[過去ログ] 西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア? (557レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340: 2014/11/22(土)01:00 ID:C/ACKx/L0(1) AAS
西の文法講座ってどれとればいいの?
341(1): 2014/11/22(土)02:32 ID:nc7uUREd0(1) AAS
代ゼミからいなくなるかもわからないし一切とらなくていいよ。
転職活動中みたいだし。不安定な状態の人の授業受けるのはリスキー。
西の授業知識は深いけど、受験で差がつかないようなのが多いから、
読解のための文法整理の基本はここだと、
構文の運用のポレポレやっとけば十分だよ。
文法やりたけりゃもっとわかりやすいのいっぱいあるし。
取り敢えず硬く行くならフォレスト+山口とか、
予備校系が良ければ今井の英文法とか、水野の英文法とか
授業が良ければ安い受験サプリの肘井とか色々ある。
演習系は好きなの適当に。
省1
342: 2014/11/22(土)02:38 ID:7IzXl+ygO携(1) AAS
>>341お前はどこの馬鹿受験生か知らんがな真面目な受験生にいい加減なアドバイスして道義的責任問題
343: 2014/11/22(土)07:31 ID:dRRyemE40(1) AAS
こいつの授業は取る必要ない
金の無駄
独学のほうがマシ
344: 2014/12/18(木)01:30 ID:MD02ms2g0(1) AAS
斎藤公智
345: 2015/01/05(月)19:32 ID:bAFPFDo/0(1) AAS
基本はここだ→ポレポレ
が難易度の差が大きく開いているが、
しかし、
センター試験は「基本はここだ」でじゅうぶんだ。
ってことは、
センター試験と上位大学入試ではレベル差が相当あるってことか?
省3
346: 2015/01/05(月)21:12 ID:1CBraxpE0(1) AAS
指導要領を十回読み込んでから来い
347(1): 2015/01/19(月)21:36 ID:O0rTp9f00(1) AAS
読んできたが、
そしたら345に書いた疑問がますます強くなったが
348: 2015/01/20(火)20:27 ID:AlaxOLnh0(1) AAS
>>347
↑こいつ最高にバカ
349: 2015/01/31(土)05:03 ID:VLP3rdrQ0(1) AAS
早く西きょうじ東進来い
西きょうじの持ち味を教えてください
いいところも悪いところも
350: 2015/01/31(土)15:25 ID:9bOnHylQ0(1) AAS
西さんの本は、知識という肉を切って骨を見せる本。
(基本ここ、ポレポレ)
逆に、知識を仕入れようとすると、これだけでは足りないし、
はじめて知る人への解説としては貧弱でもある。
授業なり他の本なりで、ある程度の量の学習とのセットで効果がでる。
351: 2015/02/05(木)23:47 ID:kLCPHVEF0(1) AAS
西のスレが終わった
352: 2015/02/06(金)13:41 ID:thjkcJ2j0(1) AAS
>>309
つーかそこまで説明しなくても西(のものとお前が勝手に推測する)説明で十分だと思うけどね。
なんでもかんでも説明してくれる講師がいい講師だとか思ってる屁タレ受験生がたまにいるが、
説明なんて必要十分なものだけでいいんだよ。その佐々木の説明も聞けばなるほどと確かに思うけど、
はっきり言って大学受験の勉強でそんな説明いらないし。
「うしろが名詞節だから他動詞」
この説明で十分じゃん。これ以上の説明なんか入試問題を解くために必要か?
353: 2015/02/06(金)19:29 ID:wxjeyQYA0(1) AAS
正直どっちでも変わらないw
354: 2015/02/18(水)01:38 ID:BEJrD4J2O携(1/2) AAS
そりゃ授業で説明するときなら簡素な説明でいいが、
質問された時には掘り下げて答えられないとプロ失格だろう
355: 2015/02/18(水)01:39 ID:BEJrD4J2O携(2/2) AAS
タイトル:
Twitter / dowlandjohnさんのツイート
URL:
Twitterリンク:dowlandjohn
タイトル:
Twitter / ryo_1131さんのツイート
URL:
Twitterリンク:ryo_1131
タイトル:
【2chまとめ】「ポレポレ英文読解」の西きょうじ、今年度で代ゼミを去る トイソク!〜TOEIC・英語学習まとめ速報〜
省6
356: 2015/02/20(金)07:10 ID:N1vTSPEG0(1) AAS
何だか最終回みたいな展開にwww
Twitterリンク:dowlandjohn
西きょうじ @dowlandjohn
夜中2時近くまで代ゼミの富田さんと飲んで話してた。
互いに明日は朝から5コマ450分授業があるというのに...
やはり1対1でじっくり話して初めてわかることもあると実感した。
これまでも家族で旅行に行ったりしたことはあったのだけど
今回初めて二人で話し込んだ気がする。1対1は基本だなあ。
富田さんとは同期に代ゼミに入ってたぶん28ねん、
240人いた同期は彼と私の二人しか残ってない。
省29
357: 2015/02/20(金)15:33 ID:5cVt1oTb0(1) AAS
何だか最終回みたいな展開にwww
Twitterリンク:dowlandjohn
西きょうじ @dowlandjohn
夜中2時近くまで代ゼミの富田さんと飲んで話してた。
互いに明日は朝から5コマ450分授業があるというのに...
やはり1対1でじっくり話して初めてわかることもあると実感した。
これまでも家族で旅行に行ったりしたことはあったのだけど
今回初めて二人で話し込んだ気がする。1対1は基本だなあ。
富田さんとは同期に代ゼミに入ってたぶん28ねん、
240人いた同期は彼と私の二人しか残ってない。
省37
358: 2015/02/21(土)05:14 ID:ExSpjt5f0(1) AAS
何だか最終回みたいな展開にwww Twitterリンク:dowlandjohn
西きょうじ @dowlandjohn
夜中2時近くまで代ゼミの富田さんと飲んで話してた。
互いに明日は朝から5コマ450分授業があるというのに...
やはり1対1でじっくり話して初めてわかることもあると実感した。
これまでも家族で旅行に行ったりしたことはあったのだけど
今回初めて二人で話し込んだ気がする。1対1は基本だなあ。
富田さんとは同期に代ゼミに入ってたぶん28ねん、
240人いた同期は彼と私の二人しか残ってない。
そういう業界で共に生きてきただけあって
省46
359: 2015/02/21(土)08:34 ID:OLVlHtQu0(1/3) AAS
吉ゆうそうオフィシャルブログ
外部リンク:blog.yoshiyuso.com
◆道雄 さん
ゆうにゃん。
Yゼミのサテのリスニングでお世話になったOBです。
先生がお辞めになることが残念です。
在校中はお世話になりました。
独立おめでとうございます。
移籍して他の予備校で講師をお続けになるのかと思いました。
予備校をあちこち渡り歩かない先生はかっこいいです。
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s