[過去ログ]
西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア? (557レス)
西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/07(木) 21:59:32.14 ID:TW7jEIxy0 横山は都合の悪いことは全部他人のせいにして、 いい年してガキみたいな精神構造。 西も同様、「俺の説明で理解しないほうが悪い」って姿勢は20年以上前から一貫している。 今井は過去をきちんと反省して 悪かったことは悪かったと認めて日々成長する講師。 人間的にも講師的にも 今井は優れている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/08(金) 03:11:47.43 ID:xWN/EOui0 これから少子化・推薦入試など入試形態多様化 など、予備校を取り巻く環境は今以上に厳しくなり そのうち淘汰されるだろうが、しかし。 「方法論」という文化(?)が衰退するのは惜しい。 太の表現リレー・・・ いや、代ゼミだけで言っても、 木原→ドナミントモーション、スクラpッピング 富田→論理的・文法的精読 佐々木→情報構造 西→正攻法ただし一応情報構造やディスコマーカーなど駆使 今井(元代ゼミ)→パラリー 中澤一(OSP)→パラリー 横山(代ゼミ)→ロジリー 関→神 成川→富田パクり と十人十色の方法論があり、 これは予備校が生み出したものであるが、 予備校がその役割を終えると同時に これらの方法論を編み出す人もいなくなり、 英文の読み方が正攻法1通りになってしまうのが残念だ。 上記では英文読解について書いたが、 英文法などでも予備校講師は、おのおのが自分なりの説明の仕方があり、 富田一彦・今井宏・関正生の英文法説明は他とは一線を画するのに、 予備校衰退とともにそういう「他と一線を画す説明」も絶滅・消滅してしまうのだろうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/10(日) 19:45:42.56 ID:kEUBEPcV0 今井 宏の功績は2つある。 (1つめ) 従来、予備校とは、 偏差値が60以上ある人がさらに伸ばすためとか、 学校の勉強では足りない人が行くところだった。 実際、福井一成あたりの本にも似たようなことが書いてある。 予備校は経営だから金集めのために下位向けの講座も設定してあるがそういうのは三流講師の担当だ。 だが、今井は、 「学校の英語にすらついていけない」という層に C組で分かりやすい講座を提供し、 「予備校は、上位者がさらに上位になるためのもの」 という既成の概念を打ち破り、 「基礎固めも予備校で行える」という新しい概念を生み出した。 東進では渡辺や大岩など「中学レベルから教える講師」が台頭しているが、 これらの源流は今井宏にある。 (2つめ) 英語は暗記科目ではないかもしれないが、暗記科目的要素も多分にある。 伊藤和夫は「英語は理屈が半分、感覚が半分」と言っていたように、 外国人かつ幼少期を過ぎた我々が外国語(英語)を学ぶには理屈→文法は必要だが、 しかし英語もまた言語である以上は感覚も大切だ。 13〜15歳を過ぎた人間が英語をやるのは、ネイティブ同様ではなく、文法的な事など理屈的にやるべきだろう。 「ネイティヴの言語習得と、青年期以降の言語習得の、同列視不可」のは当然。 しかしその一方、英語もまた言葉である以上、「ネイティヴが覚えた方法」を全く切り捨てるべきでもない。 これは、伊藤和夫の言う「英語は理屈が半分、感覚が半分」という言葉に集約され、山田暢彦『中学英語をひとつひとつわかりやすく』(学研)にも似たような事書いてあった。 中山治の勉強法本にも 「しかし、文法偏重も文法軽視もいずれも誤りです。文法偏重は英語を数学のように規則で割り切って捉えようとする生徒を生み、他方で文法軽視は英文のルールを無視して英単語の和訳を適当につないで、とんでもない日本語をでっちあげる生徒を生み出しています。」 中学生のための「個性(タイプ)別」超勉強法 [単行本] 中山 治 (著) 出版社: 洋泉社; 新訂版 (2002/03) のP65ページ 今井はこの点が完璧である。 「文法の必要性」を解き、「アメリカの赤ちゃんのように」を否定する。 その一方、「なんでも理屈で割り切ること」はしないし、 「覚えるしかないことはある」ということは素直にそう言い、 「丸暗記からの解放」でテキトーなハッタリをかまして人気取りをするようなことはしない。 (2つめの派生) 今井は受験生に安易に妥協しないのがいい。 俺は富田に「単語帳不要」とか「単語力で勝負は決まらない」 みたいに言われ、単語帳はやりたくなかったしやらなかった。 でも今井の「今度こそ英語は大丈夫」(東進ブックス ナガセ 今井宏)のP56-57に、単語集(の記憶)について 「一生に1回 どうしても通過しなければならないイベント」 とあり、 ああ、これは、人生で1度はやらなけらばならないことだなと痛感し、避けては通れないことだと覚悟を決め、 ちゃんと単語集やったよ。 人気取りのために受験生に媚びた安易な発言をしない今井には好感が持てる。 富田の名誉のために言うと、 もちろん、富田は受験生に迎合して「単語集不要」と言ったわけではないが、 しかし受験生というのは、 人の発言を自分に都合よく解釈するもんなんだよ。 発言者はそういうことまで踏まえて発言しなければならない。 富田は「自分の発言を誤解・誤読するほうが悪い」という姿勢だが、 今井は、受験生がどう解釈・曲解するかまで想定したうえで言葉を選んでいる。 これは今井にしかできない芸当だ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/19(火) 21:45:05.74 ID:JgmUzpMJ0 西きょうじや南極流宗家は 「返り読みはダメ」派なのに、 なぜか(返り読みをしている)リーディング教本薬袋善郎を推奨している謎。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/193
