[過去ログ]
早稲田の学長が2代続けて 推薦>一般って言っちゃってる件 しかも2人とも筑駒出身 (231レス)
早稲田の学長が2代続けて 推薦>一般って言っちゃってる件 しかも2人とも筑駒出身 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
75: 名無しなのに合格 [sage] 2020/10/06(火) 12:29:19 ID:HGzbC6x4 数では負けるが率では中央を抜き、慶應に肉薄 https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200811205440_6d593631654f6e567762.pdf 令和元年司法試験予備試験受験状況(大学生) 受験 合格 合格率 東京大学 392 78 19.9%旧帝大 一橋大学 94 10 10.6% 慶應義塾 408 39 9.6%早慶 早稲田大 294 28 9.5%早慶 神戸大学 78 7 9.0% 立教大学 34 3 8.8%MARCH 大阪大学 86 7 8.1%旧帝大 京都大学 141 11 7.8%旧帝大 北海道大 57 4 7.0%旧帝大 中央大学 525 36 6.9%MARCH 東北大学 49 2 4.1%旧帝大 明治大学 123 4 3.3%MARCH 上智大学 34 1 2.9% 関西学院 34 1 2.9%関関同立 法政大学 45 1 2.2%MARCH 名古屋大 58 1 1.7%旧帝大 立命館大 88 1 1.1%関関同立 九州大学 37 0 0.0%旧帝大 青山学院 35 0 0.0%MARCH 関西大学 38 0 0.0%関関同立 同志社大 109 0 0.0%関関同立 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/75
76: 名無しなのに合格 [] 2020/10/06(火) 12:44:00 ID:1eaPiYvQ たまたま一年よかっただけで大騒ぎするのは馬鹿田のお家芸だなwせめて3年くらい結果出してから言おうぜw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/76
77: 名無しなのに合格 [sage] 2020/10/06(火) 12:45:18 ID:MfEdtYhN 早稲田政経が大看板だからな 2番手の法学部でもここまでやれるのは凄い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/77
78: 名無しなのに合格 [] 2020/10/06(火) 12:49:42 ID:RqZIgn2M 早稲田法の予備試験なんて一昨年は酷かっただろ 去年はたまたま良かっただけ 国総採用者も去年は確変したけど今年は激減したしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/78
79: 名無しなのに合格 [sage] 2020/10/06(火) 12:50:27 ID:MfEdtYhN >>78 なるほど 徐々に良くなっていってるということね 予備試験と国葬を足すと… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/79
80: 名無しなのに合格 [sage] 2020/10/06(火) 13:01:15 ID:Gaqc/xu2 2006年以降の司法試験合格者数(判明分のみ。法学部除く) 早稲田357 政経141 社学63 教育49 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/80
81: 名無しなのに合格 [] 2020/10/06(火) 13:25:37 ID:vPke+P75 >>80 うーん年間にすると、政経で10人弱、他は4人くらいか。 やはり法学部に頑張ってもらわないと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/81
82: 名無しなのに合格 [] 2020/10/06(火) 13:30:29 ID:OY8c358w >>81 政経だって今はめちゃくちゃ少ないよ 昔はロースクールブームで色んな学部から優秀な人が司法試験受験していたけど、今は稼げない弁護士にわざわざなろうとする奴なんて少ないからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/82
83: 名無しなのに合格 [] 2020/10/06(火) 13:36:46 ID:w+uVIPoe >>75 慶應は既卒者も多い 現役合格率は早稲田が慶應を抜き去った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/83
84: 名無しなのに合格 [] 2020/10/06(火) 13:43:44 ID:+D/9xMtv >>83 既卒者なんて入ってないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/84
85: 名無しなのに合格 [] 2020/10/06(火) 13:47:54 ID:vPke+P75 >>82 政経いないのか? 今は、大手渉外事務所が採用増やして、合格者数少なくなったからチャンスなのに。 ここら辺ラグが出るのは仕方ないのかもしれないが、 弁護士就職が厳しかったのは5年前だからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/85
86: 名無しなのに合格 [] 2020/10/06(火) 13:52:55 ID:8gV3lQw3 推薦のほうが優秀とか馬鹿じゃねーのって思ったけど、冷静に考えれば3教科しか勉強してない私立専願と比べたら全科目満遍なくできることが保証されてる推薦のほうがそりゃ優秀だよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/86
87: 名無しなのに合格 [] 2020/10/06(火) 13:53:22 ID:exTy5QdP 政経なら普通に大企業就職した方がいいわな 弁護士より大企業だろう 司法試験は勉強量に対しての見返りが悲惨 食えない弁護士の激増で魅力なさすぎの法曹業界 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/87
88: 名無しなのに合格 [] 2020/10/06(火) 13:58:45 ID:vPke+P75 >>87 5大に入れば、初任給1000マンだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/88
89: 名無しなのに合格 [sage] 2020/10/06(火) 14:03:27 ID:YCmerrrK 推薦は真面目に勉強する奴が多いからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/89
90: 名無しなのに合格 [] 2020/10/06(火) 14:13:14 ID:idBHjEUB >>88 司法試験を受験するリスクに加えて、受かっても低賃金のリスクもある 政経なら在学中に公認会計士→コンサル転職狙いの方が手堅い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/90
91: 名無しなのに合格 [] 2020/10/06(火) 14:28:57 ID:d+yktUCX ベネッセ偏差値から見る関東私大序列2021 1位. 80〜 :早稲田、慶應義塾(難関 2位. 74〜 : 上智、ICU、明治(難関下位 3位. 72〜 : 立教、青山学院(準難関上位 4位. 69〜 : 中央、法政、学習院(準難関中位 5位. 67〜: 成蹊、武蔵(準難関下位 6位. 65〜:成城、明治学院、國學院(中堅上位 7位. 61〜:日本、東洋、駒澤、専修(中堅中位 8位.58〜: 立正、武蔵野、神奈川など(中堅下位 9位.55〜:大東文化、東海、帝京など(底辺上位 10位.52〜:白鴎、桜美林、東京国際など(底辺中位 11位43〜:俗に言うFラン(底辺下位 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/91
92: 名無しなのに合格 [sage] 2020/10/06(火) 14:43:44 ID:ma040Jpw 推薦は真面目に全科目のお利口さんタイプもそうなんだろうけど、よく言われる優秀ってのは、行動力マックスの意識高い系イケイケタイプを念頭に言ってるんだろ それは確かに優秀だと思う ねらーの受サロ民とは根本的に相性悪くて嫌われそうだと思うけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/92
93: 名無しなのに合格 [] 2020/10/06(火) 15:43:21 ID:hJVaJ5pX 正解 偏差値を60台に保つための道具 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/93
94: 名無しなのに合格 [sage] 2020/10/06(火) 17:42:11 ID:Cvmt3SJU >>88 初年度から年収1億超えか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601889857/94
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 137 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s