3科目の出来ならMARCH>地方旧帝大だよな (779レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
100: 2024/11/18(月)05:30:51.34 ID:Dm4HvtHj(3/6) AAS
ワタク受験者にこそ伝えておきたいこと3選
①難易度の低い私文は死んだ方がいい
②大学に入ってボーッとしてた私文は死んだ方がいい
③数学的素養のない私文は死んだ方がいい
動画リンク[YouTube]
158: 2024/11/20(水)22:08:53.34 ID:BiyWEk8l(1) AAS
>>105
確かに
160: 2024/11/20(水)22:23:40.34 ID:ueXt8gLl(5/8) AAS
「早慶は30年前の日東駒専レベル」
親世代が受験生だった30年前は受験人口がピークを迎えた頃で、熾烈な受験戦争が繰り広げられた。それに比べて今は少子化で、私立大学の過半が定員割れ。
「ギリギリ『日東駒専』というレベルだった受験生がタイムスリップして今、自分の子どもの代わりに受験したら『早慶』に十分チャレンジできる」
河合塾 教育研究開発本部の近藤治主席研究員は、30年前と今の受験難度のギャップをそう表現する。
外部リンク:diamond.jp
281: 2024/11/25(月)19:52:25.34 ID:mSzosPoR(1) AAS
頭脳の旧帝
ラップの明治yo yo yo
724: 01/23(木)22:46:21.34 ID:lYd2Ywut(1) AAS
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.554s*