大学の就職力ー早稲田大学が圧倒的(AERA・51大学✖110社) (772レス)
1-

194: 2024/11/04(月)18:26 ID:H0OS51Iu(11/18) AAS
関西人に発言権無し。

極左、極右の巣に帰ろうな。
195
(1): 2024/11/04(月)18:27 ID:tgj/lxL7(4/6) AAS
>>186
京大はともかく、最重要な政経慶経対決、理工対決で大幅にW合格で勝っている早稲田の方が外部は上じゃないかね?

アンチ早稲田に傾き過ぎて客観的に物事見れてないよ
196
(6): 2024/11/04(月)18:27 ID:96p4cf65(4/4) AAS
>>193
難易度はともかく両方受かったら100%近く慶應行くけどな
197: 2024/11/04(月)18:28 ID:H0OS51Iu(12/18) AAS
>>196
自画自賛の早稲田不合格者。
198: 2024/11/04(月)18:28 ID:tgj/lxL7(5/6) AAS
早稲田政経vs慶応経済
早稲田理工vs慶応理工

これが最重要じゃないのかね?
199: 2024/11/04(月)18:29 ID:hhPAi+LC(1/2) AAS
大蔵省・財務省歴代事務次官
東大法 55
東大経済 4
京大法  1
京大経済 1
一橋経済 1

東大法に非ずんば人に非ずの世界だな
200: 2024/11/04(月)18:30 ID:H0OS51Iu(13/18) AAS
>>196
東進に通う高校生の進学データ。

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法
早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済
早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法
早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商
早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文
早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文
早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工
省3
201
(1): 2024/11/04(月)18:32 ID:3axgggTJ(1) AAS
>>196
そりゃ慶応の方が評価高いんだからそうだろうよw
ただ、上でも言われてるが慶応文系は全学部学科上智経済より入りやすいのは事実だと思うよ
202: 2024/11/04(月)18:34 ID:H0OS51Iu(14/18) AAS
>>201
おバカに大人気 慶應義塾
まんざらでもない。
事実。
203: 2024/11/04(月)18:36 ID:H0OS51Iu(15/18) AAS
おバカの賤民が一家の地位を上げるには、

京都大学、慶應義塾

この2校が難易度的にもお手軽なんだろう。
204: 2024/11/04(月)18:50 ID:9N0MHM8M(1) AAS
東大10名以上
進学実績公表高校進学先

◎進学実績(医学部除く)
☓は浪人入学率が高い大学
大学 進学者数 浪人率
東大451名(現323浪128)28.4%
早大335名(現260浪075)22.4%
一工185名(現146浪039)21.1%

慶大217名(現151浪066)30.4%☓
理科104名(現079浪025)24.0%
省14
205
(1): 2024/11/04(月)18:53 ID:ZpOAHqdd(1) AAS
進学先公表高校エリート層

判ったこと
◎京都大学進学者は関東から浪人ばかり輩出されている。

◎難易度は理科大+上智≒慶應義塾大学

◎浪人率(関東進学実績公表高校)
(中受sapi55以上、高受駿台55以上)
医学部除く
一工 19%
早大 22%
東大 27%
省37
206: 2024/11/04(月)19:05 ID:wZZCFrjO(6/12) AAS
>>192
少なくとも早慶は受けるとしても医学部又は共テ利用って人が多いから仕方ないね。
207
(1): 2024/11/04(月)19:07 ID:wZZCFrjO(7/12) AAS
>>205
サピ55なら駿台は最低でも63以上じゃない?早稲田とか大宮や県船あたりで稼いでそうだし。
208
(1): 2024/11/04(月)19:45 ID:NBFYFMwO(1) AAS
世間でも東大か早稲田かになってきたからな
京大一橋慶応とは壁ができてしまった
209: 2024/11/04(月)19:47 ID:wZZCFrjO(8/12) AAS
>>208
よくそんな妄想できるよね。
210: 2024/11/04(月)19:47 ID:GyqLoegG(1) AAS
東大10名以上
進学実績公表高校進学先

◎進学実績(医学部除く)
☓は浪人入学率が高い大学
大学 進学者数 浪人率
東大451名(現323浪128)28.4%
早大335名(現260浪075)22.4%
一工185名(現146浪039)21.1%

慶大217名(現151浪066)30.4%☓
理科104名(現079浪025)24.0%
省15
211
(3): 2024/11/04(月)19:49 ID:wZZCFrjO(9/12) AAS
普通に東大≧慶医>>>京大>一工≧早慶理工>>>>その他早慶非医だから。
212
(1): 2024/11/04(月)20:01 ID:a4x2S2YG(1/7) AAS
>>211
唐突に医学部出してきてどうしたん?
213
(3): 2024/11/04(月)20:02 ID:wZZCFrjO(10/12) AAS
>>212
早慶って医・理工・その他カスで形成されてるから仕方ないね。慶應法学部(内部)は凄いと思うけど
1-
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s