[過去ログ] リヤカー語るか。自衛隊の、リヤカー (532レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350
(2): 2011/12/29(木)20:05 AAS
現物見てみろ小さいんだよ
鉄製の大型なら300キロまで耐えられる

折りたたみよりネコ車で走り回った方が小回りが利くぞ。
351: 2011/12/29(木)20:09 AAS
>>350
お前リヤカー使ったことないだろw
300キロわろた
352: 2011/12/29(木)20:56 AAS
>>350
だから、300キロも積んで移動するとなると、後方の平坦な場所でしかできないだろ
大きなリヤカーなんて、ある程度整備が整ってから持って行けば十分なんだよ。
初動派遣ともなると、孤立集落にリヤカー自体を担いで移動したり、ロープで引っ張り上げたりしなければならない。
そんなときは折りたたみ式のほうが便利なんだよ。
状況がわからない場所に、いきなりデカい機資材を持って行っても邪魔になるだけ。

最初にも「適材適所」と書いたんだが、お前ら日本語が理解できないようだなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s