[過去ログ] 駒場東邦もついに「進学者数」も公表 時代の流れ? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170(1): 2023/05/21(日)21:23 ID:zIexe2TO(2/2) AAS
>>169
ついに鉄緑会からもはずされたんだな
171: 2023/05/21(日)21:43 ID:YNtTqJru(1) AAS
>>169
公式見てきたけど開成とか鉄緑会にむちゃくちゃ入ってるんだね
やっぱり鉄緑に通うことが東大合格の登竜門なのか
172: 2023/05/21(日)21:46 ID:k5xcwBdU(2/5) AAS
AA省
173(2): 2023/05/21(日)21:48 ID:k5xcwBdU(3/5) AAS
AA省
174: 2023/05/21(日)21:48 ID:WOg4fMMC(1) AAS
鉄緑会だと渋渋が一番近いのか?今後伸びそう
175(1): 2023/05/21(日)21:49 ID:k5xcwBdU(4/5) AAS
AA省
176: 2023/05/21(日)22:34 ID:8xeL33JS(1) AAS
>>165
御三家なんてのは東京の中学受験をする親世代だけ、それも今の親はもう武蔵は凋落してきてるから
世間には通用しない、爺だけが盲信してる何か
そもそも御三家を盲信しているのは武蔵爺くらいか
177(4): 2023/05/21(日)22:51 ID:mJNCI/HE(16/16) AAS
今の40代くらい以上の人にとっては、武蔵中高ってまさに御三家の、すごい学校だったでしょ?
その人らが死に絶えるまで武蔵の難関校イメージは続くとは思う。
まあ津田塾みたいなもんだ
178(2): 2023/05/21(日)22:59 ID:m6gm2RqT(1) AAS
【御三家】というワードが強すぎてどうしてもこれに当て嵌めたくなるんだよな
しかし実態はというと男子は筑駒開成の二強で女子は桜蔭の一強
179(1): 2023/05/21(日)23:14 ID:k5xcwBdU(5/5) AAS
AA省
180: 2023/05/22(月)00:01 ID:I/aMmPk1(1/2) AAS
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
早慶合格の地底駅弁なんてゴビ砂漠で湖見つけるような話やで
これじゃあ早慶MARCHレベルの就職なんて、ムリに決まっているやろ
画像リンク[jpg]:imgur.com
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
(両方合格→7人 両方不合格→33人)
横国理工(前)落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち横国理工(前)合格→45人
(両方合格→2人 両方不合格→44人)
省22
181: 2023/05/22(月)00:45 ID:82kIC9Qx(1/5) AAS
>>178 筑駒・灘・開成でSSクラスの御三家っていうのが現状をよく反映してると思うけどね
で、Sクラスが首都圏では麻布、駒東、渋幕、聖光、桜蔭あたり。地方だと西大和とか久留米附設とか。
182(3): 2023/05/22(月)01:32 ID:5kUGTdf2(1) AAS
>>187
武蔵って何が原因で凋落したの?
183(1): 2023/05/22(月)01:50 ID:82kIC9Qx(2/5) AAS
>>182
本当かどうか知らんが、学習塾との交流を自ら断ったのが原因という説がある
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
> 学習塾が優秀な生徒に対し、『君はこの学校が向いている』と誘導するケースは
> かなり多いのです。同レベルの学校の中から、どこを選ぶかは結局、ふだんから
> つきあいのあるところということになる。
> 開成や麻布はそうしたことがよくわかっていて、学習塾とのつきあいを嫌がらないが、
> 武蔵はプライドが高いのか、我々を避けてきた。明治維新後の士族の商法と同じで、
> 従来の考え方から抜け出せず、時代に取り残されてしまっている感は否めない
184(1): 2023/05/22(月)01:52 ID:82kIC9Qx(3/5) AAS
>>182
授業が大学受験に向いていないという説もある
> みなさんご存知のように、その後武蔵は凋落した。その原因は学内者から見れば明らかだった。
> 武蔵の授業の大半は大学受験との関連性が薄く、教師は自分の興味がおもむくままの
> 学問もどきのような話しかしない。その時点で、生徒は受験勉強は自宅で独習するしかないと気付く。
> さらに中3から高二まで3年間、大学受験とは全然関係ない第二外国語(ドイツ語、フランス語、中国語から選択)を
> 中3から高2まで三年間学ばせる。そして高3になっても大学進路指導は一切しない。
185(1): 2023/05/22(月)01:53 ID:82kIC9Qx(4/5) AAS
>>184の引用元はここ
外部リンク[html]:ameblo.jp
186(1): 2023/05/22(月)01:57 ID:82kIC9Qx(5/5) AAS
しかし、ここまで低下してしまったらもう挽回は無理だろうねぇ
麻布と駒東なら迷うが、武蔵と駒東どちらも行けるってときに、迷う親はいないと思う(迷わず駒東)。
187(1): 2023/05/22(月)05:14 ID:K8EPF65z(1/4) AAS
>>55
いつの時代?オッサンか?
早稲田8500名、慶應6500名
1.3倍しかいない。
188(1): 2023/05/22(月)05:17 ID:K8EPF65z(2/4) AAS
>>183
でも聖光は自ら断っているよ。
だから塾いらず。
189(1): 2023/05/22(月)05:21 ID:K8EPF65z(3/4) AAS
>>179
いまや京都大学、一橋大学への進学者数は一桁台。
一橋はソーシャルデータで多少盛り返したけど、いつまで続くか?空前の灯火。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s