法学部三年生・四年生スレッド 第1章 (743レス)
1-

273
(1): 2012/03/27(火)18:03 ID:KOvj0fkP(1) AAS
ちょっと友達を助けたいんです。
協力してくださいお願いします><

この前 友達同士でお酒を飲んでいて
酔っぱらった友人が人間違いで後ろから
通行人に叩いてしまいました。
それから 土下座したりして謝ったのですが
警察に連れてかれ、話し合いで解決してくれと
言われました。それで相手が示談を要求してきて
「親に連絡すれば終わる」と言ってきて その
要求に答えたのですが 個人情報をすべて聞いて
省14
274: 2012/03/27(火)18:45 ID:KhKGkpW0(1) AAS
高額な示談金を要求されたら民事裁判所にでも訴えると伝えればいいんじゃないかな。

それか恐喝罪を理由に警察に相談しに行くとか。

数万円程度ならしょうがないと思うけど。
275
(1): 2012/03/27(火)19:15 ID:IwRZmHVX(1) AAS
>>272
ナカーマ
276: 2012/03/27(火)19:38 ID:WZxoGpdq(1/2) AAS
>>273
相手の好きにしたくないのなら弁護士に相談するのが1番の方法だと思うよ、相談料は30分5000円だよ。
もしくは法テラスなんかで相談してみれば?
277
(1): 2012/03/27(火)22:09 ID:NwoFEd0h(1) AAS
しかしなんで学部生スレで聞いたんだろ?
278: 2012/03/27(火)22:51 ID:WZxoGpdq(2/2) AAS
>>277
必死なんじゃない?

しかし、こういうゴタゴタに警察はいつも頼りにならないんだよな、当事者で話し合えとか最後まで面倒みろっつの
279
(1): 2012/03/28(水)01:34 ID:1wT0rIYd(1) AAS
まじで必死だ!ありがとう!!
どこのスレ行った方がいいのかな??
この場合 示談の相場はいくらくらいなんだろ><
280: 2012/03/28(水)01:53 ID:bIBV8F/y(1) AAS
>>279
どこのスレ行っても、素人には答えられないでしょ、でもVIPなら人も多いし経験者の意見が聞けるかもね。
示談に相場なんかないと思う、相手がどの位で気が済むかで金額を提示して、それに対して交渉して決まる。
281
(1): 2012/03/28(水)02:39 ID:uFJiK7Yj(1) AAS
>>272 >>275
なんで労働法を?
282: 2012/03/28(水)03:18 ID:AhYhZIeT(1) AAS
っ民事不介入

ま、都合の良い常套句になりつつあるけどな
283: 2012/03/29(木)01:57 ID:xKyVrdcK(1) AAS
胃が痛い
成績見たくない
284: 2012/04/01(日)17:19 ID:JveHfzXp(1) AAS
>>281
単純におもしろそーだったからw
285: 2012/04/02(月)10:48 ID:MQGq5YIa(1/2) AAS
今年からネット上で成績公表されるが、あまりにも味気ない
286: 2012/04/02(月)16:56 ID:mc1kE+cN(1) AAS
お前らGPA高そうだな
俺は3.00前後をウロウロだわ
主に民法関連が足引っ張りまくり
287: 2012/04/02(月)17:00 ID:9xH4DWeb(1/2) AAS
俺はFランで3.8なんだが、どうなんだこれ
288: 2012/04/02(月)21:35 ID:2pHldZ0W(1) AAS
Fランでそんだけとれるなら、もっといい大学いけばよかったのにね
289
(2): 2012/04/02(月)21:40 ID:9xH4DWeb(2/2) AAS
上位目指す程の学力なかったから、家から近い大学選んだんだ、GPA評価してくれる企業なんてあんのか?
290: 2012/04/02(月)23:11 ID:MQGq5YIa(2/2) AAS
不可の成績が残らない大学もあるんだぜ
291: 2012/04/03(火)00:14 ID:iPn6T7eu(1) AAS
>>289
あまり成績悪いと選考に響くだろうけど
ある程度ならほとんど関係ないんじゃないか?
しっかり学んできたことを説明なり発揮(資格)したりすればそっちのが魅力だと思う
292: 2012/04/03(火)22:50 ID:RqwboZZL(1) AAS
>>289
俺の大学の奨学金取ってた奴が就活で一番槍取ってるからあるっちゃある
地元中小になるけどね・・・
1-
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s