[過去ログ]
【見込み残業】四谷学院で働いてる人【トイレ休憩】 (1001レス)
【見込み残業】四谷学院で働いてる人【トイレ休憩】 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/juku/1211902855/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/12/28(日) 03:03:29 ID:DQ9QKLU0O >給与の明細に基本給と時間外が分けて書かれてあるのかどうかは知りませんが、 仮に分けて書かれてあれば多少は残業代が支払われているという気分になれるような気が個人的にしました。(歯切れ悪っ) 過去の給与明細書を引っ張り出してきて確認してみたら 2007年9月25日支給分までは基本給と時間外を分けて書くどころか、 労働日数や労働時間の記載も一切ありませんでした。 「固定給」とだけ書かれていてその中に残業代が含まれているなどという記載は一切ありません。 10月25日支給分では事務時間数として労働時間が記載されるようになりました。 しかし、ここでも給与に関しては「固定給」と書かれただけで残業代が含まれることなど一切書かれていません。 変化があったのはその次の月の2007年11月25日 ここではじめて固定給と書かれたあとに括弧書きで(うち見込残業代5○,○○○円)と書かれていました。 そして見込み残業時間(3●時間分)と書かれていました。 見込み残業時間が30時間以上も含まれていたなんて初めて知りました。 そして、その見込み残業時間は2008年4月25日から一方的に45時間に増やされました。 固定給はほんの数千円しか上がっていません。 ちなみにいまだに基本給と見込み残業代という分けた記載方法はされていません。 あくまで固定給○○円(うち見込み残業代○○円)という書き方です。 基本給と残業代に分けて書いたらいかに基本給が安いか一目瞭然になってしまうので それをごまかすためにあえてこんな書き方をしているのだと思います。 少なくとも残業代が含まれているなんて聞かされていなかったし、明細にもそんなこと書かれてなかったのに いきなり(うち見込み残業代○○円)なんて書かれても「残業代が支払われている」という気分になんてなれません。 私の感覚はおかしいでしょうか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/juku/1211902855/992
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 9 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.215s*