[過去ログ] 中央大学法学部は都心移転失敗 偏差値下落が止まらず⬇ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907: 2024/12/18(水)09:19 ID:6bOLp0fz(2/14) AAS
こっちがいいぞwww
中央大原簿記法律専門学校
来春開校!
908: 2024/12/18(水)09:20 ID:6bOLp0fz(3/14) AAS
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
ど〜〜〜なんの?
八王子? 市ヶ谷? 茗荷谷?
909: 2024/12/18(水)09:20 ID:6bOLp0fz(4/14) AAS
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大記念館』
三方に囲まれた日大生の公衆便所になってるよ!
910: 2024/12/18(水)09:21 ID:6bOLp0fz(5/14) AAS
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所
ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
911: 2024/12/18(水)10:31 ID:6bOLp0fz(6/14) AAS
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下
知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?
7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
省1
912: 2024/12/18(水)10:32 ID:6bOLp0fz(7/14) AAS
多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
913(1): 2024/12/18(水)11:04 ID:4QS/isIl(1) AAS
🔥が消えた中大 さらば!
914: 2024/12/18(水)12:21 ID:GXEvMwAh(1) AAS
>>913
その前に肥駄メェじ倒産
915(1): 2024/12/18(水)12:22 ID:Obe/GKWZ(1/2) AAS
中央は本当にやばいと思う。全学部都心回帰を10年後でもいいから打ち出さなきゃだめだ。
916: 2024/12/18(水)12:28 ID:goezXGYu(1/4) AAS
>>915
あるべき論はそうなんだが、
先立つものが無いからな・・
茗荷谷中央法の賃料も払い続けないといかんし
917: 2024/12/18(水)12:41 ID:QCRo716R(1/6) AAS
嘘でもいいから言ってしまったもん勝ち
中央大学は都市へ全学移転しますと、ただし場所は未定みたいな
918: 2024/12/18(水)12:44 ID:MfX6YSj+(1) AAS
巨大詐欺だな
919: 2024/12/18(水)12:44 ID:QCRo716R(2/6) AAS
明治の中野は2期工事が予定されていたはず
あれは中止になったのか❓
ならば、中野はサブカルの街だし漫画図書をコチラへ置けば良い
920: 2024/12/18(水)12:46 ID:QCRo716R(3/6) AAS
中央大学掲示板によるとお金はあるから都心回帰できると豪語してるぞ
600億だか700億あるから大丈夫だと
921: 2024/12/18(水)12:49 ID:QCRo716R(4/6) AAS
中央大学文系学部を都心回帰させたら多摩の学食はかなり縮小されてしまうな
多摩は多摩で維持しないといけないし、二正面作戦はキツイ
未利用の山林であっても定期的に除草や剪定が必要で金食い虫
922: 2024/12/18(水)12:54 ID:Obe/GKWZ(2/2) AAS
都心回帰といっても土地の買収がきつい。
所有者は商業施設に一等地は売りたいだろうから、大学用の出物がない。
自前の土地を駿河台で持っている明治は強い。
最後のチャンスは東京ドームだと思うが、三井不動産の所有だから跡地は商業地だろうなぁ。
923: 2024/12/18(水)12:56 ID:goezXGYu(2/4) AAS
>中央大学掲示板によるとお金はあるから
もっとマシなソースは無いんかw
924: 2024/12/18(水)13:07 ID:J090UT5N(1/2) AAS
明治の中野お引越し後の利用
明治大学学生さん用のドミトリーにすればいいのでは
二人部屋で一人あたり月5,6万円で
確実な家賃収入源になり階下はコンビニやスタバというのがいい
たまに顔見せ会やらご近所さんとのお祭り参加やら
省3
925: 2024/12/18(水)13:11 ID:J090UT5N(2/2) AAS
明治の中野お引越し後の利用
明治大学学生さん用のドミトリーにすればいいのでは
二人部屋で一人あたり月5,6万円で
確実な家賃収入源になり階下はコンビニやスタバというのがいい
たまに顔見せ会やらご近所さんとのお祭り参加やら
省3
926: 2024/12/18(水)13:21 ID:QCRo716R(5/6) AAS
今どき2人部屋は学生が嫌がると思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s