日本も共同親権制度に移行すべきか (600レス)
上
下
前
次
1-
新
551
(1)
: 2024/07/29(月)11:20
ID:mQgSfXNI(1/4)
AA×
>>550
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
551: [] 2024/07/29(月) 11:20:48.96 ID:mQgSfXNI >>550 単独親権派=DV加害者だからな。 貴様が何をほざこうが「代諾養子縁組(民法797条)は養子がDV虐待くらっても、別居の実父に親権者変更が不可能、逃げられずに死ぬまで殴られる悪法」で確定なんだよ。 空想ではない。民法に残ってしまった以上、共同親権で両親のハンコ2つ必要な状態にするしか、虐待から逃げる方法がないだろうが。 不可能な理由も「既に実母と彼氏で共同親権になってるのだから、申し立ての要件を欠く。だから変更の申し立ては認めない」というロジックだからな。 改正後も単独親権が選択されて離婚すれば、虐待リスクは引き続き残る。子供の利益を害する制度は廃止一択なんだよ。 立憲もれいわも共産も、法務委員会で一切この話出なかったからな。バカな議員ばっかりのせいで悪法が残ってしまった。 てめえも俺が代諾養子縁組の危険性をここに書くまでどうせ知らなかっただろ? 寝惚けてんじゃねえぞ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1333815932/551
単独親権派加害者だからな 貴様が何をほざこうが代諾養子縁組民法条は養子が虐待くらっても別居の実父に親権者変更が不可能逃げられずに死ぬまで殴られる悪法で確定なんだよ 空想ではない民法に残ってしまった以上共同親権で両親のハンコ2つ必要な状態にするしか虐待から逃げる方法がないだろうが 不可能な理由も既に実母と彼氏で共同親権になってるのだから申し立ての要件を欠くだから変更の申し立ては認めないというロジックだからな 改正後も単独親権が選択されて離婚すれば虐待リスクは引き続き残る子供の利益を害する制度は廃止一択なんだよ 立憲もれいわも共産も法務委員会で一切この話出なかったからなバカな議員ばっかりのせいで悪法が残ってしまった てめえも俺が代諾養子縁組の危険性をここに書くまでどうせ知らなかっただろ? 寝惚けてんじゃねえぞ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 49 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s