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/19(火) 21:56:40.14 ID:JgmUzpMJ0 現代文sosって本にだけ 唯一答案を作る過程が詳しく説明してあった。 2ch 受験・学校・まとめ「合格しようぜ!」http://jukenngoukaku5.seesaa.net/article/396788251.html 現代文総合スレッド Part66http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1394722883/←元スレ 〜〜〜 論理論理とか、論理的に解けって言うけど、そもそも「論理」てなんなの? 論理学の事? 論理って「誰がやっても同じになる」って意味だよね? 1+1は(田んぼの田とかいうギャグを除けば)誰がやっても2になり、 同様、国語も論理的に解けば正答は1通りになる。 また、小論文も論理的に書かなければならない。 でも、その「論理的」ってのがそもそも分からんのだよ。 例えば、鉄道に女性専用車両ってあるよね。 これの賛否が小論文で問われたとして、「反対するヤツは痴漢したいだけだからー 女性専用車あってもイイヨ」 と書いたら、感情論も過ぎて論理性のカケラもないのは理解できる。 では、「論理的(に書く)」となると、 賛成の立場からだと「女を痴漢から守る為であり、痴漢である男とそうでない男を区別できない事から一律に男を禁止するのはやむを得ない事であり、女性保護に鑑みて男女平等を定めた憲法14条に抵触するモノでない」。 反対の立場からは「自分の意志で選べない性という概念で一律に差別され黒人禁止アパルトヘイトバスの再来であり、また、男性全員を潜在的性犯罪者扱いしていて人権問題である」。 或いは障害者男性の観点だと「女性専用車は障害者ならば男性でも乗れるというが、障害者でも乗れば車内の女性客に次々に絡まれ、現実問題到底乗れる状況ではなく、『障害者は乗れる』のは担保されてない」。 この様に、色々な書き方ができる。 「論理」は「誰がやっても同じになる事」なら、 なんで、少なくともこういう3通りの立場から「論理的な事」が書けるワケ? 「論理的」なら、1通りじゃないの? というか、論理と屁理屈の違いって何?過ぎた論理は、屁理屈・揚げ足取り・理屈っぽいと言われるだけじゃん。 「法律に触れなければ何をやってもいいか?ウンコを食べてはイケナイという法律はないが、国民皆がウンコを食べたら国民皆が下痢してトイレが足りなくなる。だから、法律で決まってないから何してもいいワケではない」って、論理として成立するカモだが屁理屈にしか聞こえん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/19(火) 23:22:19.24 ID:JgmUzpMJ0 今井は英語を返り読みしないし、 訳すときさえも前から訳していた。 伊藤和夫や西きょうじなんかも「返り読みはしない」ものの、 訳すときは後ろからひっくり返ったりしていたから、 そうすると常日頃から潜在的に返り読みしてることになっちゃう。 でも今井は 訳すときも極力前からで、 本当の意味で「英語を前から学ぶ力」が身に付いた。 今井の授業を受けた後だと あらゆる英文法・英文解釈の本が駄本に思えてくる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/195
196: 駿台竹岡の英文熟考は [] 2014/08/19(火) 23:57:40.64 ID:Sd1z24XR0 ポレポレより熟考のほうが遥かに優れているのに あんま有名じゃないよね。 基本はここだ→ポレポレ はレベルが離れすぎているけど。 熟考は 基礎レベルから2冊で一気に最上級に持っていくし、 講義cdも付いてるし。 西きょうじのより格段にいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/20(水) 12:44:12.30 ID:Fy9JOof+0 今井はきちんと毎回スーツを着用してきていた。 さすがに上着は脱いでることがあったが、 日本の気候を考えたら上着必須はおかしいからいいだろう。 別に講師の服装なんてどうでもいいとも言えるが、 仕事に対する意識・姿勢も見られるし、 「服装で人は判断される」と言うように、 人は無意識のうちに服装で人を判断してしまう。 ちゃんとした服装をしている今井は、 その時点で生徒の潜在意識に入り込んで 「分かりやすい先生」と思わせることに成功し、 結果、生徒もみるみるうちに理解できるんだ。 富田みたいに英語を「形から入る」のは論外だが、 今井のように「外見を形から入る」のは非常に大事だ。 あと、富田は社会人経験がないから分からないようだが、 あいつのシャツってシワシワなこともあって、 ああいうみっともない感じだと、 「やあねえ、あの方の奥さんってアイロンもかけてないのかしら」 とか思われちゃうんだよ。 