3科目の出来ならMARCH>地方旧帝大だよな (779レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
19: 2024/11/16(土)18:51:43.23 ID:IH6Ys0mQ(1) AAS
旧帝文系はマーチ以下がゴロゴロいて笑うぞw
188: 2024/11/21(木)12:47:26.23 ID:bzHIFke4(3/5) AAS
>>185
それ馬鹿ワタクのことだから
274: 2024/11/25(月)19:49:35.23 ID:pcXDGvtP(4/8) AAS
ワタク受験者にこそ伝えておきたいこと3選
①難易度の低い私文は死んだ方がいい
②大学に入ってボーッとしてた私文は死んだ方がいい
③数学的素養のない私文は死んだ方がいい
動画リンク[YouTube]
338: 2024/11/29(金)14:03:28.23 ID:Gpjgs5pM(1) AAS
電通大は辞退者ほぼいないでしょ
入学者の質は電通>九大とかいう旧帝の底の雑魚
353: 2024/11/29(金)19:46:32.23 ID:saAwlGWt(1) AAS
>>7
早慶文系は数学の偏差値50台前半がゴロゴロだな
数学のデキは全国の高校生のド真ん中なんだろうなあ
459: 2024/12/07(土)10:53:32.23 ID:SZttmMaS(1) AAS
小学生のうちからサピックスに通わせてガリ勉させても
最終的に半分以上がMARCHにも入れないって記事も見たな
468: 2024/12/08(日)19:11:34.23 ID:9Ci2zTuC(2/2) AAS
地方旧帝レベルのゴミ大なら進研模試偏差値50でも余裕合格!w
電気通信大学には進研模試50で受かる学部はない!
>ある旧帝大(九州大)の経済学部には、
>(進研模試の)偏差値50台前半の受験者のうち2割、
>(進研模試の)偏差値50台後半の受験者のうち3割が合格しているのだ。
外部リンク:diamond.jp
477: 2024/12/10(火)06:05:49.23 ID:zBJS79tl(2/12) AAS
就職活動を控えた大学生のうちでも、トップ校出身者は大手企業の総合職へ応募することを考える。総合職とは幹部候補であり、正社員のなかでも高収入や出世がある程度までは約束されている、いわばエリートコースだ。
しかし、そこでMARCHの学生は突如「学歴フィルター」に直面する。
MARCH層はそこでいきなり「頭が悪いから弊社お断り」の看板を突きつけられるのだ。
ある青山学院大学の学生はこう語る。
「私の学部は上智と偏差値がほとんど変わらない。それなのに私は一般職へしか応募できないんです。応募はできます、でも、書類で落とされちゃうんですね。結局は中小企業に内定できたんですが、それまで病んでました」
「MARCHでは総合商社の一般職すら厳しい」のが現実なのだ。
省1
528(1): 2024/12/12(木)22:14:38.23 ID:n5O1p66q(7/7) AAS
浪人は一時の恥
メェジは一生の恥
メェジでは今までの努力の意味がない
by ビリギャル
貧乏であることは恥ずかしいことではない
メェジであることが恥ずかしいことである
by ベンジャミン・フランクリン
あきらめたらそこでメェジですよ
by 安西先生
一浪してメェジに入った時の私の絶望感、“私の人生終わったな” という感じには結構すさまじいものがあった
省1
676: 01/12(日)16:40:01.23 ID:Yc62bMoM(1) AAS
>>673
電通に負けてるのはやべえな…
こんなクソ田舎のゴミ大でもプライドだけは一丁前なんだろ?
終わってるわ
709(2): 01/19(日)13:42:53.23 ID:CaKTvnbD(1/3) AAS
そもそもまるまる時間をその三教科に集中できる時点で
出来がどうとか比べるの公平じゃないのでは?
732(1): 01/29(水)18:08:49.23 ID:ZroiDLro(1) AAS
【悲報】下位地底のゴミクズ進研模試偏差値58で半分以上受かる
電通大にボロ負けの低偏差値大学がこちらwwwww
外部リンク:i.imgur.com
九州大学工学部 偏差値58で49人中27人合格
外部リンク:i.imgur.com
電気通信大学情報理工学域 偏差値59で34人中19人合格
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.731s*