[過去ログ]
俺慶應なんだけど慶應って高学歴だよね (403レス)
俺慶應なんだけど慶應って高学歴だよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50: 名無しなのに合格 [] 2023/06/17(土) 21:08:59.08 ID:ON11fu16 慶大卒 紺野あさ美が半泣き 「もう本当に嫌だ」顔手で覆いひきつらす 慶大卒の紺野は、早大卒の元日本テレビアナウンサー馬場典子や上智大卒の女優、森迫永依らと知力の勝負をした。 しかし、英単語「equator」の意味を分からなかった https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24284907/ 紺野あさ美 モーニング娘を卒業後芸能界から離れ、高等学校卒業程度認定試験に合格。その後AO入試で慶應義塾大学環境情報学部に入学した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/50
51: 名無しなのに合格 [] 2023/06/17(土) 21:10:17.98 ID:ON11fu16 新たな大学群がここに誕生 早慶横広琉 早稲田生が思うトントンの国立大 https://youtube.com/watch?v=F7AeCDTUeA0&feature=share 慶應生が思うトントンの国立大 https://youtu.be/bnLXqi1OE2A 早稲田生に聞く国公立を目指すならどの大学へ? https://youtu.be/7RsLnj59szw 早稲田生、慶應生が言うんだから間違いない ワタクも理解しただろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/51
52: 名無しなのに合格 [] 2023/06/17(土) 21:50:15.55 ID:HHpnB7uE >>1 私立大学 学部別 就職力ランキング 東洋経済 2022 出口で評価する最強の学部より 1.慶應法 272.5点 2.慶應経済 264.4点 3.慶應理工 263.6点 4.早稲田先進理工 255.2点 5.早稲田創造理工 253.3点 6.早稲田基幹理工 250.2点 7.早稲田政経 249.7点 ★ 8.東京理科工 248.4点 9.慶應商 243.9点 ★ 10.東京理科理 242.9点 以下文系学部 慶應総合政策 242.1点 慶應環境情報 238.8点 早稲田法 236.2点 中央法 229.6点 上智法 229.6点 慶應文 229.2点 上智経済 228.7点 早稲田商 227.7点 上智神 225.3点 早稲田社学 224.5点 早稲田国際教養 223.3点 上智総合グローバル 220.8点 明治法 217.5点 早稲田教育 214.4点 立教法 213.7点 早稲田人科 213.3点 法政法 211.7点 立教コミュ福祉 211.4点 青山学院国際政経 210.7点 早稲田スポ科 209.4点 東京理科経営 208.7点 明治政経 208.0点 早稲田文化構想 206.6点 上智文 206.5点 青山学院法 206.0点 立教経営 205.6点 入口と出口を比較するのも有効だよね 早稲田、特に政経 今年の就職データはパッと見、かなり悪いから 慶商と早稲田政経は就職力で逆転してると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/52
53: 名無しなのに合格 [] 2023/06/17(土) 23:03:29.39 ID:JVmrcg+9 >>10 学歴厨やなぁ まぁ、慶応法文SFCみたいなマーチに毛が生えた程度の糞学部は確実に高学歴ではないのは確か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/53
54: 名無しなのに合格 [] 2023/06/17(土) 23:20:47.20 ID:LfOQbej6 痴呆国立大学が高学歴なわけないでしょう(笑) ちな中央法 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/54
55: 名無しなのに合格 [] 2023/06/17(土) 23:40:30.91 ID:qlq1Yao7 AO偽塾 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/55
56: 名無しなのに合格 [sage] 2023/06/17(土) 23:44:36.55 ID:C2QaovdY >>1 慶応も高学歴 ちな早稲田 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/56
57: 名無しなのに合格 [sage] 2023/06/17(土) 23:46:16.37 ID:PRk9a87+ 刑王欺塾 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/57
58: 名無しなのに合格 [sage] 2023/06/17(土) 23:50:06.88 ID:k30iMPPc 福田萌とは「似た者夫婦」? https://news.yahoo.co.jp/articles/762a58758cc065044c5cdecde2ea8eeb087edf0c ちなみに、中田は慶應大出身で福田は横浜国大出身だ。たしかに高学歴ではあるものの、東大と京大の夫婦とかならともかく、自慢するには中途半端な気もしなくはない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/58
59: 名無しなのに合格 [] 2023/06/17(土) 23:58:46.46 ID:bwdHppIk >>1 ■堀越高校出身芸能人の進学実績(2010年以降) 慶應義塾大学 4人 明治大学 1人 明海大学 1人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/59
60: 名無しなのに合格 [sage] 2023/06/18(日) 00:04:23.30 ID:RO28t4Lc 旧帝神戸横国筑波早慶上智までは一応高学歴 理科大あたりは微妙 ちな理一 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/60
61: 名無しなのに合格 [] 2023/06/18(日) 00:25:38.86 ID:bWQrouTv id:pXIuMzVq0 これからは、「早慶上東」という言葉が受験産業界で踊ることでしょう 早慶さんとただ出しに使われて恥かいてる東洋のことも考えろ ↓ これからは、「早慶上東」という言葉が受験産業界で踊ることでしょう。 /\ \ | ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ ! V∩ (7ヌ) (/ / . / / ∧_∧ || / / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、東洋 /~⌒ ⌒ / | |ー、 / ̄| //`i 慶応 / | 上智 | | 早稲田 / (ミ ミ) | | | | | | / \ | | | | ) / /\ \| | / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | | | | / /| / レ \`ー ' | | / ヘタレカスのジョーチ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/61
