[過去ログ]
京大工・東工大・阪大理系・早慶理工の入試難易度 (292レス)
京大工・東工大・阪大理系・早慶理工の入試難易度 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644583444/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
98: 名無しなのに合格 [] 2022/02/14(月) 01:27:00.32 ID:WYB28RAD >>76 神奈川の大和高校はそこそこ優秀。 ttps://www.youtube.com/watch?v=0gX-ATWthOs&t=425s 高1模試の高校平均点(英数国300点満点)では 山口高校の1.6点下 郡山高校の0.6点上 生野高校の2.3点上 豊田西高校の4.2点上 山口高校:最近3年各年で、東大1〜4名、京大3〜9名、阪大2〜9名、九大30名前後 郡山高校:最近4年各年で、京大1〜6名、阪大10名前後 生野高校:最近3年各年で、京大3〜5名、阪大20数名〜30数名 豊田西高校:最近3年各年で、東大0〜2名、京大3〜6名、阪大5〜6名、名大38〜54名、愛知医大8〜19名 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644583444/98
103: 名無しなのに合格 [] 2022/02/14(月) 23:04:36.38 ID:mHv+cWnd >>98 生野以上って何気に高いね 生野って大阪府立文理科設置校で他の府立よりも難しい入試問題で選抜してるんやけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644583444/103
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.260s*