[過去ログ] 東京一工で早稲田政経とトントンな大学学部を教えてくれ (554レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: 2022/01/06(木)16:33 ID:XB2DtkwZ(1) AAS
>>372
ガイジを一撃で黙らせたな
438: 2022/01/06(木)21:36 ID:2fnQCoFU(1) AAS
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
439: 2022/01/06(木)22:04 ID:ZQkzb1Sm(1/2) AAS
<<東早慶倶楽部>>

結婚相談所 婚活 業界に携わっておりますと、結婚相手の年収や職業だけでなく、卒業大学にもこだわる傾向がみられます。ビジネス雑誌「プレジデント」の大学別平均年収ランキング調査によりますと、東京大学883万円、慶応大学861万円、早稲田大学831万円となっています。
難関大学出身者は日本人の平均年収405万円を大きく上回る高収入所得者であることから、結婚相手に希望される方が多い状況です。会員様方のそういったご要望にお応えするため、私達は業界に先立ち、卒業大学に厳格な基準を設けた東早慶倶楽部を創設いたしました
会員は東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、日本に約800校ある大学の中でトップレベルの難関入試を突破した高学歴の方のみ入会資格のある特別会員制倶楽部です。母校を誇りに思う皆様に是非、お入りいただきたいと考えております。
入会資格は、東京大学・慶応大学・早稲田大学を卒業した卒業証明書。会員様向けに東大早慶各大学別の交流会や、東早慶合同卒業生の交流の場も開催いたします。人脈作りにも役立てて頂けると幸いです。高学歴婚活 なら東大・慶應・早稲田
中心のお見合い結婚相談所が一番の近道です。東京大学校友会・慶應連合三田会・早稲田大学稲門会に所属されている方は是非一度お問い合わせください。
外部リンク:anni-p.com
440: 2022/01/06(木)22:41 ID:gpNSLJdA(1) AAS
W合格ではっきりと早稲田政経>慶応法と決まったわけだが

若い世代はもちろん中年世代にも強いのが早稲田政経
数学必須化で世間の評価もうなぎのぼり
441: 2022/01/06(木)22:42 ID:ZQkzb1Sm(2/2) AAS
親が子どもを行かせたい大学ランキング(総合)

1位:東京大学
2位:早稲田大学
3位:京都大学
4位:慶應義塾大学
5位:名古屋大学

親が大学院・東大・早慶卒の場合

1位:京都大学
2位:早稲田大学
3位:東京大学
省9
442: 2022/01/06(木)23:57 ID:p2PHbk77(1) AAS
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw

   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
省8
443
(1): 2022/01/07(金)01:41 ID:ezKecQz6(1) AAS
>>372
数Aのデータの分析とか数Bの確率分布とか詳しくないけど、これ解けるのか?
mに関する条件がなかったり存在する必要のない文字が含まれてるし
解説頼むわ
444: 2022/01/07(金)07:31 ID:rJxYpGhZ(1) AAS
文3なんて文一文二に行けなかった香具師の落ちこぼれだろ、トントンどころか格上の早稲田政経にコンプを持ってる文三は恥を知りたまえw
445: 2022/01/07(金)08:12 ID:Pe8Rf0HK(1/2) AAS
>>1

ハリボテ政経に看板らしい実績なんて何もない
就職も国家試験も毎年 不振低迷を更新中

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶応経済630 慶応法政治230

目玉の共テ数学1Aの配点は25/200のみ
省4
446: 2022/01/07(金)10:14 ID:tyxKReJD(1) AAS
東京一早慶は支配層であり上級国民

マーチ≧旧帝大=東工大

マーチ>>>>>地方国立(就職できても出世はできず一生下っ端。公務員に逃げようとしても近い将来財政破綻が確実な自治体(東京都以外はどこも危機的財政)でしか採用されないwwww)

<一流上場企業役員輩出率> 役員数/学生数

===↓経済界の支配層===
省39
447: 2022/01/07(金)10:26 ID:p6GBl619(1) AAS
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
448: 2022/01/07(金)16:40 ID:8UzEodPi(1) AAS
上智
449: 2022/01/07(金)19:27 ID:dJlcBB/3(1) AAS
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
450: 2022/01/07(金)20:27 ID:jbnQZcAw(1) AAS
親が子どもを行かせたい大学ランキング(総合)

1位:東京大学
2位:早稲田大学
3位:京都大学
4位:慶應義塾大学
5位:名古屋大学

親が大学院・東大・早慶卒の場合

1位:京都大学
2位:早稲田大学
3位:東京大学
省9
451: 2022/01/07(金)21:19 ID:Pe8Rf0HK(2/2) AAS
>>1

政経に看板らしい実績なんて何もない
 
政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶応経済630 慶応法政治230

目玉の共テ数学1Aの配点は25/200のみ

独自試験は河合塾も認める判定不能なゼロ科目
省3
452: 2022/01/07(金)21:37 ID:AwTESAZG(1) AAS
一橋蹴りがいるのは政経は流石
453
(1): 2022/01/08(土)04:34 ID:x09QP9Up(1) AAS
早稲田政経は数学必須は良いけど、
何で共テスなの?独自問題も作れないのか、
と思ってしまう。
共テスを全く使わない慶応みたいな
見識が欲しかったな
454: 2022/01/08(土)04:51 ID:lCnCCAH6(1/2) AAS
>>1

ハリボテ政経に品格も見識もない
政経に看板らしい実績も何もない

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶応経済630 慶応法政治230

目玉の共テ数学1Aの配点は25/200のみ
省4
455
(2): 2022/01/08(土)06:31 ID:x5CBfEN2(1) AAS
早稲田政経くらいになると一橋経済蹴りが出てくるみたいだな
後期受験者かな
456
(1): 2022/01/08(土)09:01 ID:+BV0pPWA(1/3) AAS
>>453
独自問題も作れないのか、
と思ってしまう。

なんでそう思ってしまったの?
前年まで独自問題作ってたやん
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s