[過去ログ] 〓〓〓 コーヒーの自家焙煎を語ろう2 〓〓〓 (968レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809: 04/05/04 23:23 ID:??? AAS
>>808
>>784
810
(2): 04/05/04 23:37 ID:??? AAS
>>806です。
私も良い生豆が手に入れば、店の名前や売り文句は何でもいいです。
グルメの名については、あくまでも自分が持っている主観を述べたまで、
実際、そのグルメの豆を買っていたりもします。

結局、その商品の良否は、買って試してみないことには分からないと思っています。
でも思うのですが、消費者側に立つ鑑定士がいて、買おうと思う豆について
なんらかのランク付けがなされるなら、どれだけ買いやすいでしょうね。

どうのこうのいっても、私もお騒がせしました、反省です。
811: 804 04/05/05 00:15 ID:??? AAS
>>810
勉強になりました。感謝デス。

見た目でわかるようなクズ豆や酸っぱいにおいの劣化豆はすぐにわかりますけど、
飲んでみないとわからないのがつらいところですよね、、

親切なお店はカップテストさせてくれますけど、
それはそれで買わずに帰る訳にも行きませんし(笑
カップテストさせる自信のあるお店はたいていおいしいので助かりますが、、
812: 04/05/05 00:51 ID:??? AAS
ごめん
>>810は、>>806とは別人です。本当は>>800です。
ごめん
ブラウザの調子がおかしくなっているようで、どうもすいませんでした。
813
(1): 790ではありませんが [age] 04/05/05 09:32 ID:??? AAS
>>788先生
そこはどこですか?
814: 04/05/05 14:13 ID:??? AAS
>>813
その国の名は「ガンダーラ」どうしたら行けるのだろおしえてほしい
IN GANDHALLA GANDHALLA THEY SEY IT IN INDIA.
815: 04/05/05 14:27 ID:??? AAS
カーン
816: [age] 04/05/05 14:34 ID:??? AAS
次の人どうぞ
817: 04/05/05 16:30 ID:??? AAS
>10kg単位ならもっと安いところいくらでもあるのに、、、

これ↑ とりあえず言ってみたかったんだろうね。
あったらとっくにここで紹介されてるはず。
818: 04/05/05 16:49 ID:??? AAS
たぶんこのスレには「より美味しいコーヒーを追求した結果、自家焙煎に到達した達人」が多いんだろうけど、
漏れのように、スーパーで買う粉より安く、そこそこのコーヒーが飲めるから、電気焙煎機で自家焙煎してる、という程度の人間も多いと思う。

>>784やそれに対するレスが業者本人かどうかは知らないけど、
漏れのような人間には、3キロで千円程度、送料入れても1500円程度という情報はありがたい。
それほど質が良くなくても、安く少量買えるのは助かる。
819: 04/05/05 18:02 ID:??? AAS
おれも似たような感じ、そして、アッケなく電気焙煎機壊れた。
新しく買いなおす気になれず、手編みに戻る気にもなれず、
サンプルロースター穴なしに走った、それだけ

>3キロで千円程度
安いのはたしかにありがたい。
でもこれは正規のものを半額セールしているわけだから、
内容は正規のものと同じでなければならない。
安くしたのだから、品質も落としてよいということでは、
半額の意味がないと思うんです。
820
(1): . 04/05/05 18:42 ID:??? AAS
販売をしたことのある人ならわかると思うけど、「安売り」の目的によって違うと思われ。

一つは、サンプル配布。
通常販売品と同じものを安価に販売することで、普段買わない人にも手にしてもらうことで、
「お、意外といいじゃん」と思ってもらい、リピート客となってもらうことを狙う。
本質的には、サンプルの無料配布と変わらないので、消費者にはとてもお得。

次に、在庫一掃。
数日前まで通常販売していた商品だけど、
古くなったなどの理由で商品価値が下がったものを、値段を下げて一掃する。
閉店間際のスーパーで生鮮品が値下げされるのと同じ構造。

意味もなく「安売り」することはあり得ないのだから、
省2
821: 04/05/05 22:28 ID:??? AAS
長期休業が続いたりしていたから単なるお詫び商品だろう…

中には意地が悪くて?
通常商品と半額商品を同時に買ってみる人もいるはずだから
迂闊に変なものを送ることは出来ないと思う。

まぁ・・・あと一週間もすれば詳細が聞けると思う…。
822: 04/05/05 23:26 ID:??? AAS
は、しまった通常商品一回も買ってない、
これでは、粗悪品をつかまされたのか、元から悪いのか判らない。
823: 04/05/06 07:16 ID:??? AAS
それ、どっちにしてもサヨナラだろ
824
(1): 04/05/06 15:25 ID:??? AAS
MG長期休業状態だったんだ
そこまで悪くはなかったと思うが…
元々安かったし
825: 04/05/06 18:59 ID:??? AAS
>>824

4月の中盤と2週間とゴールデンウィークが休みようで
事実上1ヶ月休みみたいな感じでした。

値段表示が △※○(^〜^)∵※ (略)という政府のお告げ?などが
あったりしたから調整していたのではないかと思います。
826: 04/05/06 19:01 ID:??? AAS
× 4月の中盤と2週間
○ 4月の中盤2週間と
827
(4): 04/05/06 20:33 ID:??? AAS
>>820
もう一つあるよ

  二 重 価 格 販 売
828
(1): 04/05/06 22:24 ID:??? AAS
と思ったら追加販売。
外部リンク:www.rakuten.co.jp

釣られてる?
1-
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.410s*