[過去ログ] ここの住人は東京ワタクばかり、早慶上げに走る、人口比から当然だが (236レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(4): 2022/02/27(日)17:28 ID:DnjCne3I(1/6) AAS
地方の人って、まともな教育環境が無いから不利だよね
優秀層は親やその前の代で首都圏に脱出してしまっているし
地方大学の就職が悪いのは、立地以上にポテンシャルが無いと企業からバレているからよ
25: 2022/02/27(日)17:42 ID:/QzSiGh3(3/3) AAS
>>24
そんな地方民でもそれなりに地元の国立大学に入学できてるのは首都圏出身の優秀な学生を
早慶が多く吸収してるからなんだよな
早慶がなければ首都圏の優秀な学生が地方の国立大に流れて結果として国立大から駆逐されるのは地方民なんだよな
26
(1): 2022/02/27(日)18:14 ID:KoGxP4AL(1) AAS
>>3
だねー
東京の人は地方大のこと京大しか知らないから

基本的に東京早慶だし
27
(1): 2022/02/27(日)18:16 ID:DnjCne3I(2/6) AAS
正直に申し述べると、日本はもう首都圏のことを指すのだと思う
地方は何か別の貧困国
28
(1): 2022/02/27(日)18:44 ID:A3rfhya1(1) AAS
>>26
一応東京一工早慶かな
29: 2022/02/27(日)18:46 ID:DnjCne3I(3/6) AAS
>>28
一工はマイノリティ過ぎるから不要
30
(1): 2022/02/27(日)19:23 ID:05sj8pe8(1) AAS
三流私立や中堅公立からでも普通に進学できる早慶を東大京大と同じグループにしたらだめだよ。
31: 2022/02/27(日)19:27 ID:DnjCne3I(4/6) AAS
>>30
それ、もう飽きた
32
(1): 2022/02/27(日)19:30 ID:YBPP7SAO(1) AAS
いまや河合塾英国社偏差値50未満が早慶の中央値だからな
どういう神経で「ザコクw」とか言ってるんだろうか
Twitterリンク:Teihen_Juxay
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
33: 2022/02/27(日)19:32 ID:wg3cjlZd(1/2) AAS
そりゃ小島よしおが東大と肩を並べる超難関大学出身ですと言われてもオッパッピーだろ。
34: 2022/02/27(日)19:33 ID:DnjCne3I(5/6) AAS
田舎民の嫉妬しか感じられないのだがw
35: 2022/02/27(日)19:36 ID:wg3cjlZd(2/2) AAS
アンゴラ村長が縄跳びしながら東大と同レベルの早稲田出身ですと言っても私さくらんぼだろ。
36
(3): 2022/02/27(日)19:47 ID:e4eDG1Hd(1) AAS
都立石神井高校(偏差値51)

国公立大学(現役)
小樽商科
千葉
東京学芸
3人

早慶上理(現役)
早稲田7人
慶應1人
上智2人
省10
37: 2022/02/27(日)20:56 ID:DnjCne3I(6/6) AAS
>>36
無駄に地方国立目指す奴がいないってことでは?
38: 2022/02/27(日)22:26 ID:POQSnexE(1) AAS
>>36
都内の学校ならわざわざ7科目勉強してMARCHより評価低い地方国立目指すわけないだろ。逆に偏差値51から指定校含めてもそんなに受かってるの凄いな。
39: 2022/02/27(日)22:28 ID:aPHkesLh(1) AAS
便所掲示板なら
カッペの叫びも聞いてもらえてうれしょんじょばぁ〜やねw
スレごと消去だけど
40: 2022/02/28(月)00:19 ID:0Pk6BjJE(1) AAS
>>36
共通テスト受けてないとこうなるの当たり前だろ
41: 2022/02/28(月)00:42 ID:CR54ZQs4(1) AAS
なんだか、田舎って大変だな
42: 2022/02/28(月)04:51 ID:FhiTZ5pi(1) AAS
ファミリーガイジ余裕
43: 2022/02/28(月)08:18 ID:WGERmTw6(1) AAS
煽りでも大学名が出ているところは大丈夫
若年層もいなくなるから名前が消えると赤信号
1-
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s