[過去ログ] 【速報】河合塾偏差値表、更新される (922レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330
(1): 2019/05/29(水)00:34 ID:Byqq/jCo(1/9) AAS
>>326
というよりは、
受験国語で測られた能力と、
受験英語で測られた能力
現代日本でどっちの方が付加価値が高いかというと明らかに英語の方だということ

国語は正直、実務レベルにおいては、高学歴の間ではそんなに目に見えて差がつかない
339
(1): 2019/05/29(水)00:39 ID:Byqq/jCo(2/9) AAS
>>337
TEAP受けたことあるから言えるけど
上智法が求めてる基準点って大して取るの難しくないんだよね
スピーキングもライティングもヌルいもんよ
あんなのやるくらいならIELTSの方がよっぽどいい

そして、高度な英語の読み書き能力を図るという意味では
早慶や上智の一般入試の競争試験の方がよっぽど適してる
341: 2019/05/29(水)00:40 ID:Byqq/jCo(3/9) AAS
あ、四技能試験という理念自体はいいものだと思うよ。
早慶でも導入できるんだったらした方がいいと思う。運用しきれるならね。
347
(1): 2019/05/29(水)00:46 ID:Byqq/jCo(4/9) AAS
>>337
まぁ、あと1つ指摘できることがあるとすれば
就職活動戦線で使われてるTOEICのスコアは、まだまだリーディングとリスニングオンリーで、それは従来型の受験英語の延長みたいなもんよ。
英語力を測定する目的もあるだろうが、
ある程度のまとまった量の英語を与えて、
どれだけ集中して聞き続けられるか、読み続けられるかという持久力テストみたいな性格が強い気がする

TOEFLやIELTSは4技能満遍なく問われるね。
351: 2019/05/29(水)00:48 ID:Byqq/jCo(5/9) AAS
>>345
うん、将来的にはそう変わっていくべきだと思うし、多分いずれ変わるだろうね。

今のところは、やっぱりどうしても早慶の学力入試を突破した人の方が評価される傾向にあるけどね。
古くからの学閥も強固だし。
355: 2019/05/29(水)00:51 ID:Byqq/jCo(6/9) AAS
まぁ英語の試験の将来あるべき姿についての話は、論点からズレるからこれで切り上げるけど

現状、偏差値で比較するならば
私立文系においては、
同じ偏差値ならば

偏差値化対象の科目について、
・英語の配点が大きめ
・科目数が多いこと

この2つを満たしている方が高評価を得られる可能性は高いと思うよ。
359: 2019/05/29(水)00:54 ID:Byqq/jCo(7/9) AAS
切り上げると言っておきながら追加
TOEFLやIELTSは受験するまでの手続きが面倒だったり
受験料が高額すぎたりするんで、
大学入試時点で4技能を図る英語の試験としてのTEAPの価値はとても高いと思う
ただ、高学力層向けの試験としてはちょっと採点が甘いキライがあるかな。
どんな人でも受けられる試験だし、英検みたいにレベル別で問題が分かれてるわけじゃないから仕方ないけど。
362
(1): 2019/05/29(水)00:55 ID:Byqq/jCo(8/9) AAS
>>358
心配せんでも早慶って時点で上智のどの学部より高評価やで、間違いなく。
どんなに遅くても、あと2年もすればわかる。
そんなに不安がってレスしまくるな。
366: 2019/05/29(水)00:59 ID:Byqq/jCo(9/9) AAS
>>365
上智
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s