このように、服装ひとつとっても、 富田の社会性欠如と 今井の社会人経験者としての差が如実に出ている。 関正生の恰好なんて仕事なめてるとしか思えん。 服装ってのは皆が思ってる以上に大事で、 極端な例を言えば、学校でもちゃんと制服を正しく着ている人間は、カンニングを疑われた時でも教師は「まさかこの子がカンニングはしないだろう」と思ってあっさり冤罪(嫌疑)が晴れたりするんだよ。 ちなみに、服装といった「視覚的効果」も分かっている今井は、代ゼミtvネットで、唯一、当初から「黒板」を貫いた。さすが、「わかっている」よ、この人は。 ↓ Mon 091019 古典的な板書授業とCGや電子黒板の関係 板書の意外なほどの創造性|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba http://ameblo.jp/imai-hiroshi/entry-10469333716.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/20(水) 13:00:55.62 ID:4MUqylam0 代ゼミ版英文法入門って、 代ゼミTVネットテキストなのに、 今井だけは(将来を見越してなのかな?)tvネットなしで 本単体でも使えるようにしていた。 他の先生の著書は単体での使用は無理があったのに、 今井の英文法入門だけは単体で使えるようになっていて、 現に、発売後、 tvネットやってない人からも長い間売れ続けた。 東進移籍した今、今井は西や富田に圧倒的な差をつけて勝っているし、 やはり先見の明がある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/198
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/20(水) 15:40:54.50 ID:jJ4wisIW0 今井宏の英語の発音って別格だったな。 しかも、ただ発音が上手いだけではなく、 キャスター風の発音、〜風の発音、 みたいに色々使えていたし。 日本語も、標準語・大阪弁・秋田弁と 色々使えていたし、 日本語・英語以外にも何ヶ国語か話せたし、 まさに言語の天才と言える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/199
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/20(水) 15:50:02.59 ID:rNl4vzhg0 これはひどいwwwwwwwwwww ↓ 代ゼミ講師の西きょうじと革命について議論したところお気に召さなかったようで議論から逃亡中 http://togetter.com/li/238766 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/20(水) 22:07:58.29 ID:IEgmG5Ag0 代ゼミ版英文法入門って、 代ゼミTVネットテキストなのに、 今井だけは(将来を見越してなのかな?)tvネットなしで 本単体でも使えるようにしていた。 他の先生の著書は単体での使用は無理があったのに、 今井の英文法入門だけは単体で使えるようになっていて、 現に、発売後、 tvネットやってない人からも長い間売れ続けた。 東進移籍した今、今井は西や富田に圧倒的な差をつけて勝っているし、 やはり先見の明がある。 また、当初より一貫して「黒板形式」を貫いていたことも、 ある意味で先見の明だな。 Mon 091019 古典的な板書授業とCGや電子黒板の関係 板書の意外なほどの創造性|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba http://ameblo.jp/imai-hiroshi/entry-10469333716.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/21(木) 23:30:09.65 ID:79v4LIiM0 代ゼミ大量閉鎖が 現時点ではガセネタか事実か分からないが、 もし事実なら、 早々に東進に移籍した今井は やはり先見の明があるってことになる。 ・TVネット用書籍として作りながらも単体使用にも耐えるようになった作った英文法入門。 他のTVネット専属本とは比べ物にならないほど、売れた&長寿、だった。 ・将来の代ゼミの衰退を見越して早々と東進に移籍 ・入試問題の易化を見越してパラリー封印 ・代ゼミTVネットで皆がパソコン授業をやったりする中、今井宏だけは旧来の「黒板」形式。 この生徒目線は、これも広い意味では先見の明。 今井宏のブログ 2009年の記事 Fri 090710 高宮行男氏、死去 彼以前に浪人生文化はなく、彼の後に浪人生文化はない|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba http://ameblo.jp/imai-hiroshi/entry-10453626240.html 一代の傑物・高宮行男氏が、衰退を最後までごらんにならずに天国に旅立たれたのは、彼にとっては幸せなことだったのだと思う。 Mon 091019 古典的な板書授業とCGや電子黒板の関係 板書の意外なほどの創造性|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba http://ameblo.jp/imai-hiroshi/entry-10469333716.html ↑TVネットで、皆がパソコン使ったりするなか、今井ひとり旧来の方法を貫き、そして今井の講座のみが大人気に。