[過去ログ] 精神科・心療内科に通院しつつ受験勉強 (584レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: ただハン ◆tgmYWGtoN2 2017/10/26(木)11:17 ID:EYRuI4Kx(3/7) AAS
4回くらい中途覚醒して全然疲れ取れなくてこの時間まで寝てしまった。最悪だ
>>258
俺も同じようなこと言われた
母親が俺に対して色々小言言ってた時に父親が母親に対して
「あんまりこいつと真面目に関わったらダメだよ。こっちまで頭おかしくなる」って言ってた
>>259
ありがとう。聞いてみるよ
>>260
そうそう
262: ただハン ◆tgmYWGtoN2 2017/10/26(木)11:25 ID:EYRuI4Kx(4/7) AAS
しかも全部夢見て内容は悪夢だった
最後の夢は、喧嘩に勝つんだけど、喧嘩終わった後相手の兄に拘束されて前歯を抜かれる拷問にあう夢だった
263: ただハン ◆tgmYWGtoN2 2017/10/26(木)11:32 ID:EYRuI4Kx(5/7) AAS
自分が統合失調症だと思うと気になって勉強が手につかない
認知障害が進行して脳が萎縮したらどうしよう
幻聴が聞こえるようになったらどうしよう
妄想が酷くなって現実と区別つかなくなったらどうしよう
とにかく不安で仕方がない
昨日はあんまり勉強できなかったから今日はやらなきゃ
12:00〜18:00、18:00〜24:00の昼の部夜の部の2パートに分けて、それぞれ3時間ずつ勉強して合計6時間やろう
264: 14 ◆YB8NOlrq6c 2017/10/26(木)12:19 ID:sSwlz579(3/4) AAS
センター2016 国語 129点 現・古のみ 1時間30分
3教科でいける公立も考えてるから公募制推薦終わったら漢文始めていこうと思う
日本史ノート 1時間
私も自分が統合失調症じゃないかと思うと不安だ
診断名が付くのが怖い
265(1): 14 ◆YB8NOlrq6c 2017/10/26(木)13:55 ID:sSwlz579(4/4) AAS
センター2016 英語 64点 1時間40分
本当にどうしたら良いんだ。シス単は3章まで覚えたしハイトレ1で音読もしている。だめだ泣きそう
公立どころかこれじゃ摂神追桃にも行けない。なんでこんなに頭が悪いんだ
266(2): ◆g.6AfedH0U 2017/10/26(木)21:11 ID:ScPiW9au(2/2) AAS
>>265
英語の点数は突然上がるものだから気にすることないよ
基本的な文法・単語・熟語→英文を読む練習→センター英語の形式になれる
っていう順にやっていけばちゃんと点数とれるようになるはず
まだ本番じゃないんだから悲観的になるんじゃなくて自分はどこができてないのかの参考にすればいい
大問1,2ができてないなら発音・アクセントや基本的な文法・単語・熟語がまだ定着してない
大問1,2ができるのにそれ以降はできないなら英文を読む練習やセンター英語の形式の慣れがまだ不十分
ってな感じで
目標ばっかりを見過ぎないで目の前のやるべきことからコツコツやっていこう
267: ただハン ◆tgmYWGtoN2 2017/10/26(木)21:45 ID:EYRuI4Kx(6/7) AAS
今日の勉強
英語 1時間41分
化学 43分
6時間やるとか言ってたけど全然できなかった
言い訳だけど寝不足で頭痛、眠気、集中力低下
明日精神科だから睡眠薬変えてもらおう…
今超短時間型のルネスタ処方されてて中途覚醒に向かない
あと今日も自分が統合失調症じゃないか不安で仕方なくてたくさん調べてしまった
もし幻聴まで聞こえるようになったらどうしよう
考えても仕方ないとはわかってるけど不安で仕方なくなってしまう
268(1): ただハン ◆tgmYWGtoN2 2017/10/26(木)23:55 ID:EYRuI4Kx(7/7) AAS
自分が数学できないのは脳に傷があるからか電波のようなもので妨害されてるからだと思う
例えば、1の次が2である、といった基本的なことさえもすんなり理解できなくなる。本当に1の次は2なのだろうか?と懐疑的になる
俺の数学の学力が伸び悩むのは、そういう根本部分へ疑問を抱いてしまうからだと思う
根本部分へ疑問を抱かなきゃいいという話だろうけど、俺は何が根本で何がそうじゃないのか区別がつかない
数学をどこまで理解すればいいかわからない
普通の人はそれが分かるけど俺には分からない
普通の人にできるのに俺にできないのは何か理由があるはず
知能検査で問題がなければ脳に傷があるからかあるいは電波のようなもので妨害を受けてる可能性が考えられる
俺は元々数学が得意だったんだ、なのにこんな急にできなくなるのは"通常"考えられない
ルネスタ飲んだおやすみ。今日もどうせ中途覚醒するんだろうな。まあいいや明日病院だし
269(2): 金丸 梓 ◆LFVOT4xQwo 2017/10/27(金)00:39 ID:asFa8Z6f(1/3) AAS
遅めの差し入れです
ひとつひとつ着実に、目の前の課題を、今日という1日だけを見て、こなしていきましょう。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
270(1): ◆g.6AfedH0U 2017/10/27(金)01:30 ID:rPABEeM0(1/4) AAS
>>269
ダイヤさんだ
ラブライブ!好きなのか?
