W >>862 >>864 ありがとう 第一回とかって簡単すぎるのかな? 高2用の問題みたいだけどwwwwwwwww >>863 ゴミはてめえだくず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/865
866: 名無しなのに合格 [sage] 2017/10/21(土) 20:36:42.31 ID:oiLRmVod >>865 まあ、易しめだけれど、やって損はないよ。 国語の力は確実につくから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/866
867: 名無しなのに合格 [] 2017/10/21(土) 21:10:15.17 ID:vgi9I8u1 >>861 本番でどれくらい取れるかは当日のコンディションや本番特有の緊張感に強いかどうか にもよるからなんとも言えない。だから今は当日できることを信じて一生懸命に勉強して ください。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/867
868: 名無しなのに合格 [] 2017/10/21(土) 21:37:30.27 ID:SWvsyD/c >>865 君にゴミって言ったんじゃないよ。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/868
869: 名無しなのに合格 [] 2017/10/21(土) 21:38:39.44 ID:SWvsyD/c >>864 そういうことね、すまんかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1507383181/869
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 133 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s