[過去ログ] 難関大法学部合格者平均ランキング (119レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(2): 2021/05/19(水)17:41 ID:1fg3KT80(1) AAS
阪大と東北以下の地底ではやはり明確な差があるな
神戸はどこに入るんだろう

そして味噌大学は北大以下なのかよ酷いな
9
(1): 2021/05/19(水)17:53 ID:JIsROcGM(1) AAS
慶應法のコスパヤバイな
10: 2021/05/19(水)17:57 ID:TlH2bHzk(1) AAS
私文はゴミだな
センターなし&数学不要の英国歴というウルトライージーモードでこれ
11: 2021/05/19(水)18:07 ID:53zkWCg9(1) AAS
>>9
慶應法の実績は優秀な内部上がりでもってるってだけの話。
法は内部が半分くらいいるし、AO推薦も多いので、出来の悪い私文洗顔一般は少数派。
12: 2021/05/19(水)18:59 ID:taHCGEig(1) AAS
旧帝早慶ランキングなのに
一橋があるのはなぜ?
13: 2021/05/19(水)19:02 ID:yjIQgusl(1) AAS
早稲田はセン利で盛られてる感じだな
旧帝はセンターと数学あることを考えるとやっぱり早慶はせいぜい東北九州程度だな
14
(1): 2021/05/19(水)19:51 ID:HG7qjAwo(1) AAS
>>4
愛知の旭丘のやつ?
15
(2): 2021/05/19(水)20:13 ID:ieo6gfXb(3/4) AAS
>>14
隠したのにほぼ身バレしてんのかあいつ……
16: 2021/05/19(水)20:53 ID:K1KMbNYX(3/4) AAS
>>8
まあけど京大と差がありすぎるしやはり阪大は地方旧帝大やね
ちなみに神戸は66.3だから阪大より高い
17: 2021/05/19(水)21:19 ID:QiTrWAOO(3/3) AAS
大阪は地帝のなかでは別格っていう位置
18: 2021/05/19(水)21:20 ID:tsRy9fs9(1) AAS
名大以下の下帝はレベルがかなり落ちるな
19
(2): 2021/05/19(水)21:26 ID:KrW/M15P(1/3) AAS
>>15

画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
20: 2021/05/19(水)21:27 ID:KrW/M15P(2/3) AAS
勝手に自分でツイートしてたじゃん
21
(1): 2021/05/19(水)21:28 ID:KrW/M15P(3/3) AAS
河合塾ですとか
22
(1): 2021/05/19(水)21:33 ID:izzzUlsF(1) AAS
AA省
23: 2021/05/19(水)21:47 ID:K1KMbNYX(4/4) AAS
>>22
ちなみに千葉大法政経は60.1です
24: 2021/05/19(水)21:56 ID:il1yehmv(1/3) AAS
>>19
ちなヤクって何?
25: 2021/05/19(水)21:56 ID:il1yehmv(2/3) AAS
ヤクルトファン?
26: 2021/05/19(水)21:57 ID:il1yehmv(3/3) AAS
すげー当たったわ

外部リンク:wikiwiki.jp
27: 2021/05/19(水)22:17 ID:nrMnjU+g(1/2) AAS
>>1
これひでーな
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s