[過去ログ] 二浪の女だけど質問ある? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317
(1): ◆QTDgqohHHI 2017/11/06(月)22:15 ID:GF2rbOg9(5/5) AAS
>>313
そなんだー
どのへん?
318: 2017/11/06(月)22:16 ID:1W3n24kk(2/2) AAS
>>314
宅浪と言えどもずっと勉強できるわけじゃないしな
暇な時間作らんとマジで気狂うから
319
(1): 2017/11/06(月)22:22 ID:zYgaoZxn(1/4) AAS
>>290
早慶非医って横国よりも頭悪いじゃねえか。
生まれ変わって出直してこいよ、出会い厨のクズ詩文が!!
320: 2017/11/06(月)22:30 ID:4G7OGKLn(4/7) AAS
>>317
南のほうだよ
QTちゃんは?
321
(1): 2017/11/06(月)23:18 ID:4G7OGKLn(5/7) AAS
>>319
少なくとも阪大よりも上だよ
早慶文系は
322: 2017/11/06(月)23:35 ID:f7wxr5zD(1/2) AAS
早慶は学部間の格差が幅広いが阪大より上ではないよ
早慶の上位で阪大に並ぶ程度が入試での実態だろう

ただし就職は早慶はどの学部も比較的恵まれている
会社によっては、旧帝の一段下に早慶が来るようだけど
早稲田は医がないのが弱点だ、慶応医は私立トップだし
323: 2017/11/06(月)23:38 ID:zYgaoZxn(2/4) AAS
>>321
緯度は早慶のほうが上だね。
平均レベルは横国より確実に下だよ。身の程を弁えような。
数学出来なくても入れるし、学力無くても推薦AOで入れるような
ところなんだから。
324
(2): 2017/11/06(月)23:42 ID:4G7OGKLn(6/7) AAS
入試難易度で大学を見ているのが子供だなあ
そもそも学部単位の入試だから早稲田全体と阪大全体の比較なぞ成り立たんがな
俺は早稲田政経政治一般入試組ね
内部は頭いいよ
入試偏差値星光くらいだし
325
(1): 2017/11/06(月)23:46 ID:zYgaoZxn(3/4) AAS
>>324
最初に「頭の良さ」では、って注意書きしているのにそれすら
読めないとはさすが詩文って馬鹿だね。
横国は数学必須だが、早稲田政経なんて算数できなくても
歴史と国語と英語で入れる馬鹿大学だろ。
そもそも医学部作ろうとして女子医大にも袖にされたような大学だったなw
326
(1): 2017/11/06(月)23:51 ID:H7y0/yJp(1/2) AAS
それ言い出したら横国なんてセンターだけで入れちゃう学部あるけどそれはスルーなのか?
327
(1): 2017/11/06(月)23:51 ID:f7wxr5zD(2/2) AAS
>>324 それよりいまどき塾やってるのが気になる
医学部にもいたんだわ、途中で塾経営に嵌った奴が
手軽に金になる、そいつもすぐに車買ったりしてた

でも2年遅れで戻ってきて医師になって開業したよ
すぐに年商2億とか言ってた
塾は学生には金になるけど規模は小さいし未来がない
就職も今からじゃ無理だし、婿入り話は本気なんだろ
お前も医学部受けたらどうだ?
328
(1): 2017/11/06(月)23:53 ID:zYgaoZxn(4/4) AAS
>>326
その場合でも横国は経済系統はセンター数学必須だろ。
数学から逃げられない。
しかし早稲田政経は経済系統なのに数学やらなくても入れるとか
経済学という学問に対する侮辱ですらあるわ。
329
(1): 2017/11/06(月)23:58 ID:4G7OGKLn(7/7) AAS
>>325
いや、俺は東大文一落ちだし、数学は京大一橋合格者平均くらいはできたよ
早稲田の平均って学生が多すぎるが、政経政治平均なら横国文系より数学はできるんじゃないか?

>>327
塾をどうするかはともかく、婿入り話は本気だね
医学部は受けないよ
330
(1): 2017/11/06(月)23:58 ID:H7y0/yJp(2/2) AAS
>>328
いやセンター数学程度ならどう考えても早慶の英数国3科目の方が重いわ
センター数学は過去問やってればできる試験じゃん
横国に必要な5教科7科目のセンターの点数と早慶の英数国3科目の学力なんて比較にならんだろ
331
(2): 2017/11/07(火)00:01 ID:ED1oz5Am(1/2) AAS
>>329
落ちることは猿でも出来る。
東大受けようが落ちたんだから、謙虚になって
平均層は横国より下の大学であることを自覚するべきだろ。
東大落ち早稲田でも、高校から推薦AO早稲田でも、あるいは数学捨てて
洗顔で入って早稲田でも全く身分は同じだろ。
332: 2017/11/07(火)00:02 ID:WOD/hSM+(1/3) AAS
25から理転はムリ
医学部は諦めなさい
333
(1): 2017/11/07(火)00:02 ID:ED1oz5Am(2/2) AAS
>>330
だからそもそも早計文系だと数学無しで
入れるんだから英数国三科目じゃないだろ。
歴史に置き換えるとしても歴史と数学どちらが
簡単かなんて火を見るより明らかだろ。
334: 2017/11/07(火)00:03 ID:VchFXtsI(1) AAS
なんで医学部目指してる主のスレで
理転するとも言っていない早稲田卒の社会人相手に
理転は無理とかわけのわからん認定して
レスバしてるんだ
君たちはアホなのか
335: 2017/11/07(火)00:04 ID:iLcYrEK9(1/3) AAS
>>331
平均層は横国より下って何の基準?
一般入試の偏差値
就職
資格試験
研究実績
全て文系は早慶のほうが上だよ
それに主は関西
比較するなら神戸だろ?
神戸なら関西人なら言ってることはわかるわ
省1
336: 2017/11/07(火)00:09 ID:WOD/hSM+(2/3) AAS
塾ひらいてるだけのおっさんは社会人と言えるのか?
1-
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*