[過去ログ] 中央大学法学部は都心移転失敗 偏差値下落が止まらず⬇ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9(4): 2024/10/09(水)10:22 ID:bVy3+FuE(1/10) AAS
法学部って学部は明治青学立教キャンパスで充実した学生生活送ればいいもんな
学部から狭い茗荷谷専門学校に通う意義薄い
法曹志望ならロースクールで中央とか行って受験専念すればいいのだから
19: 2024/10/09(水)11:05 ID:bVy3+FuE(2/10) AAS
>>13
ピンポイントで中央ローに行きたいっていう大人びた?高校生は少ないと思う
20: 2024/10/09(水)11:05 ID:bVy3+FuE(3/10) AAS
>>14
そう思う
21(1): 2024/10/09(水)11:07 ID:bVy3+FuE(4/10) AAS
>>17
だから茗荷谷は避けたいってのが出発点なのだが
23(1): 2024/10/09(水)11:10 ID:bVy3+FuE(5/10) AAS
>>18
法学教育と司法試験受験対策はまったく別物
中央の学部生はロンダ意識が高いのは事実
理科大の文系版
25(1): 2024/10/09(水)11:13 ID:bVy3+FuE(6/10) AAS
>>22
>>9を読んで
最初からの法曹志望者に限らない
28: 2024/10/09(水)11:16 ID:bVy3+FuE(7/10) AAS
>>24
簡単って誰も言ってないが
受かる勉強量こなせばどこにいても受かる
29: 2024/10/09(水)11:18 ID:bVy3+FuE(8/10) AAS
>>26
簡単なんて一言も言ってないが
同じ勉強することを前提にどの大学のキャンパスが良いかを議論している
30: 2024/10/09(水)11:18 ID:bVy3+FuE(9/10) AAS
>>27
だらだら過ごすなんて誰も言ってないのだが
偏見しかなくね
31: 2024/10/09(水)11:21 ID:bVy3+FuE(10/10) AAS
中央法の学生って司法予備校使わないの?
不思議な書き込みだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.051s*