日本も共同親権制度に移行すべきか (600レス)
上
下
前
次
1-
新
555
(2)
: 2024/07/29(月)15:37
ID:mQgSfXNI(4/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
555: [] 2024/07/29(月) 15:37:03.15 ID:mQgSfXNI 共同養育計画書も義務化しないで、どうやって共同監護するんだよ。 アメリカとかはクリスマスとか独立記念日とか、国民の祝日の監護する日を交代(偶数年は父、奇数年は母とか)にするんだぞ。 日本でもGWは偶数年と奇数年で交代監護にして、子供の友達だけで何処かに行くのも自由、ただし事故があったらそのときの監護者の責任、という形にすればいい。 バカはすぐ勘違いするが、監護の責任=家に監禁じゃねえからな。 GWだろうが、祝日の振り替え2連休だろうが、子どもの行動はあくまで自由。 ただし自転車と車がぶつかって人身事故が起きたら親が責任もって処理しなきゃいけないってだけだからな。 あとは万引きで親が警察に呼ばれたとか。 バカは共同養育計画書も知らねえで「縛り付けんな」とか無知を晒すバカが多すぎて、いい加減ウンザリ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1333815932/555
共同養育計画書も義務化しないでどうやって共同監護するんだよ アメリカとかはクリスマスとか独立記念日とか国民の祝日の監護する日を交代偶数年は父奇数年は母とかにするんだぞ 日本でもは偶数年と奇数年で交代監護にして子供の友達だけで何処かに行くのも自由ただし事故があったらそのときの監護者の責任という形にすればいい バカはすぐ勘違いするが監護の責任家に監禁じゃねえからな だろうが祝日の振り替え2連休だろうが子どもの行動はあくまで自由 ただし自転車と車がぶつかって人身事故が起きたら親が責任もって処理しなきゃいけないってだけだからな あとは万引きで親が警察に呼ばれたとか バカは共同養育計画書も知らねえで縛り付けんなとか無知を晒すバカが多すぎていい加減ウンザリ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 45 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.169s