[過去ログ] 富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 2 (156レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 仕切り直し 2014/06/13(金)17:19:23.05 ID:zsM7ilic0(15/15) AAS
私の参考書の使い方について by 富田一彦|idealのブログ
外部リンク[html]:ameblo.jp

2012-04-24 13:33:21
テーマ:ブログ

 予備校で授業をしていると、参考書に関する質問をよく受ける。だが、場当たり的な説明では中途半端になるので、あまりこれまでは積極的に触れずに来た。でも、最近は学生の情報収集能力が落ちているらしいこともあり、
まあ著者自ら参考書について語ることが、いくらかなりともガイドになれば、と思って筆を執った次第。

 
 私の参考書で、いろいろな意味で重要度の最も高いものは、英文読解百の原則(大和書房)だろう。これは、使うなら一学期に使うべき本である。この本の主たる目的は、自力で英語を読むのに必要な原則をインストールしてもらうこと、
さらにその原則を使ってよりよく英語と向き合うことのできる観察力と思考力を養ってもらうことにある。大学受験という目標は見据えているが、単に点を取るための技術を語った本ではない。もちろんそれなりに考える意欲を要求する(考える力は、
読み進めることによって培うので、初めの段階ではあまり求めていない。下巻の後半ではかなり必要になるが)が、私自身これまでの全ての著作の中でも自信作の一つであるから、意欲のある諸君にはぜひ読破し、研究することを勧めたい。
省10
91: 親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール 2014/06/13(金)22:10:24.05 ID:xQIrFkju0(9/9) AAS
<大学受験板>
英語の質問[文法・構文限定]Part692chスレ:kouri←「国語辞典」「謙虚」「伸びしろ」「留学生」でスレ内(CTRL+F) 検索
[偉大なる]英語ガラパゴススレ[大先生]2chスレ:kouri
【テンプレ】英文法の勉強の仕方8【必読】2chスレ:kouri←根底では同じだから混ぜても平気
英語の勉強の仕方【BLACK】2chスレ:kouri←全体的に面白い
英語の勉強の仕方2712chスレ:kouri
現代文って1年間何やりゃいいの?2chスレ:kouri←家庭教師のネタ満載
英語の優先順位は 単語>熟語>構文>>文法2chスレ:kouri←「エリート」でスレ内検索(CRTL+F)
<大学受験サロン板>
ゴミ高校で一人勉強してる奴 23人目2chスレ:jsaloon←埼玉県屈指のゴミ高校小松原が、中堅高の浦実を追い抜いたワケ。教師の英語力。
省32
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s