日本も共同親権制度に移行すべきか (600レス)
1-

593
(1): 2024/09/16(月)12:43 ID:XWgr+QbS(1/2) AAS
>>591
濫訴対策がされた条文ってあったっけ?
594: 2024/09/16(月)12:44 ID:XWgr+QbS(2/2) AAS
>>591
そもそも共同親権を導入しなければ修正も改良も不要
595
(1): 2024/09/18(水)10:32 ID:7McK7Zc+(1) AAS
>>593
今回、法務省の民事局に初めて質問電話入れた。濫訴対策は、
民法709条、家事事件手続法271条、民事訴訟法2条が根拠になってる。
意外と親切丁寧に教えてくれたぞ。
596: 2024/10/07(月)22:47 ID:p4Ha5VUx(1) AAS
>>595
濫訴の相手方が濫訴されるたびに弁護士立てて争えば、それらの条文も生きるかもな
それじゃあ遅いんだよ
597
(1): 2024/10/08(火)21:35 ID:KDgw/+Lv(1/2) AAS
俺に文句言ってもしゃあねえだろ🤣
法務省が「これが濫訴対策です!安全な共同親権制度を導入しました!国民の皆様ご理解ください!」って言ってるんだから🤣
もし濫訴対策が機能しなくて子供が不利益を被ったら、それは共同親権反対派の責任ではなく法制審議会の責任だよな🤣
598: 2024/10/08(火)21:37 ID:KDgw/+Lv(2/2) AAS
ミス
共同親権推進(賛成)派の責任ではなく
599: 2024/10/10(木)00:12 ID:XIu5Eyxr(1) AAS
>>597
ろくすっぽ吟味することなく賛成した連中の責任だよ
600: 01/16(木)21:09 ID:1ujrMK7j(1) AAS
もう今年施行しろ。遅すぎ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.102s*