62: 名無しなのに合格 [] 2023/06/18(日) 00:26:58.60 ID:bWQrouTv 我が国の法律・会計の歴史の流れをあらためて振り返った時 ★上智★の名前はまったく出てこないことに気づかされます。 言葉は悪いですが、小金持ちに生まれたお嬢だけど、頭はさして良くないタイプが とりあえず高等教育を受けたい際、語学教育重視のキリスト教系ミッションスクールとして 便利なポジションにいただけの歴史しかないためです。 しかし、上智大学のウリだった語学を中心とした国際的教育は、早慶や明治、昨年国際冠の二学部を新設したばかりの 中央の猛追で独自性を失い親世代の頃には早慶に匹敵するブランド価値があった「語学の上智」の値打ちも だいぶ値崩れしてしまいました。いわば金メッキが剥げ落ちたわけです。 ↑ ある種 Fラン大学の希望の光が上智 1970年代まで誰そ知る大学だったのだから。 実際にそういう大学群から合言葉は我が校もやがては上智みたいにてのはあった様に聞く。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/62
63: 名無しなのに合格 [] 2023/06/18(日) 00:38:48.52 ID:8LMI/+/t >>60 やっぱり高学歴者ほど度量が大きいな 余裕が見える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/63
64: 名無しなのに合格 [] 2023/06/18(日) 00:50:10.67 ID:bWQrouTv 我が国の法律・会計の歴史の流れをあらためて振り返った時 ★上智★の名前はまったく出てこないことに気づかされます。 言葉は悪いですが、小金持ちに生まれたお嬢だけど、頭はさして良くないタイプが とりあえず高等教育を受けたい際、語学教育重視のキリスト教系ミッションスクールとして 便利なポジションにいただけの歴史しかないためです。 しかし、上智大学のウリだった語学を中心とした国際的教育は、早慶や明治、昨年国際冠の二学部を新設したばかりの 中央の猛追で独自性を失い親世代の頃には早慶に匹敵するブランド価値があった「語学の上智」の値打ちも だいぶ値崩れしてしまいました。いわば金メッキが剥げ落ちたわけです。 ↑ ある種 Fラン大学の希望の光が上智 1970年代まで誰そ知る大学だったのだから。 実際にそういう大学群から合言葉は我が校もやがては上智みたいにてのはあった様に聞く。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/64
65: 名無しなのに合格 [] 2023/06/18(日) 00:54:48.97 ID:bWQrouTv 余裕が見えるだid:RO28t4Lc 笑わせんな ↑ 語学学校の上智が余裕だとよ アホか尻に火🔥がついてるぜ 英語教育強化なんて今時よ 何処でもやってるて 成り上がりヘタレカスの情痴が生意気言ってんじゃねえつーの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/65
66: 名無しなのに合格 [] 2023/06/18(日) 01:00:38.79 ID:bWQrouTv 余裕が見えるだid:RO28t4Lc に 笑わせんな ↑ 語学学校の上智が余裕だとよ アホか尻に火🔥がついてるぜ 英語教育強化なんて今時よ 何処でもやってるて 成り上がりヘタレカスの情痴が生意気言ってんじゃねえつーの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/66
67: 名無しなのに合格 [] 2023/06/18(日) 03:03:30.40 ID:b1Nx17hq 慶應はゴミですw by早稲田政経 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/67
68: 名無しなのに合格 [] 2023/06/18(日) 03:14:25.11 ID:KEWeROJd 名大だけど慶応はクソ低学歴 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/68
69: 名無しなのに合格 [] 2023/06/18(日) 04:04:59.30 ID:6b3RnJWd 理系の研究力ランキング ネイチャーインデックスの順位だと 新生 東京科学大学は東北大を抜く 大阪公立大は理科大早稲田神戸大を抜いた 【Nature Index 2022】 ◀︎慶應・理科大・早稲田以外の私大は順位が低い ●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、()内数値はShare値 1位:●東京大学(447.5) 2位:●京都大学(263.0) 3位:●大阪大学(189.3) ★+☆:●[東京科学大学](150.8) 4位:●東北大学(136.5) 5位:●東京工業大学(132.5)★ 6位:●名古屋大学(128.8) 7位:●北海道大学(119.0) 8位:●九州大学(93.1) 9位:○慶應義塾大学(52.0) ◀︎ 10位:●筑波大学(49.8) 11位:○沖縄科学技術大学院大学(43.7) ※+*:▲[大阪公立大学](38.6) 12位:●金沢大学(37.4) 13位:●広島大学(36.0) 14位:●神戸大学(30.2) 15位:●千葉大学(29.5) 16位:○東京理科大学(29.5) ◀︎ 17位:○早稲田大学(23.8) ◀︎ 18位:▲大阪府立大学(22.6)※ 19位:●岡山大学(22.5) 20位:●熊本大学(21.8) 21位:●信州大学(18.5) 22位:●東京医科歯科大学(18.3)☆ 23位:●総合研究大学院大学(18.2) 24位:▲東京都立大学(17.9) 25位:▲大阪市立大学(16.0)* 26位:●奈良先端科学技術大学院大学(15.0) 27位:●名古屋工業大学(14.8) 28位:●富山大学(12.8) 29位:○立命館大学(12.4) 30位:●新潟大学(12.3) 31位:●愛媛大学(12.2) 32位:●東京農工大学(12.0) 33位:●埼玉大学(10.8) 34位:●北陸先端科学技術大学院大学(10.1) 35位:○関西学院大学(9.8) 36位:○東邦大学(9.7) 37位:▲横浜市立大学(9.6) 38位:●長崎大学(9.2) 39位:●岐阜大学(9.0) 40位:●京都工芸繊維大学(8.7) 41位:●徳島大学(8.5) 42位:●奈良女子大学(8.4) 43位:●山口大学(8.2) 44位:○東京薬科大学(7.8) 45位:○近畿大学(7.8) 46位:○中央大学(7.7) 47位:●横浜国立大学(7.6) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1686929399/69
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 334 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s