[過去ログ] 公立大学というのはどっかの自治体がやってる私立大学なので要注意 (402レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: 2023/11/28(火)20:08 ID:WGmDv4Zz(1) AAS
なお、大阪府(大阪市)という自治体がやってる私立大学には殆どの国立が完敗してる模様
東で例えるなら就職は筑波より上
2021年 関西企業 就職実績(含・院卒)
【関西電力】
京大37 阪大32 公大22 神大19
【大阪ガス】
京大12 神大12 阪大9 公大5
【NTT西日本】
阪大27 公大16 京大15 神大13
【パナソニック】
省21
289: 2023/11/28(火)23:57 ID:6y4GQI5y(1) AAS
>>287
ワロタ
290: 2023/11/29(水)12:09 ID:vgtjVlis(1) AAS
有名企業400社+公務員実就職率ランキング(20年度)
京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
佐賀大学 17.3%
大阪教育大 17.2%
神戸女学院 16.9%
福井大学 16.7%
昭和女子大 16.0%
富山大学 15.4%
学費の安さに飛び付いてド田舎ザコクに入ったは良いが、出口は中堅女子大未満という
省1
291: 2023/11/29(水)12:18 ID:H1mOnRLI(1/2) AAS
北九州市立大学 18.0% ←小規模女子大とどっこいどっこいw
釧路公立大学 14.3% ←公立大w
宮崎公立大学 14.1% ←公立大w
群馬県立女子大学 13.1% ←公立大w
富山県立大学 13.0% ←公立大w
広島市立大学 12.5% ←公立大w
新潟県立大学 11.4% ←公立大w
山陽小野田市立山口東京理科大学 9.9% ←噂の面白公立大w
学費の安さに飛び付いてザ公立(=どっかの自治体がやってる私立)に入ったは良いが、出口は中堅女子大未満という
哀れすぎる
292: 2023/11/29(水)12:18 ID:sNdo1PqX(1/27) AAS
海キャン、横浜市立大学にようこそ!
動画リンク[YouTube]
海キャン 横市大
シーサイドライン ソング
動画リンク[YouTube]
293: 2023/11/29(水)12:20 ID:lzs0fLNf(1) AAS
有名企業400社+公務員実就職率ランキング(20年度)
京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
佐賀大学 17.3%
大阪教育大 17.2%
神戸女学院 16.9%
福井大学 16.7%
昭和女子大 16.0%
富山大学 15.4%
学費の安さに飛び付いて貧乏ド田舎ザコクに入ったは良いが、出口は中堅女子大未満のゴミという...
294: 2023/11/29(水)12:20 ID:H1mOnRLI(2/2) AAS
北九州市立大学 18.0% ←小規模女子大とどっこいどっこいw
釧路公立大学 14.3% ←公立大w
宮崎公立大学 14.1% ←公立大w
群馬県立女子大学 13.1% ←公立大w
富山県立大学 13.0% ←公立大w
広島市立大学 12.5% ←公立大w
新潟県立大学 11.4% ←公立大w
山陽小野田市立山口東京理科大学 9.9% ←噂の面白公立大w
学費の安さに飛び付いてザ公立(=どっかの自治体がやってる私立)に入ったは良いが、出口は中堅女子大未満という
哀れすぎる
295: 2023/11/29(水)12:24 ID:sNdo1PqX(2/27) AAS
浜大祭
動画リンク[YouTube]
296: 2023/11/29(水)12:37 ID:sNdo1PqX(3/27) AAS
金沢八景駅、昔とずいぶん変わったな
動画リンク[YouTube]
昔は駅前に八景食堂とか小池商店とかあった。小池商店にはおばちゃんがいて、よく部活の帰りに牛乳買った
隣には青木って2階建ての喫茶店があって、松田聖子の映画もそこで撮った
駅かから横浜市立大にはトンネルを抜けて行くんだが途中に茅葺き屋根の古民家が2軒あったな
動画でキャンパスを見ると昔の洋風の建物と近代風の建物が融合してるんだね
昔の洋風建築を残してるあたり、横浜らしく、国立大の建物とは一味違うな。2分経過すると出てくる第一講堂とそれを取り囲む建物は重要文化財指定してもいいくらいの歴史的建物
省2
297: 2023/11/29(水)12:47 ID:/vTdRFAV(1/5) AAS
横市、お前、免許持ってんの
298: 2023/11/29(水)12:51 ID:sNdo1PqX(4/27) AAS
菊名自動車学校で取った
周辺は坂が多く、幹線道路はトラックが多くて路上教習が恐かった
299: 2023/11/29(水)12:54 ID:sNdo1PqX(5/27) AAS
上大岡って駅が昔は横浜駅と横須賀中央駅のただの中継地点だったが、今は駅も町もかなり発展したらしい
300: 2023/11/29(水)12:54 ID:/vTdRFAV(2/5) AAS
東横線沿線か
横浜は山が多くて道が悪いな
菊名は友人がアパート借りてて遊びに行ったな
301: 2023/11/29(水)12:59 ID:sNdo1PqX(6/27) AAS
武蔵小杉って駅も随分と変わったらしい
ここも昔は焼肉屋がたくさんあり古い飲み屋街があった印象。あと柴田勲が出た法政二高があった
302: 2023/11/29(水)13:03 ID:/vTdRFAV(3/5) AAS
神奈川はマンションや住宅ばかり増えてな
海老名や橋本はただの田舎から都会に激変した
303: 2023/11/29(水)13:22 ID:sNdo1PqX(7/27) AAS
以前、ここのスレで明治卒の人から知った念願の三崎口の朝市に行って色々と立ち食いしたけど美味しかった。横須賀名物のポテチパンも買った
神奈川って言っても広いなと思った
学生時代の自宅通学の知人に二宮から通ってる人もいたが地図で見たらかなり小田原に近かった
304: 2023/11/29(水)13:30 ID:/vTdRFAV(4/5) AAS
横須賀は海軍カレーが美味いんだよ
牛乳が付いてくるやつ
305: 2023/11/29(水)15:25 ID:sNdo1PqX(8/27) AAS
横須賀中央は横市時代にシェーキーズっていうピザ屋によく行った
1000円でピザ屋食べ放題。更にプラス500円でコーラが飲み放題
横須賀だけあって体の大きな米兵がたくさんいて恐かったです
306: 2023/11/29(水)15:27 ID:sNdo1PqX(9/27) AAS
受サロには久しぶりに来た
先週、他のスレに来て投稿したんだけどアクセス規制かなんかでハネられた
ずっと投稿してなかったのに何で規制されたのか不思議
今日もダメ元で投稿したらできました
307: 2023/11/29(水)15:29 ID:sNdo1PqX(10/27) AAS
ところで受サロ、以前に比べて勢い無くなったね
新スレもなかなか立たないみたいだし
多分、受験ユーチューバーに受験生をかっさらわれたんだろうな
受験ユーチューバー、いいあげんな内容が多いけど、苦情書いても意味ないだろうし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*