[過去ログ] 【あせるな】西きょうじ【ポレポレ】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2015/02/17(火)15:34 ID:/VdFCfrZ0(2/2) AAS
早大英語は西よりよかったけど
64: 2015/02/17(火)17:29 ID:/eXpFVSG0(1) AAS
本科の早大英語は西がやってたりもしたが
65: 2015/02/17(火)18:48 ID:gbmj2sDF0(2/2) AAS
>>60
西も佐々木も小倉も170cmくらい
66: 2015/02/17(火)20:06 ID:bA3qUNkvO携(1) AAS
またそうやって馬鹿どもはホモダチの個数、大きさ、受講生の台数など勉強とまったく関係ない
67
(2): 2015/02/17(火)21:07 ID:IkAMR5f00(1) AAS
西に絡んでいるはなまる。ってバカは救いようがないな

死ぬ気がないくせに死ぬ死ぬ言ってるクズ
68: 2015/02/18(水)01:30 ID:BEJrD4J2O携(1/2) AAS
タイトル:
Twitter / dowlandjohnさんのツイート
URL:
Twitterリンク:dowlandjohn

タイトル:
Twitter / ryo_1131さんのツイート
URL:
Twitterリンク:ryo_1131

タイトル:
【2chまとめ】「ポレポレ英文読解」の西きょうじ、今年度で代ゼミを去る トイソク!〜TOEIC・英語学習まとめ速報〜
省6
69: 2015/02/18(水)01:31 ID:BEJrD4J2O携(2/2) AAS
なんでスレ題名から通し番号を削除したん?
70
(1): 2015/02/18(水)09:26 ID:Djxx0znS0(1) AAS
>>67
頭おかしいよな
講師に絡むだけならまだしもこれから理3受けるって受験生にも絡んでんのがやばすぎ
71: 2015/02/18(水)16:43 ID:nQMrRsPP0(1) AAS
>>70
受験うつなんだろ

>>25
うわぁ・・・お前みたいな知能低い奴って実在したんだw
受験サプリが回転寿司で、東進が本物の寿司って・・・ww
勝ち組の親はそもそも東進なんかに通わせませんよw
受験サプリが大衆向けの弁当だとしたら
東進はボッタクリ居酒屋で出されるサービス料上乗せされまくった不味い料理だろwwww
72: 2015/02/18(水)20:14 ID:3JUbupXK0(1) AAS
東進は講座名自由だから、また「ALL ROUND完璧英語」復活かな?
73: 西 谷  2015/02/18(水)20:33 ID:zoJ1p91e0(1) AAS
Yゼミ時代に中傷と虚言で有名なちっちゃいあの先生は授業中によく「俺は天才だ。T予備校なんか糞だ。行くな。」とおっしゃっていました。
その先生が来年度からT予備校に移籍なさいます。

自分の軽蔑する予備校に泣きつくこの先生に笑っちゃいました(T予備校がこの真実を知ったら愉快ではないでしょうねwww。)天才は天才でも
「うその天才」だったのですからwww「俺はセンター試験の作成にも関わっている」とおっしゃっていたくらいですからうそは朝飯前ですよねwww
74: 2015/02/18(水)22:44 ID:f7QWh1kZ0(1) AAS
「投身」とか「ボッタクール」とか、
サプリの工作員が連日ディスってるけど、西のスレにも
出没してるんだな。
75: 2015/02/18(水)23:23 ID:KB9yPo9G0(1) AAS
吉野にもいるっぽいw
76: 2015/02/19(木)01:37 ID:wS1sRvwr0(1) AAS
関先生…
77: 2015/02/19(木)09:33 ID:g2FmVOCe0(1) AAS
>>67
JKのストーカーと化しちゃってるな
78: 2015/02/19(木)16:39 ID:DUqo1A870(1) AAS
何年も予備校講師に粘着している奴の境遇を考えると抜けんわ
79: 2015/02/20(金)02:11 ID:Ehngg5Dh0(1) AAS
今更なんだけど、西が東進ってマジなの?
80: 2015/02/20(金)04:33 ID:FHC69nL90(1) AAS
マジ
81: 2015/02/20(金)05:23 ID:q/uu0aI40(1) AAS
拾ってもらえなかったヒロシ哀れw
82: 2015/02/20(金)07:13 ID:N1vTSPEG0(1) AAS
何だか最終回みたいな展開にwww
Twitterリンク:dowlandjohn

西きょうじ @dowlandjohn
夜中2時近くまで代ゼミの富田さんと飲んで話してた。
互いに明日は朝から5コマ450分授業があるというのに...
やはり1対1でじっくり話して初めてわかることもあると実感した。
これまでも家族で旅行に行ったりしたことはあったのだけど
今回初めて二人で話し込んだ気がする。1対1は基本だなあ。

富田さんとは同期に代ゼミに入ってたぶん28ねん、
240人いた同期は彼と私の二人しか残ってない。
省29
1-
あと 919 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s