[過去ログ] 【ena】ena PART.7【ってどうよ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535(1): 2013/11/22(金)22:02 ID:Lfl6CSHh0(10/11) AAS
教育業界全体がそんなに景気良くないですからね
大手一極集中で再編されると思います
これからもし伸びるとしたら引退した中高年向けの趣味の先生なんかはビジネスチャンスになりそう
まぁそういうのってベネッセとかのデカいところが既に目を付けて色々動いてるんですよね
>システムが整っていない分、校舎で行う業務が多くなっています
そうなんですよね、引き継ぎなんかも全然上手く行かないし
他校舎から代行頼んだり頼まれたりした時にどうするのかみたいなのも校舎ごとでバラバラですし
挙句力入れるとこ間違ってませんかというブログ推し…
新卒で入ってくるのは素直で扱いやすいって基準だけで選んでるんじゃないかって人選だし
そりゃ新卒は素直で扱いやすくないと困るけれども、ただのいい子ちゃんだけ入れても戦っていけないでしょ
案の定校長になって責任増した瞬間にノルマに追われて折れるし
娘を副本部長かなんかに据えたりとかも、まぁあなたの会社だからいいけど身内には激甘で公平な判断?知りません宣言みたいなもんで萎えるし
会社の体質として決して中規模を脱却できない雰囲気なんですよね
都立対策といってもそれほど特殊なノウハウがあるわけではありませんからね
ena自身、長い時間をかけて確立したものじゃないですから
大手が少し研究して抱えてる講師陣で対応すればすぐに同じ土俵に上がれるでしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s