[過去ログ] [新蝉審美]enaってどうなの?[河豚崇拝] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861: 01/01(水)16:31 ID:pGib3LTP0(1) AAS
>>860
いつも以上に辞めやすそう
862: 01/04(土)08:30 ID:rlSA10yC0(1) AAS
学部長がメールやらズームミーティングでガキみたいにギャーギャーブチギレてるの見るのクソ好きなんだよな。ソシャゲやりながら堪能してるわw
863: 01/04(土)14:26 ID:s5auMv2r0(1) AAS
学部長て、そんなにキレるの?
864: 01/04(土)22:27 ID:xS/bJ7z10(1) AAS
今そんなシリアスなのか
865: 01/04(土)22:41 ID:rvQtUB1Y0(1) AAS
ここって社長がスピード退職したってマジ?
平成後期の総理大臣みたいにコロコロ社長変わるの?
866: 01/05(日)01:18 ID:7B5ro++T0(1) AAS
(上から無茶難題押し付けられて)俺はこんなに頑張ってるのになんでお前らは頑張らねーんだ!ってマインドなんじゃねーかな多分w
俺達が知ったこっちゃないよなw
867: 01/05(日)19:23 ID:PyHonSG30(1) AAS
辞めたのって副社長じゃなかった?
868
(1): 01/07(火)22:39 ID:TnlIVF8R0(1) AAS
死ねよゴミが
やってらんねーよ
869: 01/08(水)02:52 ID:LPpKAivp0(1) AAS
>>868
どうしたよ どんなクソ指示でたんだ
870: 01/08(水)22:10 ID:kq3CuxRB0(1) AAS
毎年恒例、2月での大量退職
あとは入試が終わったタイミングで辞意伝える人もいるから3月4月もかなり辞めそうだな

くり返すが辞めるなら4月1日以降のが得だぞ
871
(1): 01/08(水)23:04 ID:43fuz84l0(1) AAS
生徒がやめると社員に説明させるのなら、社員がやめたら経営陣がしっかり説明しろよと。
872: 01/08(水)23:26 ID:XZBdnIe80(1) AAS
>>871
マジでそれだよなww
全校メールで報告書提出しろよw
873: 01/09(木)19:49 ID:HugCRfCH0(1) AAS
こんなタイミングで都立の倍率過去最低はワロタ
874
(2): 01/09(木)23:50 ID:AKL8RDuy0(1) AAS
今年、マジで相当やばい数辞めるのね汗
ある意味人事発令楽しみすぎる
875
(1): 01/09(木)23:58 ID:bcgSnaPO0(1) AAS
むしろ残る先生はなんで残るの?って感じだよ。どんな思いがあって残るの?
876
(2): 01/10(金)01:38 ID:qmfy6XNW0(1) AAS
生徒数は回復する見込みが無いから今年から定期減給モード、監視カメラ、業務量や報告は増やすけど22時に撤収厳守、数値や経営が悪いのは全て校舎の責任という本社は他責で校舎の自責、士気が下がることばかり
業務や締めつけは増えるがやりがいや給料は減っていく
人手不足が原因の企業の倒産が増えているよな
数字だけを大事にして、数字を作る人を蔑ろにしている現状はかなりまずい
校舎に退塾者を悪評を撒くテロリストにするなと言いながら、本社は退職者対策についてはノーガード
会社の口コミサイトに退職者のネガティブな書き込みが積まれていき、人材も集まりにくくなるだろう
新卒100人入ったところで辞めた人間の代替にはならない
特訓授業で生徒が帰った後は退職相談会になっているのが笑えない現状
877: 01/10(金)02:57 ID:U7MDQsEP0(1/2) AAS
>>876定期減給って? 少し前の増給はパフォーマンスだったんかね

後日特後に相談はワロタ
878: 01/10(金)03:11 ID:zxqdTKt20(1) AAS
高校受験とほぼ同時に退職届出す(会社が反故にする可能性考え郵送)
2週間で跡形も無くオサラバできる
法的には何の問題もない
879
(2): 01/10(金)03:19 ID:YYo43dVl0(1) AAS
>>876
退職相談会やってるのは流石に新卒だよね?笑
880: 01/10(金)03:35 ID:U7MDQsEP0(2/2) AAS
>>879
確かに この状況なら新卒日特もいつになくいそうだな
1-
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s