大学の就職力ー早稲田大学が圧倒的(AERA・51大学✖110社) (750レス)
上下前次1-新
322: 11/05(火)19:36 ID:p8JYMXPB(1) AAS
だって大谷に対してすらどの面下げてディスるのがいるもんな
早稲田政経なんて尚更、スルーでいいよ
323(1): 11/05(火)20:02 ID:KoyhXwqx(1/5) AAS
前々期 早稲田政経
前期 東大
後期 一橋経済
これだな
324: 11/05(火)20:05 ID:KoyhXwqx(2/5) AAS
>>323
浪人で後がないなら前々期に慶應経済、後期横国も
325(1): 11/05(火)20:54 ID:bgOGoWKR(31/31) AAS
>>316
一橋(前期)って、、、、。
理系が沢山受ける(後期)80名/980名だけの大学。
326: 11/05(火)21:23 ID:wTpEIKrA(4/6) AAS
>>325
その大学でも結構受かる早稲田政経ってどうなん。普通にそれで東大文4って東京大学に相当失礼だけど。
327: 11/05(火)21:25 ID:DmQovDrV(1) AAS
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
外部リンク:diamond.jp
◎早稲田政経 93.1 - 6.9 慶應商●
◎早稲田法 90.0 - 10.0 慶應商●
◎早稲田国教 83.3 - 16.7 慶應商●
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
△早稲田社学 50.0 - 50.0 慶應商△
●早稲田教育 20.0 - 80.0 慶應商◎
慶應商がオワコンだよ!w
328: 11/05(火)21:38 ID:Wf3+ViXR(1) AAS
筑駒進学者数2023
文科一類 8名
文科二類 6名
文科三類 9名
早大政経 7名
一橋大学 1名
329: 11/05(火)21:40 ID:+FG354Cg(1/2) AAS
筑駒進学者数2024
文科一類 15名
文科二類 10名
文科三類 4名
早大政経 5名
一橋大学 3名
330: 11/05(火)21:41 ID:+FG354Cg(2/2) AAS
筑駒進学者数2024
文科一類 15名
文科二類 10名
文科三類 4名
早大政経 5名
京都大学 4名
一橋大学 3名
331: 11/05(火)22:16 ID:KoyhXwqx(3/5) AAS
東大政経
332: 11/05(火)22:17 ID:KoyhXwqx(4/5) AAS
準東大早稲田政経
333(1): 11/05(火)22:18 ID:e6Y4zHKc(2/2) AAS
準でもないわ東大の一部や
334: 11/05(火)22:25 ID:bXqMId5N(1) AAS
筑駒進学者数2022
文科一類 12名
文科二類 11名
文科三類 2名
早大政経 5名
京都大学 1名
一橋大学 1名
335: 11/05(火)23:16 ID:wTpEIKrA(5/6) AAS
>>333
ほんま東大に失礼すぎる東京大学を寝てても受かる早稲田政経と一緒にすんなよ低学歴が。
336(1): 11/05(火)23:21 ID:c0qNchSf(1/2) AAS
>>319
慶応ゴミすぎだろ…二科目でこれだろ?
煽り抜きでMARCHの方が難しいまでもあるな
337(1): 11/05(火)23:22 ID:4iypUTN9(1/2) AAS
>>336
流石にマーチよりは難関だよ。上智よりは確実に簡単だけど。
338(1): 11/05(火)23:24 ID:wTpEIKrA(6/6) AAS
灘2024
文I 9
文II 13
文III 8
京大文系 9
一橋 3
早稲田政経 0
灘2023
文I 9
文II 8
省11
339(2): 11/05(火)23:25 ID:c0qNchSf(2/2) AAS
>>337
慶応法文sfcじゃMARCH上位(中央法法、立教異文化、青学国政)は受からない定期
身の程を知れよ低能未熟www
340: 11/05(火)23:27 ID:4iypUTN9(2/2) AAS
>>339
えぇ…俺慶應じゃないけど…
いくら落ち目の慶應でもマーチより簡単はない。
341: 11/05(火)23:32 ID:IDMivkbv(1) AAS
中央文落ち千葉大の俺でさえ貯金3400万円
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.420s*