[過去ログ] [新蝉審美]enaってどうなの?[河豚崇拝] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606: 2024/08/23(金)12:27 ID:0gfBFZUn0(1/2) AAS
>>603
結局同じ目線で仕事について話せるのって同期ぐらいだもんね
607(1): 2024/08/23(金)12:38 ID:BE0FrJyX0(1) AAS
>>586
転職のきっかけは?
608: 2024/08/23(金)19:29 ID:0gfBFZUn0(2/2) AAS
>>607
他業務に圧迫されて塾としての仕事がおざなりになりすぎたから
609(2): 2024/08/26(月)15:20 ID:C0NP5WoL0(1) AAS
カメラで1日中監視されて年収600行かないのって底辺も良いところでしょ
エナって学歴マーチ以上がほとんどなのに、こんな残業当たり前の激務で年収低い会社に就職する理由ってなんなの?学究社に勤めてますなんて言っても世間はどこそこって反応だし、メリットが一切ないように思えるんだが。
610: 2024/08/27(火)00:05 ID:7GL3i5+q0(1) AAS
>>609
最近は学歴デフレしてる気がするけど
611: 2024/08/27(火)01:45 ID:Mh5bVZVo0(1) AAS
>>609
だから辞める人が多いんや
5、6年前はマーチや国立も結構いたけど最近はそのレベルの子が相当減った
612: 2024/08/27(火)09:45 ID:LZU3LeBS0(1) AAS
普通に大東亜帝国とか大学中退すら採ってて新卒のレベル下がりすぎてるで
613: 2024/08/27(火)11:45 ID:h9JT0QO80(1) AAS
いっぽう、市進は
614: 2024/08/27(火)14:48 ID:ivH+26Fb0(1) AAS
大東亜とか下手しなくても生徒の方が頭いい場面出てくるだろ、、
どうやって難関校教えるんだよ
615: 2024/08/28(水)01:42 ID:J7AtFc8Q0(1) AAS
俺は2月で辞めるつもりで働いてたけどもう辞める。9月か10月まで働くことになりそうだな
実働時間230時間(往復通勤時間と合わせて300時間でおかしくなるわ
616(1): 2024/08/28(水)13:56 ID:9tnu2klU0(1/2) AAS
大丈夫かよ どんな校舎だよ…
617(1): 2024/08/28(水)16:17 ID:PCGQnGTB0(1/4) AAS
>>616
珍しくないでしょ
618(1): 2024/08/28(水)19:55 ID:VDFpZKQH0(1) AAS
>>617
いやいや、、、そんなに残業しないよ…
619: 2024/08/28(水)21:06 ID:W4WW1Vaq0(1/2) AAS
小学中学なら成成明学日東クラスでも余裕
厳しいというか一定以上のレベルがないとクレームになりかねないのは高校数学高校理科。この辺は中堅の文系だとそりゃ厳しいわな
620: 2024/08/28(水)21:06 ID:W4WW1Vaq0(2/2) AAS
もちろん中学受験も厳しい
621: 2024/08/28(水)21:44 ID:PCGQnGTB0(2/4) AAS
>>618
お前がそうでも自分はしてたし周りもしてたよ
もし残業が少ないならこんな人手不足になってないだろ
転職サイトのコメ欄見てこいよ
622(1): 2024/08/28(水)21:53 ID:eGzmGvK/0(1/2) AAS
10×23日と考えれば塾業界はザラにいそう
学校教員なんてそんなもんじゃ済まないだろうし
623: 2024/08/28(水)21:56 ID:PCGQnGTB0(3/4) AAS
>>622
転職して思うがここは異常だよ、、
200弱の校舎しかなくて新卒100取ってるらしいし笑
そんな塾聞いたことない
624: 2024/08/28(水)21:59 ID:PCGQnGTB0(4/4) AAS
学校教員のが大変とかいうけど離職率調べると現実見える
625: 2024/08/28(水)22:03 ID:0TIO9wL80(1) AAS
他の業種に転職をすすめるよ、塾業界で学んだことは役に立たない、というか数値管理をしていましたとか言い換えた方が良い。ブロック長ではなかったがブロック長だったと職務経歴書には書いていたしね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s