[過去ログ] 俺慶應なんだけど慶應って高学歴だよね (403レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2023/06/17(土)06:59 ID:JSrc/COL(3/3) AAS
新たな大学群がここに誕生
早慶横広琉
早稲田生が思うトントンの国立大
動画リンク[YouTube]
慶應生が思うトントンの国立大
動画リンク[YouTube]
早稲田生に聞く国公立を目指すならどの大学へ?
動画リンク[YouTube]
省1
21: 2023/06/17(土)07:06 ID:uaQ/bUzh(4/5) AAS
知的障害者が名前だけ取りに行く大学
22(2): 2023/06/17(土)07:08 ID:uaQ/bUzh(5/5) AAS
知的障害者が就職目的で行く予備校
23: 2023/06/17(土)08:34 ID:AQuKtOf5(1) AAS
草原糞スレ
24: 2023/06/17(土)10:20 ID:hX6RW80b(1) AAS
英社2科目全問マーク式というクソ入試をやってる大学に入るとこういう連中と同級生になります
慶応法の出身校が自称進どころか底辺校だらけでヤバいwww
河合塾合格体験記2022
筑陽学園、八王子学園八王子、文化学園大学杉並、第一学院、駒場学園、東亜学園、仙台青陵、東桜学館、横浜市立桜丘、宇都宮中央女子、工学院大学附属、成東、中央国際
外部リンク[php]:www.kawai-juku.ac.jp
25: 2023/06/17(土)10:21 ID:8kMQkX/2(1/5) AAS
文、SFC、看護、薬 以外なら文句なく高学歴
↑だとちょっとビミョー
26: 2023/06/17(土)10:23 ID:ZNq8/77H(1) AAS
1,2科目で入れるゴミとバレてからはもう上智レベル扱いだな
下手したら近日中に再び上智に抜かれるかも
早稲田と比べて入るやつはもうおらん
一昔前に慶應閥まみれのダイヤモンドや配管間近の週刊朝日やらが提灯記事ばらまいてたから、騙されて入ったおバカ学生共は可哀想
27: 2023/06/17(土)10:24 ID:EtSyy5F6(1) AAS
率で見ると圧倒的な国立>ワタクの現実が浮き彫りになる
令和4年度 司法試験 予備試験 受験状況(大学生)
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
合格者数(合格率)
東京大学 60 (13.1%)
一橋大学 12(10.3%)
省15
28: 2023/06/17(土)10:25 ID:jyVgE+iu(1) AAS
ただのアンチがコピペ貼るだけのスレになると途端につまらなくなるんだよな
東京一工早慶は世間一般から見て文句なく高学歴。
日本国民の殆どの学歴がそれ未満なんだから。
自分は微妙な立ち位置と自覚してる国立
早慶下位学部蹴りはそこそこ見るからそことは同等以上と思ってるけど。
29: 2023/06/17(土)10:25 ID:NoeTEfz2(1) AAS
Sランク――「超高学歴」企業
採用する学生の「ボリューム層」が、
・東京一工:東京大学・京都大学・一橋大学・東京工業大学
・旧帝大:東京大学・京都大学・名古屋大学・東北大学・北海道大学・大阪大学・九州大学
で、「学歴下位層」が、
・早慶上位学部:政治経済・法・理工(早稲田)/法・経済・医・理工・薬(慶應)
なのが、「Sランク」企業です。
省1
30: 2023/06/17(土)10:27 ID:FyU2PMNT(1) AAS
早稲田が国際卓越研究大学に選ばれてしまったときはもう慶應は低学歴扱いを避けられない
なんせ今の旧帝と早慶の予算規模の差がそのまま早稲田と慶應の差になる
その場合は流石に慶應は息絶える
31: 2023/06/17(土)10:29 ID:nd8BT3h9(1) AAS
「一応高学歴」「高学歴の最底辺」ってイメージ
32(1): 2023/06/17(土)10:30 ID:p2VHIshP(1) AAS
で、自分の学歴は?
33: 2023/06/17(土)10:33 ID:1pKVXm4d(1) AAS
高学歴と思われる事は多いだろうが同時に事件も多いのでだいぶ打ち消される
34: 2023/06/17(土)10:48 ID:8kMQkX/2(2/5) AAS
週刊東洋経済の本当に強い大学
最新の300塾アンケートW合格調査によると
・初めて早稲田が慶應を上回った
(※数年前から同系統学部ではすでに早稲田が上回っていたが、
最新データだと大学全体でも上回ったという意味合いだと思われる)
・政経vs慶應法、経済はいずれも政経が7割
・商や社学も慶應商を上回った
とのこと。
まあ選択実数じゃないけどね。
300塾関係者の実感だと文系はもう早稲田のほうが慶應より上だとさ。
省12
35: 2023/06/17(土)11:14 ID:WbXAxibz(1) AAS
慶応がヤベーのは
他大買収しすぎててタコ足キャンパス化
が酷いこと
日大みたいな単科大学の集合体に
なりさがってる
藤原工大、慶応看護学校
共立薬科大学、SFC
みんな三田会で慶応の値打ちを下げてる
次は日本歯科大だっけw
36: 2023/06/17(土)11:58 ID:eILULEXW(1) AAS
文系の場合は慶應より明確に上と言えるのは、東大、京大、一橋だけでしょう
阪大文系では慶應に勝ちきれない(政財官の勢力が特に)
一橋ですら慶應の数の暴力があるのであやしい
文系ワールド=数は力 なのでな
37(2): 2023/06/17(土)12:02 ID:empWXvxQ(2/2) AAS
オイオイ
>>1で言ったよな?
異論は認める
ただ、自分の大学を正直に名乗った上で頼むね
って笑
38: 2023/06/17(土)12:17 ID:BPWlBCf5(1) AAS
京大だけど併願で受かる気しないし一般は賢いと思う
内部も上級で羨ましい
推薦は…まあ高校でよくがんばったんじゃない笑
39: 2023/06/17(土)12:25 ID:d3AnkN3f(1) AAS
>>37
言えないってことはそういうことだからw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s