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/22(金) 21:06:01.00 ID:yp3BQ2J10 ・英語は日本語で学べ(ダイヤモンド社 多田佳明) ・英語はまず日本語で考えろ!(本城武則 ディスカヴァー21) ↑ こんな本があるが、俺も、基本的に同意。 英文理解は英語のまま(いわゆる直読直解)が理想だが、和文英訳は、日本語から考えてやるべきだと思う。そのほうが年齢相応の表現が出来る。 2chのコピペ゚は、(日本語から日本語だが)元の文章から改変されているものがあるが、文章構成は元の文章とほぼ変わっていないように、原文に忠実でいいのではないか。 この方法だと、日本語で例えれば「二輪車に乗車して停車場まで走行したら、気分は極上という経験をもった。」くらいに不自然な英文が出来てしまう可能性があるが、意味は通じるだろうし、ネイティヴでないなら非ネイティブな表現でもいいだろう。 また、この方法だと直訳調になるから文化をそのまま反映できる。 和訳でも、今井宏や横山雅彦は「彼は彼の足の骨を〜」「愛は2人を結びつけた」「その知らせ(ニュース)は彼女を喜ばせた」 といった訳でいいと言っているが、その通りだし、こういう和訳のほうが(例えば、神の存在が前提だから使役形にするなどの)英語の文化・考え方を理解しやすい。こうすればexciteやshockでed形とing形を間違えるミスは激減するはず。 『THE X-FILES』は、直訳だと (5シーズン抵抗か服従か) 「お前のような人殺しで臆病者で、俺に銃を向けている人間とまだ僕と友達になっている事にしろと?」 (6シーズンファイトザフューチャー1&2) 「私が言うこれらのセリフを私自身が聞くとは決して考えた事がなかった」 「君は前回私に銃を向けて撃てなかった。今度は何が君が銃を撃てるという状態にさせているのかね」 「私達は欠けていないか?」※「全員か?」という意味。 みたいになるが、 こうすると「英語の考え方」を知れる。 あ、と言っても、本当の意味での直訳をしている 『変容風の吹くとき』(出版社: 角川書店)みたいのはやり過ぎだが…。 ↓ この本は、太田出版『トンデモ本の世界R』でも紹介された。 とりあえず詳しくは ↓ 【2004-09-13】全編直訳小説『変容風の吹くとき』を読む(1) AAぶろぐ http://archtype.exblog.jp/1021729 とりあえず、大学入試は解答を公表し、最低でも直訳希望か意訳希望かくらいは明かせや! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/23(土) 08:51:50.01 ID:w59bgrb70 で、いまだに1を論破できないんですかー? ・参考書でいいなら最初から授業なんて取りませんよね?? ・必要な教材を「後から言う」ってのはそれ詐欺も同然ですけど?? ・もし「基本はここだ」の情報がどうしても授業においても必要だというなら、 富田がそうしてるように、テキストの付録につければいいだけだしなー あれこれ書いてきたが、 要は、上記3点に集約されるんだよね。 さっさと論破してくださいねー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/23(土) 08:54:24.48 ID:w59bgrb70 >>15 後付けは西きょうじだろ。後から基本はここだ必要とか言いやがって。 >>75 いまだに捕まってないですけどwww ってゆーかさ。 詐欺罪?に問われるなら、西きょうじや、 西きょうじの詐欺を黙認(容認?)していた代ゼミじゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/23(土) 09:33:05.70 ID:Mh9i04Tp0 >>205 西きょうじの詐欺ってなんですか。 詳しく。 西の詐欺を黙認していた代ゼミってなんですか。 詳しく。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/23(土) 11:46:16.29 ID:w59bgrb70 >>206 スレを最初から読め http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/207
208: あ [] 2014/08/23(土) 12:07:07.75 ID:EWGemDiSI 代ゼミが7校舎以外廃校。 関東は本部校、造形校以外廃校。 講師らは大物から小物まで全層対象の巨大リストラ必至。 各講師の動向が注目される。(キリッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/23(土) 12:51:23.32 ID:cEpaSDGK0 名物講師以外は大量解雇になるね 講師なんて学生にお勉強教える以外何のスキルもないんだし、 大量にナマポ生活者が出るのかもな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/209
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 348 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s