3科目の出来ならMARCH>地方旧帝大だよな (779レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

23: 2024/11/16(土)19:35:58.71 ID:n4dv3ZoD(1) AAS
地底は知的障害持ちが通う施設みたいなもの 
マーチは雲の上
75: 2024/11/17(日)18:54:39.71 ID:Ev+FO566(8/13) AAS
確実に言えるのは馬鹿ワタクは併願でしか物事を見れないこと。実際に地方旧帝大の問題を解いたことが無いということだ。
105
(1): 2024/11/18(月)08:12:09.71 ID:i+PrDuxq(1/3) AAS
>>3
うーん地方旧帝だと明治も受からないか

こういう具体的な数字に対して、
ユーチューバーのネタ動画貼りまくるしか出来ないんだから残念
119: 2024/11/18(月)11:18:31.71 ID:f7RggddN(1/4) AAS
>>92
数?すらまともにできないからワタクなんだよね。
141: 2024/11/19(火)22:17:18.71 ID:iBlF9sfo(1/3) AAS
進学校からMARCHじゃ
恥ずかしくてシにたくなる

「高校に入ってから勉強についていけず、テストはいつも学年最底辺。受験時は第一志望を国立大、滑り止めの私立は早稲田を受けて全落ち。
明治を受ける人はいるんですけど、基本滑り止めです。」

「私は中学入学までは良かったんですが、早々に落ちこぼれて、ほぼ学年最下層でした。大学受験では片っ端から私立を受験。全部落ちて、練習のつもりで受験し、唯一受かった立教に進学しました。」

外部リンク:www.moneypost.jp
178: 2024/11/21(木)05:32:15.71 ID:Bu+EI3U/(3/6) AAS
最後に登場する上も下も緩そうな女子

メェジ大学 政治経済学部

「数学の偏差値は28しかないです!」
(ドヤ顔)

動画リンク[YouTube]
180: 2024/11/21(木)12:06:41.71 ID:bzHIFke4(1/5) AAS
ワタクは小学生の算数すらできないガイジ
585: 2024/12/18(水)20:54:30.71 ID:w5XbxZix(3/6) AAS
人気企業と言われる会社の採用担当者はもう十分に分かっている

私立文系の学生は企業が求める専門スキルを身につけることもなくマルチタスクにも対応できない「ハズレ」が本当に多いこと

私立文系の学生は大部分が推薦やAOなど無試験で大学に入ってしまうため、設定された目標をクリアするために粘り強く努力し続けた経験がない

一方、そんな学生ほど入学した後もSNSやゲーム、アニメなど将来の就職に何の役にも立たない無意味な趣味にダラダラと3年間を浪費するため、採用面接で「ガクチカ」を聞かれるとすぐにウソとわかるような薄っぺらい話しかできないのだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.433s*