[過去ログ]
駒場東邦もついに「進学者数」も公表 時代の流れ? (1002レス)
駒場東邦もついに「進学者数」も公表 時代の流れ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
90: 名無しなのに合格 [sage] 2023/05/20(土) 23:55:25.76 ID:uAiqFecj 専修大学の入学式で、隣に座ってる子に話しかけて、 「どこ出身?」「麻布です」って言われたら、びっくりするだろうな・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/90
91: 名無しなのに合格 [] 2023/05/21(日) 00:03:31.50 ID:17JZPFQM そもそも専修行くようなやつは麻布知らんだろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/91
92: 名無しなのに合格 [] 2023/05/21(日) 00:06:38.81 ID:mJNCI/HE ちょっとまて>>88 秀明大学ってのは医学部でも何でもない、専修より更に全然下の、ただのドFランじゃないか なんでそこを2人も受けて、しかも1人は本当に進学しちゃってるんだ?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/92
93: 名無しなのに合格 [sage] 2023/05/21(日) 00:12:05.89 ID:k5xcwBdU 麻布といえば 古川 享(ふるかわ すすむ、1954年7月12日 - )は、日本の実業家。 マイクロソフト(現:日本マイクロソフト)初代代表取締役社長かつ初代会長、米国Microsoft本社副社長 ビル・ゲイツが最も信頼した日本人の一人。「インテル、入ってる」というコピーの生みの親でもある。 麻布高等学校卒業後、駿台予備校に籍を置きつつ秋葉原のマイコンショップで店員として働く。 英語が苦手で一橋大学などの受験に失敗し、3浪して和光大学人間関係学科に進んだが中退 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/93
94: 名無しなのに合格 [sage] 2023/05/21(日) 00:18:08.58 ID:/zVT7Nv/ 麻布は有名な放任校だから、勉強しない層が一定数でる 地頭があっても勉強しないんじゃさすがにね、、、 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/94
95: 名無しなのに合格 [sage] 2023/05/21(日) 02:15:50.59 ID:wVRGiO9J やっぱり早慶理工は滑り止まらないわなあ 東大落ちでも結構落ちるし、東工落ちなんかじゃんじゃん落ちる だから理科大行きにならざるを得なくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/95
96: 名無しなのに合格 [] 2023/05/21(日) 02:30:30.98 ID:5haNRysk 駒東って入り口簡単な割には進学実績良いよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/96
97: 名無しなのに合格 [] 2023/05/21(日) 03:10:39.16 ID:mJNCI/HE >>95 理一目指している人が早慶理工すべったからって、まさかスポ科とか行くわけには行かないしな・・ かといって理科大に進学するのはプライドが許せるのかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/97
98: 名無しなのに合格 [] 2023/05/21(日) 03:43:28.24 ID:Z4wjZAHd >>97 スポ科にすら入れないカスが言う話ではない。 慶應SFCにでも行けば?変わりないか。 あれは科学的なものも出来ないカス中のカスが進学するところ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/98
99: 名無しなのに合格 [] 2023/05/21(日) 03:47:23.11 ID:Z4wjZAHd >>93 何となく一橋を目指して浪人と言えば、世間の評価が実力なく高い大学なので「あっそうなんだ」 ってなるけど、実際は世間の評価と乖離していて難易度は超絶に低い。早慶なら中位レベルでしかない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/99
100: 名無しなのに合格 [] 2023/05/21(日) 05:54:48.61 ID:WAJo0xZE >>97 後期横国千葉も落ちてるから理科大なんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/100
101: 名無しなのに合格 [] 2023/05/21(日) 06:57:25.31 ID:JGdZpdEk >>1 たった1校で時代の流れなのか? バカなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/101
102: 名無しなのに合格 [] 2023/05/21(日) 07:15:35.61 ID:5zovDrJk 四谷大塚結果偏差値2023 74 筑駒 73 灘 72 開成 71 聖光学院 70 69 68 麻布 小石川 67 渋谷教育渋谷 66 栄光学園 筑波大附 65 駒場東邦 武蔵 早稲田 早大学院 64 海城 早稲田実業 浅野 63 慶應普通部 62 61 広尾学園 60 サレジオ学院 芝 本郷 明大明治 59 青山学院 立教新座 58 57 明大中野 立教池袋 中大附属 中大横浜 56 法政二 https://www.yotsuyaotsuka.com/njc/dev_pdf/2023_m_80_1.pdf http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/102
103: 名無しなのに合格 [] 2023/05/21(日) 07:59:03.76 ID:d7YDZx8F >>80 関西の進学校なんかが進学者数まで載せたら露骨にボーダーラインが見えるだろうになw 関関同立も「私大」でまとめられそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/103
104: 名無しなのに合格 [] 2023/05/21(日) 08:14:28.69 ID:8L3iLhd/ 理系就職においても著名企業で、例えば100人採用があったとしたら 65人は国公立 ・但し6〜7割が旧帝、東科、神戸、横国、筑波 ・残りの20人枠をその他国公立大(国立大学72校+公立大学は94校=166校)で争う大激戦。 35人が私立 ・但し6〜7割は早慶理科大 ・残りの10人の枠の中でMARCH、関関同立などで争われます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/104
105: 名無しなのに合格 [] 2023/05/21(日) 08:44:01.81 ID:mJNCI/HE >>93 和光大学って昔は一風変わった大学として有名だったらしい 麻布から行くレベルではないとは思うが、まあ落ちこぼれが行ってもおかしくはない https://www.youtube.com/watch?v=LImQTvvbTyk でも>>88の秀明大や鶴見大はまじで謎しかない。 逆にFランなんて腐るほどある時代だが、何をもってこんな大学(秀明や鶴見)を選んだのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/105
106: 名無しなのに合格 [sage] 2023/05/21(日) 08:45:42.01 ID:mJNCI/HE 有名どころでは、吉田戦車の母校だな<和光大学 案外卒業生で有名人も多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/106
107: 名無しなのに合格 [sage] 2023/05/21(日) 08:58:50.94 ID:Ws9ot5Jg 人数的に見ると理科大は、 その他国公立 27[15] にも蹴られてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/107
108: 名無しなのに合格 [sage] 2023/05/21(日) 08:59:06.90 ID:W7WWM9L3 和光は付属出身者に有名人が多いんや。大学へはまず進まん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/108
109: 名無しなのに合格 [sage] 2023/05/21(日) 09:02:57.80 ID:lShxPo8+ >>103 いろいろ見てみたいね 自分で見た範囲だと武蔵が早慶、医学部でピタッと線ひいてたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1684542593/109
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 893 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s