[過去ログ] 代ゼミに残る講師、去る講師予想スレ (263レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9(1): 2014/08/30(土)21:35 ID:a35CbFaS0(5/8) AAS
■数学:サテライン講師
浅見尚
阿由葉勝
岡本寛
荻野暢也
奥平禎
小野敦
小林清隆
斎藤裕介
土田竜馬
省10
10: 2014/08/30(土)21:39 ID:a35CbFaS0(6/8) AAS
■現代文:サテライン講師
青木邦容
酒井敏行
笹井厚志
高橋廣敏
藤井健志
船口 明
松本真一
湯木知史
■古文サテライン講師
省12
11: 2014/08/30(土)21:41 ID:a35CbFaS0(7/8) AAS
■物理:サテライン講師
漆原 晃
為近和彦
中川雅夫
■化学:サテライン講師
岡島光洋
亀田和久
藤原康雄
■生物:サテライン講師
省6
12: 2014/08/30(土)21:45 ID:a35CbFaS0(8/8) AAS
■日本史:サテライン講師
伊達日角
土屋文明
八柏龍紀
結城将行
■世界史:サテライン講師
上住友起
佐藤幸夫
森本哲司
諸岡浩太郎
省8
13: 2014/08/30(土)21:48 ID:sGCvG4gY0(1) AAS
「去る」ことは無くても「減る」講師は…ほとんど全部か
14(1): 2014/08/30(土)21:53 ID:YaamTiO30(1) AAS
>>8
数学の佐々木さんは駿台に移籍してからも一部校舎で代ゼミとも掛け持ちしてるよ
15(1): 2014/08/30(土)22:10 ID:gLKNVpkF0(1) AAS
>>8
そうそう西はとっとと辞めろ。清々する。
16: 2014/08/30(土)22:30 ID:cqwm6RLD0(1) AAS
西きょうじはそろそろ50代半ばじゃないの?
東進から声が掛かったら即移籍するだろうか。
西は前から東進へ行きたがっていたんじゃないの?
17: 2014/08/30(土)23:07 ID:bEoRRCVK0(1/2) AAS
>>15
つーかお前が早く大学に受かれw
18: 2014/08/30(土)23:11 ID:bEoRRCVK0(2/2) AAS
今後は教室授業じゃなく講義ビデオを視聴する形式の
東進方式に変わるんじゃないかな?
19: 2014/08/30(土)23:19 ID:RqvR88Tg0(1) AAS
講義ビデオwwwww
20: 2014/08/30(土)23:19 ID:2l6yhOXa0(1) AAS
代ゼミ・サピックスの敗因を考えよう
上位層…女帝DNA鑑定裁判の駿台、ステマ認定ばら撒きの河合に敗北
中位層…私立がAO推薦ばかりになって予備校が不要、個別指導の全盛
下位層…パフォーマンス目当てはDVD垂れ流しの東進へ 、さらに下位のネギしょった鴨は低能講師で充実の四谷へ
21(1): 2014/08/31(日)01:54 ID:WZOK4nFR0(1) AAS
確かに代ゼミ河合塾を兼任している人いないな
なんでだろ
22: 2014/08/31(日)04:24 ID:4yl3FEFO0(1) AAS
日本史の土屋文明も河合には戻れないだろうな
23: 2014/08/31(日)04:32 ID:az29xex50(1) AAS
>>21
河合の組織力(チームプレイ)と代ゼミのパフォーマンス(個人プレイ)は全く相容れない
荻野と亀田は残留だと思われる
つーか使い勝手が悪くてどこも引き取り手はないかとwww
24: 2014/08/31(日)07:50 ID:ATG50P300(1) AAS
代ゼミは何故一人負けしたのか 三大予備校の一角が大量リストラ 職員も寝耳に水 [182545446]
2chスレ:poverty
25(1): 2014/08/31(日)09:42 ID:+qhk5iV/0(1) AAS
河合塾はオリジナル講座ないし、単科も廃止したからなあ
26: 2014/08/31(日)10:55 ID:aY1T+bEu0(1) AAS
河合ってセットで売るっていう感じ。コースで売る。
河合出版の参考書も複数の著者のが多い。
27: 2014/08/31(日)10:58 ID:htRiFrSW0(1) AAS
>>25
河合の単科は独りよがりの俺様講座ばっかだったからなあ。
奇を衒うのが個性と勘違いしている感じ。
講師の出身はともかく、実に名古屋的だった。今現在、東京の1970年代のセンス。
28(1): 2014/08/31(日)16:54 ID:Rya3T7iD0(1) AAS
近年の国公立志向と理系志向にシフトできなかったのが致命的な敗因
私大バブル時代の私立文系偏重政策を取り続けたことが敗因
その最たるものが理科科目のメインである化学の中軸となる講師の不在
岡島や松浦は役不足、亀田は論外のゴミ
鎌田が駿台を辞めるときにスカウトして東大京大旧帝医コース全部任せておけば今と全く違った結果だったと思われ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s