3科目の出来ならMARCH>地方旧帝大だよな (779レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
65: 2024/11/17(日)17:51:21.19 ID:SNGXq6xi(8/11) AAS
MARCHなんて何処におんねん??
SPIは数学が意外と難しい。大学別のランキングで理系単科大学が上位に顔を出すのがその証拠。
企業の採用活動では、数学が致命的に弱い私文専願や、大学受験の勉強自体から逃げた推薦、AO、内部の学生を振り落とすために使用されている。
SPI大学別ランキング
東京大学 83.35点
京都大学 83.24点
一橋大学 80.88点
東京工大 80.58点
大阪大学 79.45点
名古屋大 79.11点
省15
81: 2024/11/17(日)20:43:17.19 ID:Ev+FO566(11/13) AAS
ワタクって無試験大量なのにイキりすぎだろ。
238: 2024/11/23(土)21:22:47.19 ID:DX+ProsU(6/6) AAS
田中政治も功罪ある
一時期、角栄ブームがあったが
中国を🇨🇳をつか上がらせた原因は角栄に行き着く
シナ🇨🇳土人をつか上がらせた張本人。
戦略的に動いて今の台湾🇹🇼の様な親日国家にすることも
シナ🇨🇳土人のその経済的に困ってた時代なら出来ただろうに。
キッシンジャーが最初は日本を信頼してたが日本人に戦略的思考が全くないので
アジアの安定のためにシナ土人を教育して大きくさせようと
日本からシナ🇨🇳へ軸足移して変身した説もあるが
多分、そうだろうな。
410(1): … 2024/12/02(月)16:21:41.19 ID:rgHz9a4q(1) AAS
>>358
で私文は?
663: 01/08(水)20:39:12.19 ID:NJFHGcEH(2/2) AAS
地方旧帝レベルのゴミカス大なら進研模試偏差値50でも余裕合格!w
電気通信大学には進研模試50で受かる学部はない!
>ある旧帝大(九州大)の経済学部には、
>(進研模試の)偏差値50台前半の受験者のうち2割、
>(進研模試の)偏差値50台後半の受験者のうち3割が合格しているのだ。
外部リンク:diamond.jp
742: 02/02(日)14:27:05.19 ID:vPqRZW08(1) AAS
週刊現代2025年2月1・8日合併号
大学入試最前線 変わる大学 令和の最新序列に迫る
>地方国公立・理系が圧倒的な正解
>しかも卒業生の就職は好調ですよね。地方国公立の理系なら大手メーカーに採用される人も少なくないですし、偏差値40台であればコスパ最強のライフハックかもしれません。
外部リンク:gendai.media
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.706s*