[過去ログ] 【ena】ena PART.7【ってどうよ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 2013/10/14(月)00:43 ID:u597W34O0(1/4) AAS
>>143
まぁ、enaは「試験当日、慌てないようにする」ぐらいしか
プッシュポイントが無いみたいだしな。
どのena主催講演会行っても、そんな感じ。
145(1): 2013/10/14(月)02:22 ID:vFeS7/rk0(1) AAS
親にしてみると、授業料を払って、経営破綻されたら、困るなぁ。
146: 2013/10/14(月)03:52 ID:g/HCBkpT0(1) AAS
みんな気づいた?
本部で集中採点やるときは答案1枚80円なのに(それでも安いが)、
なんで校舎で採点するときは1枚0円なの?
なめてんの?
やる気あんの?
147: 2013/10/14(月)09:14 ID:u597W34O0(2/4) AAS
>>145
経営破綻まではしないんじゃないかな。
合宿だの、オプションだのを申し込ませて、支出回収に必死だと思うから。
148: 2013/10/14(月)12:23 ID:2wPXhOKB0(1) AAS
週2回で2万円きります!
オプションえ?
合宿え??
日特え???
149: 2013/10/14(月)13:20 ID:lIhtbD5P0(1) AAS
昨年度収益増の柱だった買収した2予備校も
今期はダメだったって書いてあったな、株主向け資料だかに。
150(1): 2013/10/14(月)18:05 ID:u597W34O0(3/4) AAS
労働管理が為されていないというコンプライアンス違反を内部監査に通報したら、
返事ないんだがww
本当にブラックだわwww
151(1): 2013/10/14(月)21:12 ID:wESH1rFuO携(1) AAS
君たち、内部監査だのブラックだのいろいろ文句言ってるが、今日は10.14だということは分かっているんだろうね?目標は達成できたんだろうね?結果を出せない人間が文句を言う権利などないのだよ?明日結果を見て未達に終わってたら絶対許さんぞ分かっているね?
152: 2013/10/14(月)21:17 ID:u597W34O0(4/4) AAS
>>151
BBQ帰りで酔っぱらってるのかわからんが、内部監査だのブラックだの言っているのは>>150だけで、「君たち」ではない。
結果を出せない人間が文句を言う権利が無いとは、まさにBGWの洗脳教育によるものですね。
結果を出せないにも原因がある。
確かに怠け校長もいるだろうが、利益至上主義が見え見えの集客方法では、目標達成なんて夢のような話。
153: 2013/10/15(火)01:05 ID:fGCxo5/p0(1/3) AAS
BGWて?
154: 2013/10/15(火)01:31 ID:fGCxo5/p0(2/3) AAS
あの研修の会社だったか失礼
155: 2013/10/15(火)02:04 ID:utk/8vxF0(1) AAS
洗脳されるのか。。。
頭悪そうな会社だな。
156: 2013/10/15(火)08:30 ID:zmOXighH0(1/3) AAS
BGWの研修ってNAVERに載ってた「洗脳の方法」と一致するんだよな。
簡単に比較すると
1.相手を日常から引き離す→清里という僻地に隔離
2.隔離した後、身体的・精神的に弱らせる→怒号・個人的な精神攻撃
3.弱ったところで刷り込み→これはそのまま
4.いきなり肯定し、刷り込みを安定化させる→怒ったかと思えば、異常なまでの褒め殺し。
これは一例ですが、そのほかにも自己否定させ続けた後、解法させるという手段も
とられている。
157: 2013/10/15(火)12:03 ID:zmOXighH0(2/3) AAS
諸悪の根源からのメールが面白いので、一部抜粋でお届けしますw
10.14生徒数目標
申し訳ありません。
未達でした。(達成地区は1つのみ)
10月度外生目標
申し訳ありません。
こちらも未達でした。(前年すら割れ込む地区多数)
以上が経営伸び悩みを見せるメール。
最後の一言に驚愕した。
目標を必ずクリアする塾にしていきましょう。
省2
158: 2013/10/15(火)12:20 ID:zmOXighH0(3/3) AAS
しかも、新規校舎が達成していないときた。
完全に第二四半期も赤字だ
159: 2013/10/15(火)16:30 ID:fGCxo5/p0(3/3) AAS
また冬に新校舎出すんだろ?
人いないだろ・・
160(3): 2013/10/15(火)21:31 ID:J/qymtiN0(1) AAS
洗脳合宿は拒否ればOK
合宿から帰って退社した社員多数
こんな理不尽な指示(一度聞くと後々つけあがるよ)を
する会社に将来を託してはいけない
161: 2013/10/16(水)00:14 ID:HoshhkmI0(1) AAS
>>160
拒否るということは退職するってことですか?
162: [名無しさん@お腹いっぱい。] 2013/10/16(水)10:22 ID:rYmaZ2Qk0(1) AAS
>>160
2010年の最初の自己啓発セミナーのときは、
当日欠席して参加を拒否った社員は次の月の給料から
参加費数万円を天引きされてたぞ。
動画リンク[YouTube]
みやけ映ってるのはないかな?
163: 2013/10/16(水)14:35 ID:Y+KAIkbq0(1) AAS
困ったら校長地区長内部監査に相談しても
ナアナアに懐柔されるだけだよ
お近くの労働基準監督庁にTel
とにかく残業代出張手当早出手当てなしで
理不尽な営業や採点をおしつけてくるから
対策しとこう
携帯やメールなんか教えたら就業時間終了後も
かかってくるから、着信履歴をのこして
相談すればいいよ
とにかく洗脳された社員と幹部にかかわらないこと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s