[過去ログ] 参考書問題集と実際授業の差の激しい講師 (259レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2014/08/06(水)23:56 ID:L/sUTOxJ0(1) AAS
安河内は授業も学参もクソ。
「答えを言うだけの講師」と揶揄される授業。
学参は学参で、
「駄本製造機」と揶揄されている。
あと、類似本を乱発しすぎ。
英文多読シリーズは東進ブックスと中経出版からと、
あとは研究社からも
スラスラ英文多読教室 心ゆさぶる11の物語 [単行本(ソフトカバー)]
安河内 哲也 (著), ミッキー・エイコーン (著)
出版社: 研究社 (2013/12/21)
を出している。。。
中学生向け英語本やセンター対策リスニング本も乱発してるし、
一番ひどいのは、長文の問題集。(なお、文法問題集も、ここまではひどくないが乱発している)。
・東進ブックスからレベル別長文問題集
・桐原書店ハイパートレーニング長文
・桐原スピード英語長文短期で攻める
・旺文社英語長文速読トレーニング
乱発しすぎだろwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s