[過去ログ] 【最新】東洋経済「本当に強い大学」総合ランキング(2023年版) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(1): 2023/05/22(月)08:17 ID:MJXkUKKf(1/2) AAS
実力どおりすぎ。
おまえらよりつかなくて
、、、、、
クッソワロタwwww
まじで真実スレはあれもこないんだな
6: 2023/05/22(月)08:22 ID:KFrFmf8I(1/17) AAS
東洋経済にしては、故意にキリスト教系大学に寄ってないな

まあまあか

理系研究まで及ばないのはしゃーねえか。
7
(1): 2023/05/22(月)08:27 ID:ZgfnyB2H(1) AAS
>>3
いい加減括りでなく個で勝負しなさいって
8: 2023/05/22(月)08:30 ID:lcIh+T8j(1/2) AAS
>>1
20位に創価って時点で、もう…
9
(2): 2023/05/22(月)08:33 ID:KFrFmf8I(2/17) AAS
北海道大学の評価がやけに高いと思ったら今の社長さんがそこでか

忖度ありだな
10: 2023/05/22(月)08:36 ID:KFrFmf8I(3/17) AAS
北大が一橋や神戸より上はあり得ない

上智も異常に高すぎる

細かい点では変なとこは色々結構あるな
11
(3): 2023/05/22(月)08:37 ID:lcIh+T8j(2/2) AAS
>>2
800近くある大学の206位に敗戦の決まった恵泉女学園って…
いったい何が「本当に強い」んだか。
12
(1): 2023/05/22(月)08:42 ID:KFrFmf8I(4/17) AAS
上智は昔ながらのローマカトリック教会忖度

宗教圧力団体忖度だろう

戦前はそんななかったんだが

戦後はな色々とあって

まあ宗教絡みはあれだが
省3
13
(2): 2023/05/22(月)08:44 ID:BoPgX0p4(3/4) AAS
>>11
逃げ足の速さも学校法人の「強さ」とか?
14: 2023/05/22(月)08:47 ID:yHVcQPra(1) AAS
このランキング見て本当に東北>京都だと思う池沼相手の商売とかほんま楽やな
15: 2023/05/22(月)08:50 ID:KFrFmf8I(5/17) AAS
大学特集は稼ぎ頭なんでやるんだろ

今雑誌は売れないが

こういう大学特集は売れる

計算出来る特集号なんで定期に出す

お決まりなんだ。
16
(2): 2023/05/22(月)08:56 ID:KFrFmf8I(6/17) AAS
雑誌に気前良く広告費ばら撒く千葉工業大学も上の方にのってる

よく見ると各所で忖度ありありだな

どこの誰が千葉工業なんざ評価すんのよ

DQNの千葉の高校だろうが

普通の学力がある高校生なら行かねえだろう千葉工業なんざ。
17
(1): 2023/05/22(月)09:04 ID:KFrFmf8I(7/17) AAS
立命館のすぐ下の大阪経済法科てのも

乱脈経営で問題点指摘受けてるとこだし

つうか在日朝鮮系大学だろうこれ

パチンコ遊戯系経営者や風俗関係者が運営してたはずだぜ

確か帰化はしてるはずだが
省1
18
(2): 2023/05/22(月)09:07 ID:BoPgX0p4(4/4) AAS
>>16
偏差値指標が入ってないからねぇ。
画像リンク[png]:i.imgur.com
19: 2023/05/22(月)09:13 ID:7w7kL+Om(1) AAS
な~にが強いだよ弱いも強いもあるかよ(笑)どんなやつが喜んで買うんだよバカなの
20
(1): 2023/05/22(月)09:20 ID:HhPdc27O(1) AAS
何をもって強いのかよくわからんがエリートからみた本当に強い大学
東京一工
早慶
―――分厚い壁―――
地帝筑波横国東外神戸上智ICU
理科大
―――さらに分厚い壁―――
金岡千広都立阪立マーチ同志社
関関立
―――薄い壁―――
省1
21
(1): 2023/05/22(月)09:26 ID:ZR4wIORI(1) AAS
お茶女、奈良女が下位に沈んでるな
性差別という言葉が浮かんできそう
22
(1): 2023/05/22(月)09:27 ID:KFrFmf8I(8/17) AAS
我が国の法律・会計の歴史の流れをあらためて振り返った時
★上智★の名前はまったく出てこないことに気づかされます。
言葉は悪いですが、小金持ちに生まれたお嬢だけど、頭はさして良くないタイプが

とりあえず高等教育を受けたい際、語学教育重視のキリスト教系ミッションスクールとして
便利なポジションにいただけの歴史しかないためです。

しかし、上智大学のウリだった語学を中心とした国際的教育は、早慶や明治、昨年国際冠の二学部を新設したばかりの 中央の猛追で独自性を失い親世代の頃には早慶に匹敵するブランド価値があった「語学の上智」の値打ちも

だいぶ値崩れしてしまいました。いわば金メッキが剥げ落ちたわけです。

ある種 Fラン大学の希望の光が上智
1970年代まで誰そ知る大学だったのだから。
省1
23
(1): 2023/05/22(月)09:28 ID:KFrFmf8I(9/17) AAS
ある種 Fラン大学の希望の光が上智
1970年代まで誰そ知る大学だったのだから。
24
(2): 2023/05/22(月)09:29 ID:MpJPnoml(1/2) AAS
一橋、神戸、東工、筑波に次ぐラインナップで千葉工業や創価ってなにww
1-
あと 978 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*