[過去ログ] 法哲学/法思想/倫理/日本の思想/世界の思想 (109レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2016/01/10(日)01:06 ID:MLMNbnc5(1/2) AAS
>>6
ブラクトン曰く「國王はいかなる人の下にも立つてはならないが、?~と法の下に立つべきである」とし、英國に於ける「法の支配」の原則を確立した。
「法」とはコモン・ロー(國體・規範國體)の事であり、國の共通的一般慣習法であり、世襲の法理などに支へられた「永遠の眞理」として、人間の意志を超越した?~の啓示であるとする。
「創造された法」ではなく「發見(確認)された法」であつて、傳統的な慣習は法たる效力のある慣習(慣習法)であるとする。
是はこそ英國に於ける最高規範たる「國體」の事である。
「布告事件(1611)」に於て「國王は布告などによつてコモン・ローのいかなる部分も變更出來ぬ」と判決した。
ソクラテスの言葉とされる「惡法も亦法なり」とする實證法主義を眞つ向から否定し、「惡法は無效なり」とする「法の支配」を宣言した判決である。
76: 2016/01/10(日)01:08 ID:MLMNbnc5(2/2) AAS
>>6
コーク曰く「國王大權は法(コモン・ロー)の一部であつて主權に非ず。」
「主權はマグナ・カルタやその他の總べての制定法を弱める。」
「マグナ・カルタに主權者は居ない。」
「法(コモン・ロー)を超越する主權を國王に附與すれば、法による權力(power in law)は實力による權力(power in force)に取つて代られる。」
「自由は權力を制限する事に因つて體現出來る者だから、主權を附與された權力に對して是を制限する事は不可能となるので、自由の侵害が生じる。」
・・・日本の憲法学者がいかに「法の支配」を知らないか、その実態を清宮四郎の『憲法?』(有斐閣)を例として示そう。
次のように、立法という公権力の働きを古来からの遥やで制限するという「法の支配」とは何の関係もない、「個人の尊厳」を最高の価値と認めるとか、「個人の基本的人権を憲法で保障する」とかといった、まったく別次元の、出鱈目な話に変造している。
『本来の〈法の支配〉は、個人の尊厳を最高の価値と認め、法(法律のこと?)も国家もそれに仕えるものとみなし、それにもとづいて、個人の基本的人権を憲法で保障し、……裁判所の権威によって、右の保障を確保しようとする』(注1、カッコ内中川)。
日本の憲法学者のなかでめずらしく良識を堅持した美濃部達吉ですら、
省5
77: 記憶喪失した男(愛知県) 2016/01/10(日)05:34 ID:lR3Mk3nN(1) AAS
>>74 ぼくにはハートが「法は命令である」に反対しているとは読めなかったんだよなあ。
反対意見もあると書いただけで。
78: 2016/07/29(金)22:32 ID:t1nweRrm(1) AAS
半年以上前のレスを批判するのもアレだが
反対意見なんて“全く”無いだろ
どんな『法の概念』概説にも必ずハートは法実証主義の擁護者で
古典的な自然法論の法命令説を批判したと書いてある
そうでないという論文があるなら出典をきちんと書いてくれ
ようするにオースティンの法命令説は「あらゆる法は強制命令である」と主張で
ハートは「法には命令(義務を賦課するルール)以外にも権能を付与するルールが存在する」といっている
二者がともに法の強制命令的性質を認めるからといって論理学的にはこの2つの主張は両立し得ない
79: 2016/08/01(月)23:20 ID:yvBwyYiE(1) AAS
集団ストーカー・電磁波犯罪被害の科学的根拠及び、技術上の根拠は以下のアドレスへ
したらば板:study_12517
80: 2017/03/26(日)21:50 ID:xQey6AR1(1) AAS
外部リンク:live.fc2.com ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)
81: 長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」 2017/04/05(水)23:37 ID:ISSpj/kQ(1) AAS
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大さんは犯人ではありません。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。
動画リンク[YouTube]
※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
youtube評価の「よくない」の方に毎日一票か二票ずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。
82: 2017/04/06(木)17:49 ID:nOBCNdDK(1) AAS
イギリスの主権概念(最高意志決定権としての主権)について質問があります。
イギリスといえばダイシーの議会主権論が有名ですが、この論は大陸の人民主権論や
君主主権論に対抗するために唱えられたにすぎず、そもそも英(米)法においては、
最高意志決定権としての主権という概念はないというのが私の理解なんですが、
やはり私はおかしいのでしょうか?
