[過去ログ] 【文系】マーチそれぞれに対応する国公立は? (429レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2024/11/04(月)18:42 ID:/Xcp6a+e(3/3) AAS
>>5
徳大>>富大>高崎経済>宇大>岩大>迷痔
これ常識なんだが
31: 2024/11/04(月)18:45 ID:NBFYFMwO(1) AAS
マーチ>東北九州名古屋>関関同立>北海道
32: 2024/11/04(月)18:50 ID:L5y+bjUY(1) AAS
文系就職の強さは、マーカン上位校=千葉大都立大文系 くらい
400社就職率や100社就職率を見るとそうとしか思えん
33
(1): 2024/11/04(月)19:05 ID:yGTaedFV(1) AAS
文系難度
早稲田一発勝負>>>千葉大文系>早稲田乱れうち>明治>千葉大教育>法政
34: 2024/11/04(月)20:27 ID:MhNbDH0j(1/4) AAS
デジタル化の時代、数弱無能な私文送りになってしまう早慶MARCHの附属校じゃ
将来の進路選択を狭めるだけ

早慶・MARCHバブル崩壊!
首都圏「名門大付属校」の受験者数が総崩れ

早稲田大学や慶應義塾大学、MARCHなど私立大学の付属・系列校の人気に陰り始めている。
2024年入試の志願者数が前年比で1000人以上も減ったからだ。

外部リンク:diamond.jp
35
(1): 2024/11/04(月)20:28 ID:MhNbDH0j(2/4) AAS
MARCHは日東駒専レベルに?
日東駒専がFラン大になり大東亜帝国は消える

2024年度の受験生は約61.2万人。
大学進学率がこのままの57.7%とすると、18年後の2042年度には、受験生は約43.3万人まで減ってしまいます。つまり、約18万人減と3割近く減るのです。

そうなると、MARCHは日東駒専レベルになり、日東駒専がFラン大になり、大東亜帝国は消えるのです。

外部リンク:allabout.co.jp
36: 2024/11/04(月)20:28 ID:MhNbDH0j(3/4) AAS
進学校からMARCHじゃ
恥ずかしくてシにたくなる

「高校に入ってから勉強についていけず、テストはいつも学年最底辺。受験時は第一志望を国立大、滑り止めの私立は早稲田を受けて全落ち。
明治を受ける人はいるんですけど、基本滑り止めです。」

「私は中学入学までは良かったんですが、早々に落ちこぼれて、ほぼ学年最下層でした。大学受験では片っ端から私立を受験。全部落ちて、練習のつもりで受験し、唯一受かった立教に進学しました。」

外部リンク:www.moneypost.jp
37: 2024/11/04(月)20:28 ID:MhNbDH0j(4/4) AAS
確実にMARCH以上の大学

外部リンク:youtube.com
38
(1): 2024/11/04(月)20:39 ID:Be3gpTV9(1/2) AAS
模試の志望校はどこ書けばいいの?おすすめ頼む
39: 2024/11/04(月)20:39 ID:Be3gpTV9(2/2) AAS
>>38
国公立、私立でお願いします
40: 2024/11/04(月)21:00 ID:XEZF8Rmx(1) AAS
AA省
41: 2024/11/04(月)21:37 ID:ZRvmxTD8(4/4) AAS
>>35
>MARCHは日東駒専レベルに?
>日東駒専がFラン大になり大東亜帝国は消える

MARCHはそう単純ではない。
MARCH未満の国立が腐るほどあるので、そちらから先に
落ちていくから、MARCHは思ったより粘ると思う。
日東駒専がFランにはなりそうだ。
42
(1): 2024/11/04(月)22:24 ID:8e8TeiPN(1) AAS
>>20
ワタクwww
43: 2024/11/05(火)01:12 ID:gGnG0wDA(1) AAS
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
44: 2024/11/05(火)03:07 ID:snK1pFlN(1) AAS
MARCHはまとめて全部埼玉でいいよ
45: 2024/11/05(火)03:19 ID:raFIMng1(1) AAS
マーチでいち早く脱落するのはどこだろう
経営体力のない立教あたりか
46: 2024/11/05(火)04:42 ID:cv4LYmpi(1) AAS
18歳人口が50万人台になる時代以降になると偏差値50維持してるワタクは早慶だけだろうな
47: 2024/11/05(火)06:36 ID:6FbDTZUr(1) AAS
>>42
文系は私立大学の18番。
国公立が苦手で私立が得意。
そういう実情を全く目を背ける国公立原理主義者のお前の方が、現実認識能力に著しく欠け、問題。
48: 2024/11/05(火)08:14 ID:rOlQbGEv(1) AAS
テスト
49: 2024/11/05(火)08:19 ID:Lmb2FB5V(1/5) AAS
>>1
明治高杉
勉強し直せ

河合塾 2024年度入試難易予想ランキング表 個別3科目偏差値(23/05/29更新)
 
01.慶應 67.5(文学65.0 法学67.5 経済65.0 商学65.0 総政70.0 環境72.5)
02.早稲田67.2(文学67.5 法学67.5 政経68.3 国際70.0 商学67.5 社学67.5 教育64.4 文構67.5 人科64.2)
03.上智 62.4(文学61.8 法学62.5 経済62.5 外国60.4 人間64.4 グロ62.5)
04.青学 61.1(文学60.5 法学61.3 経済62.5 経営62.5 国際63.3 教育61.3 総文65.0 地球60.0 社情57.5 コミュ57.5)
05.立教 60.5(文学59.4 法学62.5 経済60.0 経営63.8 社会62.5 心理61.3 異文65.0 観光57.5 コミュ57.5 スポ55.0)
省8
1-
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s