昨日は一昨日より長く学校にいられたから今日はさらに長く学校にいられるように頑張るぞ
ついでに学校の課題も片付いたし物理とか化学で遅れた分を取り戻すため勉強し始めたい
みんななんとか考え過ぎないようにしてできるだけ頑張ろう
といってもこれが簡単にできたら苦労しないのだが…
271: 5 2017/10/27(金)07:49 ID:fNx/Fj55(1/2) AAS
>>266
横からだけど分かりやすい説明だな
272: 5 2017/10/27(金)07:59 ID:fNx/Fj55(2/2) AAS
>>268
以前数学はできてたそうだし脳に傷はないんじゃないかな
少し違うかもしれないけど俺は勉強内容を完璧に理解できてるのか不安になることがある
273(1): 5 2017/10/27(金)09:05 ID:z0ETGCn+(1/2) AAS
>>269
かわいい
アニメ見たいんだけど新しいことに触れるのに対して恐怖感があるから見られない…
274: 5 2017/10/27(金)09:08 ID:z0ETGCn+(2/2) AAS
出かけてから気付いたんだけど朝の薬飲み忘れた…大丈夫かな
少量でもいいからバックに入れて持ち歩いてれば良かった
みんなも気を付けてくれ
275: 14 ◆YB8NOlrq6c 2017/10/27(金)10:38 ID:AFsuWniM(1/2) AAS
>>266
そうだね。アドバイスありがとう
昨日はあまりにも悲観的になり過ぎてたわ
長文を読む事が苦手だから長文に触れる回数を増やしていこうと思う
現役の時はどんなに悪くても4割はあったからショックすぎて…
ハイトレ1 40分
漢字 15分
日本史ノート 65分
70 50分
シス単 15分
省2
276: 14 ◆YB8NOlrq6c 2017/10/27(金)13:36 ID:AFsuWniM(2/2) AAS
日本史ノート 35分
過去問 90分
70 10分
2時間15分
過去問2割しか取れなかった。これ以上志望校下げれないのに
注文した速読英熟語が今日届くはず
277: 2017/10/27(金)15:41 ID:4aFShQrL(1/2) AAS
ほ
278: ただハン ◆tgmYWGtoN2 2017/10/27(金)15:46 ID:HUQh4W3r(1/2) AAS
今日も中途覚醒何回もして眠り浅くて寝不足
イライラして親に当たってしまった
精神科行ったらベルソムラという睡眠薬処方して貰った
調べたら新薬らしい。効くといいな
また脳みそに傷があるんじゃないかという不安を伝えたらWAISの結果は悪くなかったから平気だって言われた
WAISの詳細な結果は来週の水曜日に分かる
279: ◆g.6AfedH0U 2017/10/27(金)16:38 ID:rPABEeM0(2/4) AAS
こんなこと思ってはいけないのだけど自分よりも結構な差で学力が低い友達が推薦でいい大学決まってて悔しい
俺は高1,2と学校の酷い待遇も我慢して勉強頑張ってきたのに結局体調崩して受験することすらままならなくなってしまった
彼だって頑張ってきたのだろうけど俺はもっと頑張ってきたはずだ
自分の努力が全否定された感じがして悔しくて苦しくて妬ましい
俺が今までしていたことは一体なんだったのだ
280: 2017/10/27(金)16:48 ID:6V0ZvcEo(1) AAS
健康とか運も実力のうちだからなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s