新 個人塾の経営者ちょっとこい 1 (315レス)
上下前次1-新
1: 2024/09/15(日)17:55 ID:EZ7yaoTQ0(1) AAS
【個人塾経営者】のためのスレッドです。
建設的な意見交換をしましょう。
新スレ立ててみました!
296: 02/09(日)20:44 ID:hToFhIoV0(5/11) AAS
焼肉は食べ放題で一番高いコースを選んだとしても
肉の品質において高級店との差が素人にもわかりやすい
しかし、デザートやサイドメニューは食べ放題だから
総合的に判断して、さらに配膳のギミックも楽しいから
制限時間はあっという間に過ぎてゆく
しかし、肝心の鉄板が無煙ロースターじゃないと
(これは逆のギミックで)どこか居心地が悪いぞと感じてしまい
今度は高級店にしようかなと、言い訳してしまう人も多いだろう
297: 02/09(日)20:53 ID:hToFhIoV0(6/11) AAS
時間制限の食べ放題って気ぜわしい
とくに女性は肉の食べ放題ってすぐに飽きてしまうから
4時間くらいかけてゆっくり食べたいという人も多いだろう
男性も高級店で勝手に食べ放題にすればいいのでは?
と考えてしまうだろうから
じゃぶようにあるような3時間食べ飲み放題を4時間にして
ハイエンドを5000円くらいでできれば高級店へ行かずに済むかも
298: 02/09(日)20:56 ID:hToFhIoV0(7/11) AAS
アルコール別で5000円ね
そうじゃなければお店がやっていけない
299: 02/09(日)21:15 ID:hToFhIoV0(8/11) AAS
年齢的いえば、すでに食べ放題のお店は割に合わないんだけど
仕掛けの楽しさがあって季節ごとのイベントが用意されているから
それを楽しみに行くんだよね
こんなに楽しめるなら値段はただみたいなものになる
300: 02/09(日)21:35 ID:hToFhIoV0(9/11) AAS
1件のお店は1回では制覇できないから
いいねと思ったお店は、とりあえず2〜3回は行くよね
同業種のお店も比較したくなるし、他の飲食店も観に行くから
そうやって巡回しているうちに、季節が巡って新しいイベント(メニュー)が始まる
このスパイラルに陥ると、年中お店巡りになり常連となりるれろ
そうすると、店長さんが寄ってくるから、他のお店の報告会がはじまるんだよ
面白いね
301: 02/09(日)21:42 ID:hToFhIoV0(10/11) AAS
個人経営のお店だと
チェーン店でもお客と近づきたいお店だと
あれこれと余分なサービスしてくれるし
居酒屋だとノットフォーセイルの日本酒ボトルをもらえたりとか
段々とお店巡りが仕事のように義務化してくる
そういう性格だから困るのだが
仕事をする分にはいい性格となるのだから仕方がない
302: 02/09(日)21:54 ID:hToFhIoV0(11/11) AAS
とりあえず自分の仕事は
何もしなくても顧客誘致が無限ループとなっている
何も考えずに生きていることが、すなわち仕事の基本動作になっている
逆らうことなく受け入れて、この宇宙と融合し
毎日頑張り続けることが自分の仕事なのだと実感しています
ありがたいことです
303: 02/11(火)21:16 ID:Hq5SSc+p0(1/2) AAS
かつや初訪
海老タレカツ親子丼を目指したのだが
隣席の人のフライ盛り合わせが良さげで
海老、ヒレ、メンチカツの盛り合わせにした
満足、しかし揚げ物はお腹にくるから体調次第で
304: 02/11(火)21:17 ID:Hq5SSc+p0(2/2) AAS
定食は味噌汁が付いてくるのも気になった
305: 02/13(木)15:18 ID:/RaN4eow0(1) AAS
イエヨビオンライン繋がらない
306: 02/14(金)02:47 ID:dG8zYli/0(1/5) AAS
レトルトの
ハウスのプロクオリティー・ビーフカレー や
S&Bのホテルシェフ・ビーフカレーに
ニンジン・タマネギ・ピーマンなどレンチンして
チョリソー2本と缶詰ホールコーンをトッピングすると
新宿西口地下道立ち食いカレー店の
ジャーマンカレーと同じ味になる
20代のころよく食べた
クセになる味だったけど、今でもあるのだろうか
307: 02/14(金)02:52 ID:dG8zYli/0(2/5) AAS
この箱入りではない
4袋入りのレトルトカレーは
安くて絶品だと思う
全てのレトルトカレーを代表している
308: 02/14(金)03:02 ID:dG8zYli/0(3/5) AAS
なけなしのお小遣いで食べたあの味を
自宅の食卓で、現代の食材で手間をかけることなく再構築していただく
これほど贅沢な遊びを、あの時の自分は想像することができただろうか
309: 02/14(金)03:39 ID:dG8zYli/0(4/5) AAS
そういえば
亡き師匠の大学の先輩が
自宅でパンを焼いて持ってきてくれた
師匠にもおすそ分けしたのだが
その時に、あの人は暇なんだと思うよ、と言われた
嫌味のようにも聞こえたけど
師匠にとっては兄として慕う先輩だから
その優雅さに対するボクへの言い訳として
嫉妬交じりの言葉が出てしまったのであろう
それでも
省2
310: 02/14(金)03:43 ID:dG8zYli/0(5/5) AAS
およそ創作的な遊びは
すべて暇人
311: 02/15(土)16:01 ID:5sFsVm970(1/2) AAS
学校選びや塾選びで
来校していただくことは大変ありがたいことです
しかし保護者だけが先に説明を聞きに来るとか(そのあとで子供に説明して再度来校する)
生徒だけが説明を聞きに来るとか(あとで保護者に説明して再度来校する)
って心配ですよね
子供だけで来るのって(全権大使ではないから)
家庭の経済的余裕を考えることはできないし
親だけ先に来るのって
親がダメだから子どもがダメになっているケースにどう対応するのか
親の理解が不十分だと意図しないバイアスがかかってしまうとか
省8
312: 02/15(土)16:06 ID:5sFsVm970(2/2) AAS
必ず親子セットでご来訪いただきたい
というお願いが他の業界と違うところかな
313: 02/16(日)17:53 ID:GGbRV1nv0(1/3) AAS
そういえば手作りクッキーもらった
コロナ禍後、女子生徒の間では
またこういうの流行りだしたのだろうか
314: 02/16(日)17:56 ID:GGbRV1nv0(2/3) AAS
お返しは期待してていいのであるが
その際に、私の知識を長々とご教授し披歴せねばなるまい
315: 02/16(日)18:04 ID:GGbRV1nv0(3/3) AAS
そういえばクッキー持ってこられた際
これから配りに行くから
今日はすぐに帰ってしまうんですけどと
蘊蓄語りを先に抑えつけられて
10分くらいしか語ることができなかった
不完全燃焼
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.762s*