83: 2017/04/06(木)23:31 ID:nZl9dYqJ(1) AAS
はい
84: 2017/04/20(木)15:27 ID:3mHFP9xI(1) AAS
中川八洋の本読んでたら俺が高校時代にぼんやりと
考えていたことと同じことが書いてあってびっくりした。
やっぱりベンサムやルソーなどが全体主義を招くと考える人もいるのね。
大学で法学部にすすんで法哲学とったらいきなりジョン・オースティン
の主権者命令説なんて教えられてびっくりした。こんな独裁思想ありか?ってね。
講師もベンタム礼賛ばっかりしてたし。
85: 2017/06/02(金)04:53 ID:oK6sIYX2(1) AAS
海事代理士試験対策ブログ
外部リンク:www.tamu.tk
86: 2017/11/21(火)09:10 ID:CbdkB0ZK(1/3) AAS
社会契約で法律は守られると言っても契約に何故従うのか
自分の意に添わない契約には従わない
そうなったら社会契約は成立せず法律は規範として成立しない
人々は法律を守らない、約束を守るは個々の約束からは出てこない
自然的な摂理だから法は守られるの自然法思想は現にそう考えずに
法律を破る人がいる時点で説明になっていない
ベンサムやオースティンがカリスマなのは一応そのことに説明つけたように見えたから
法律を守るのは社会全体の効率性を増やすからだよ、社会全体では得するからだよ
主権者がこれを守った方が社会にとっては得だから従えと強制するからだよ
天下りな自然法ではなくちゃんと人間の立場から法が規範として何故成立したか
省13
87: 2017/11/21(火)09:16 ID:CbdkB0ZK(2/3) AAS
約束は作為の契機でも約束は守らねばならないは作為の契機では説明できない伝統であり慣習であり自然である
約束は何故守らねばならないか
それは約束自体からは出てこない、約束を守れば自分の得にならない、破れば得になりうる状況で、約束は守らねばならないは功利性等からは基礎づけられない
約束は破られる、それでも約束は守る、それで相手がどう応じるかこちらには決められない。それでもやり約束の履行を広げていく、そういう積み重ねがあってはじめて成り立つ
自分の意に反する契約であっても結ばれたなら従う、それが成り立たないなら社会契約は成立しない
その意味で法が万人に成立する近代社会は異常で伝統的な社会の武力なり宗教的権威の届く範囲で法が成り立つが正常
町奉行は町人や浪人を、武士はそれぞれの大名を、寺社は寺社奉行が管轄する伝統的権力が正常
将軍は大名は臣従させられても大名の家来は将軍の家臣ではない
ケルゼンという法実証主義者は民主主義を最善とする
相対的な選択の可能性こそが選択肢を増し豊かな未来を可能にすると
省27
88: 2017/11/21(火)09:21 ID:CbdkB0ZK(3/3) AAS
それはシュミットの決断でもケルゼンの選択肢の多さでもない
シュミットは論外としてもケルゼンも少数意見が議会で展示閲覧されるからとそれ自体は少数意見の尊重でも少数意見の尊重の契機でもないから間違い
それは多数意見であっても一枚岩ではなく更に少数意見を取り込んだり一分多数意見を切り捨てでも取引したり
多数意見と少数意見の分断対立を超えて相互に働きかけ枠を超えられるから
少なくともその可能性があるから、議会制民主主義は取引と汚職ができるから
完全な競争万能弱肉強食のレッセフェールでも完全な分配の平等でも反競争でもない議会制民主主義と資本主義はその中間で取引ができる
表の公開討論では綺麗事を並べながらできること出来ないことを整理して取引できる
一回だけならともかく延々繰り返される立法過程の中で取引の過程は無限にある
金持ちと貧乏人のどちらの立場で分裂せずにどちらにとっても得になりうる形で妥協できる
金持ち優遇のレッセフェールの筈の自民党が土建国家と福祉国家で高度成長と所得分配をやり野党の政策をパクリ汚職した金を野党に回し貧乏人も儲けさせる
省9
89: 2017/12/01(金)21:50 ID:rb08YTBp(1) AAS
京大の亀本先生、明治に都落ちしてたんだね
90: 2018/03/11(日)06:54 ID:hdMkczEm(1) AAS
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
IPHAL
91: 2018/09/01(土)20:27 ID:a18UgCFS(1) AAS
はすみとしこ 杉田水脈 社会侮辱罪
2chスレ:jurisp
92: 2018/10/04(木)00:15 ID:aIorHHGW(1) AAS
多弱野党が騒いでいた加計学園問題の発端は官僚の勝手な「告示」だった。
それも、獣医師団体からの要請で行なったことだった。なおかつ資本家なのだ。
さらには岩盤規制突破による団体の意見を聞いて「1校に限る」とかの告示を出しやがった。
実際これは社会主義での地獄を生み出した「計画経済」でしかなく、
さらに資本家を優遇した結果であるし、歯科医師とか弁護士団体も同様だ。
93: 2018/10/13(土)18:44 ID:JrohEckS(1) AAS
仁(愛)と礼(礼儀,マナー)が100年抑えられなかったKKKを、公民権法は一瞬で抑えた。賞罰を否定する徳治主義者(対:法治主義)の諸先生方は、公民権法がなければKKKを抑えるのに一体どれくらいの歳月を費やせばよかったとお考えなのだろうか。
こういうときっと、KKKはいまだになくなっていない。公民権法はKKKをなくせていない。と言い出す方々がお出でになるとは思うが、なくなっていないから法が必要なのであって、なくなって初めて法が不要になるのではないのか?
少年法という賞罰の否定の結果、某事件の犯人たちが、いかに”反省”し””更生”したのかを見れば、徳治主義者の諸先生方のご意見が、いかに御説ごっともであるかがわかろう。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
94: 2019/01/06(日)22:36 ID:nSjtEnz9(1) AAS
☆超人に関する思考実験
2chスレ:rikei
エジプト文明最盛期にはヒエログリフが読める者が超人であった
中世ヨーロッパではアルファベットが読める者が超人であった
近未来の地球社会では認識力・分析力・推理力に優れ10手・20手先を読める者が超人と呼ばれるだろう
自然に産まれる超人もいるだろうし
生命操作で産まれる超人もいるだろう
超人にとっては生命倫理など価値なんかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*