塾の経営者ちょっとこい【バイト君出禁】88その2 (888レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

3
(4): 2021/09/16(木)01:41 ID:ROmU2Eee0(1) AAS
家改造して、嫁に小中の英語塾やらせてるんだけど、満員御礼で新規を断ってる。
受験を完全に無視して、英語で遊ぶ教室なんだが、やたらうけてる。
美大卒の嫁の、頭がちょっとアレな感じが、子供にウケてるんだと思うけどさ。
広告一切なしで口コミのみで、看板も手作りの小さなものしか出してない。
優秀な子は、お断り。嫁、英語はなせるけど、大学受験問題は教えられない。
今日は、カレーを英語でつくりましょう!ってのをやって騒いでた。
こんなしょーもない塾なんだが、4年前の卒業生で九大に入ったのがいて
今、バイトで手伝いに来てくれてる。小さな塾経営は楽しいね。
利益は月25前後で、嫁の小遣いだけれどさ。
4: 2021/09/16(木)02:44 ID:UZoCpzyA0(2/3) AAS
>>3
良いことだと思うし、素晴らしいです
そういう幸せな塾をマニュアル化チェーン化したのがくもんや学研だろうね
5
(1): 2021/09/16(木)02:47 ID:j6xX6EdN0(1) AAS
>>3
妄想おつ大爆笑
11
(1): 2021/09/16(木)14:33 ID:M/v/qYSW0(4/4) AAS
ちゃんと見たら、>>3 だたw
642: 2021/11/13(土)00:33 ID:1Sl+Sdtu0(2/8) AAS
個別ブース毎
個別ブース毎に、ゴミ収集契約する経営と、

拘束力もないまま、授業開始する経営じゃぁ
>>3 どころか、>>2 だって理解できるワケが無いわなwwwwwwwwwwwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.316s*