[過去ログ]
【ena】ena PART.7【ってどうよ】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
500
: 2013/11/21(木)13:22
ID:2qksECE50(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
500: [sage] 2013/11/21(木) 13:22:12.64 ID:2qksECE50 そもそもテキストのレベルが終わってるからね… 講師の質も悪いから取捨選択ができない、解答見ながら板書するだけ まあバイトの大学生ばかりだからそれは仕方ないけどしそれ以上を求めるのは難しい 結局テキスト後半部分が全然終わらないで消化不良のまま終了ってパターンがほとんど 仮に代金がタダでも行く価値はない 朝から空いてるから普段聞けないことを先生に聞けるチャンスと思いがちだけど 実際は授業に追われてまともに対応する時間は講座を持ってる講師にはない (授業コマ数が多い≠評判がいい先生だけど暇な先生がいい先生である確率は低い) ご存じのとおり生徒の質が下がってるのでうるさく、自習効率も非常に悪い 結局学校休みで朝から塾に行ってるから安心!なんてことは全くなく勉強した気になるだけで無意味 あと冬期講習だけ受けてみようかな?無料で半分受けられるし〜なんて軽い気持ちで受けに来ると 連日の営業電話に根負けして通常講座を受けることになるかもしれないのでそのあたりはご留意を http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1379594093/500
そもそもテキストのレベルが終わってるからね 講師の質も悪いから取捨選択ができない解答見ながら板書するだけ まあバイトの大学生ばかりだからそれは仕方ないけどしそれ以上を求めるのは難しい 結局テキスト後半部分が全然終わらないで消化不良のまま終了ってパターンがほとんど 仮に代金がタダでも行く価値はない 朝から空いてるから普段聞けないことを先生に聞けるチャンスと思いがちだけど 実際は授業に追われてまともに対応する時間は講座を持ってる講師にはない 授業コマ数が多い評判がいい先生だけど暇な先生がいい先生である確率は低い ご存じのとおり生徒の質が下がってるのでうるさく自習効率も非常に悪い 結局学校休みで朝から塾に行ってるから安心!なんてことは全くなく勉強した気になるだけで無意味 あと冬期講習だけ受けてみようかな?無料で半分受けられるしなんて軽い気持ちで受けに来ると 連日の営業電話に根負けして通常講座を受けることになるかもしれないのでそのあたりはご留意を
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 501 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s