[過去ログ] 早稲田>>慶應 決まり切ってる事だ!!   (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155
(1): 2024/06/09(日)13:08 ID:Koo77GsZ(2/11) AAS
一橋も慶応も如水会、三田会という結束力が強いとされているOB会を持っている
経済学部が看板なのも同じ

京大、早稲田はそれと比べるとOB会が強いイメージはない
経済学部(早稲田は経済学科)も従来は強いイメージがなかったが、ここ最近は伸びていて学内文系最難関となっている
158
(1): 2024/06/09(日)13:15 ID:E2nON1e4(26/32) AAS
>>155
特に経済系の優秀な教授を早稲田政経の経済でリクルートしているからね。
しかも、教授は早稲田政経卒なんて少数派。
入山章栄さんも早稲田の教授。
慶應経済卒だけどね。
今の早稲田が1番面白いと対談で語っている。
教授が自由にやれる土壌があるんだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.864s*